電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

359件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

住友ゴム工業は、自社のタイヤ製品「ダンロップ エナセーブ EC300プラス=写真」を、スズキの新小型クロスオーバー車「イグニス ハイブリッドMG」へ納入する。

中でも本格的なクロスカントリータイプでなく、普段は街乗り、週末は山道や雪道も走れるクロスオーバー車が人気だ。イグニスはユーザーのライフスタイルの多様化に対応し、ありそうでなかったAセグメントの小型クロ...

セダンの販売台数は前年比5.3%減の1,172万台、クロスオーバー車(中国語で「交叉型乗用車」)が17.5%減の110万台となった一方で、スポー...

サイオンブランドで15年に披露した新型の小型クロスオーバー車「C―HR」は米国でもトヨタブランドで導入する。

三菱自のクロスオーバーSUVは「アウトランダー」と新型SUV、RVR後継に、それぞれガソリン車と電動車を設定した合計6車種となる。

スズキは21日、新小型クロスオーバー車「イグニス」を2月18日に発売すると発表した。... 「車の使われ方が多様化する中、Aセグメントの小さいクロスオーバー車はなかった」(笠井公人常務役員四輪...

新製品の中型クロスオーバー「エッジ(中国名・鋭界)」が好調で、6万5152台を売り上げた。

新型SUVは小型のクロスオーバータイプで16年に中南米市場で発売する。カルロスゴーン社長は「日産の強みであるクロスオーバーの商品群をより多くの市場に浸透させることができる」と話す。

Q30をベースにしたクロスオーバー型の「QX30」の生産も2016年春に始める。

これとは別に、米国で12―15年モデルのクロスオーバーSUV「ダッジ・ジャーニー」27万5614台をリコールし、ABSの部品を交換する。

トヨタ自動車は小型クロスオーバーコンセプト「C―HRコンセプト」を日本初披露した。... スズキも新型クロスオーバー「イグニス」をお披露目した。

ネクサで取り扱う車種はクロスオーバー車「エスクロス」に次いで2車種目。

入学後、同じクラスの西嶋徹君(読売新聞メディア局企画開発部次長)に誘われ、ジャズやロックなど多様な音楽を演奏するサークル「クロスオーバー研究会」に参加した。... 演劇研究会の戸田治幸...

ただ国内SUV市場は拡大しており、トヨタは16年末に国内生産を始める新型小型クロスオーバー車で巻き返しを図る。 ... RAV4の打ち切りに伴い、トヨタは国内市場向けに、新型の小型ク...

現在、都会的なデザインの「スタイル」とクロスオーバータイプの「アクティバ」の二つのバリエーションを展開している。

海外で公開した次期「プリウス」や、小型クロスオーバー「C―HRコンセプト」も日本で初公開する。

日本メーカー車は新型クロスオーバーを輸入するスズキを除き低調だった。

来春から国内工場での生産を計画する世界戦略車の新型クロスオーバー「イグニス」を世界初公開する。

全長4100ミリ、全幅1890ミリ、高さ1500ミリメートルで小型クロスオーバーに属する。... 中村史郎専務執行役員は「日産は小型クロスオーバー市場を開拓してきた。

トヨタ自動車は15日、ドイツ・フランクフルトで開催中の「フランクフルト国際モーターショー」に、新型の小型クロスオーバーコンセプトカー「トヨタC―HRコンセプト=写真」を出品した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン