電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

579件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

東芝情報システム、情報漏えい対策ソフト MSクラウドに対応 (2017/3/9 電機・電子部品・情報・通信1)

オフィス365はパソコン内のワードやエクセルなどのファイルをクラウドから取り出し使用するシステム。

個人向け金融商品を管理するエクセル帳票の入力を集約したほか、外出先からの入力で業務を効率化した。

裏読み科学技術(31)VB経営「ソード社」教訓に (2017/1/23 科学技術・大学)

初期の8ビットパソコンはスイッチオンでプログラム言語BASICが稼働し、ソフトは自作が当たり前で、ワードやエクセルもなかった。 ... さらに、エクセルに相当するPIPSを搭載してい...

製品データ管理(PDM)システムを内蔵し、「PDF」や「エクセル」などトップソリッド以外のドキュメントとリンクできる。

ロボット言語に表計算ソフト「エクセル」を使い、他の似たような動作の製品にもプログラムを容易に利用できるようにした。関連する座標をエクセルの関数で指示することでティーチングの工数も大幅に削減した。...

NEC、メール無害化機能強化した統合型メールソフト (2016/12/2 電機・電子部品・情報・通信2)

オプション機能により、受信メールに添付されたワードやエクセルなどのファイルを自動でPDFに変換して無害化した上で受信者に配送できる。

例えば申請書への記入では、表計算ソフト「エクセル」を使って必要事項を入力するだけの簡易な手法で入力漏れのチェックも可能な様式を一部で採用しており、事業者の利便性に配慮した手法の導入を広げる方針だ。&#...

またカメラなど携帯機能を利用できる「ハイブリッド基盤」、エクセルから携帯画面を作成する「モバイルUI」などを製品化してきた。

東京・葛飾区、日本IBMと防災システム稼働 (2016/11/9 電機・電子部品・情報・通信2)

システム基盤には米IBMの「業務支援ウェブプラットフォーム」に加え、米Esriの地理情報システムや、デジタル・インフォメーション・テクノロジーのエクセル業務ソフトを採用した。

米プロバスケットボール、NBAのロサンゼルス・クリッパーズの試合を 観戦に行かないときは、バルマー氏は引退後の時間を表計算ソフト「エクセル」での作業に費やしている。... 「USAファクツ」と...

走行プログラムも表計算ソフト「エクセル」で変更可能。

「エクセルなどを用いた既存のシフト管理にも対応でき、導入の負担が少ない」(社長の上拾石弘)。

中小工場では手書きやエクセルによる在庫管理が一般的で、部材の発注忘れなどが起こりがち。

ワードやエクセルなどを多様なデバイスへ導入できる「オフィス365ビジネス」を対象に、ライセンス提供・管理や初期アカウント作成、パスワードポリシー変更などの設定を代行する。

経営ひと言/エクセル・瀬来和男社長「母校に思い」 (2016/8/1 電機・電子部品・情報・通信)

「明るい環境で部活動などに取り組んでほしい」と期待するのは、発光ダイオード(LED)照明の開発・製造を手がけるエクセル(広島県福山市)社長の瀬来和男さん。 &#...

SCSK、ウェブ業務アプリの作成・運用でクラウドサービス (2016/7/28 電機・電子部品・情報・通信2)

ITの詳しい知識がない人でも米マイクロソフトの表計算ソフト「エクセル」を使う感覚で、データベースと連携したウェブアプリを簡単に作れるという。

(掲載すべき表が間違っていたため、本文に一部加筆の上、再掲載しました) ■スキルマップに盛り込む項目の例■ ●共通コンピテンシー...

給与業務でも俸給や給料表をエクセルからコピーして貼り付けられるようにした。

インフォテリア、J―オイルミルズにデータ連携ソフトを納入 (2016/7/12 電機・電子部品・情報・通信2)

J―オイルミルズでは表計算ソフト「エクセル」を直接読み込むことが可能になり、課題だった運用コストを削減し、年間で従来比4分の1程度に圧縮した。

自治体・事業体で管理手法に違いがあるため、点検シートは表計算ソフトのエクセル形式で簡単にアレンジして作成でき、現場で撮った画像も音声とともに残せる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン