電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

400件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

突破口になったのは上場直前だったグローリーの生産技術責任者との出会い。

野村証券が目標株価を引き上げたグローリーも株価が上昇し、ファナックなど値がさ株も買われた。

【姫路】グローリーは海外事業拡大を第1に掲げ、2017年度に売上高2600億円(14年度は2269億円)、営業利益280億円(同191億円)を目標とした中期経営計画をス...

【姫路】グローリーは27日、食品スーパーのライフコーポレーションの神田和泉町店(東京都千代田区)と落合南長崎駅前店(同豊島区)で、ネット購入した商品を各店舗内のロッカー...

【グローリー・尾上広和社長/信念持って進め】 江戸時代の学者、佐藤一斎が書いた言志四録から「一灯を提げて暗夜を行く、暗夜を憂うことなかれ、ただ一灯を頼め」という言葉を贈る。

【姫路】グローリーは23日、「2015年ミラノ国際博覧会」の日本館に協賛し、海外流通市場向け「キャッシュインフィニティシステム(CIシステム)」を日本館のフードコートに貸し出しすると発...

グローリーは2日、業界で初めて現金と商品券による入金を1台で処理できる紙幣硬貨商品券入金機「DS―N770=写真」を開発したと発表した。

グローリーが納入したもので、同社の情報処理センターと接続することにより、電子マネーの決済を可能にした。

【姫路】グローリーは顔認証技術を活用し、ホテルの入室をキーレスで行うホテル向け入室システムを開発、ハウステンボス(長崎県佐世保市)から1号システムを受注した。... グローリーの顔認証...

【現金リサイクル】 グローリーは春にも発売する中容量型現金リサイクルシステムなど出品。

【力を試される年/グローリー・尾上広和社長】 4月から長期ビジョン2018が始まる。

双腕型ロボットを導入したグローリー埼玉工場(埼玉県加須市)の生産ラインを視察する安倍首相(代表撮影) 【日本の成長力強化を...

【姫路】グローリーは生産技術の強化を図るため、兵庫県姫路市の本社工場内に生産技術の中枢となる新工場棟建設に着手した。

【姫路】グローリーは22日、これまで人手に頼っていた損券・損貨の管理や新券の計数機能を自動化し、効率を高めた金融機関向けオープン出納システム「WAVEPro=写真」を完成、11月初旬に発売する...

【第10回企業力ランキング 調査協力企業(順不同)】 ADEKA、IHI、LIXILグループ、NTTデータ、NTTドコモ、アシックス、アドバンテスト、アマダ、...

【企業力ランキング 調査協力企業名一覧(順不同)】 ADEKA、IHI、LIXILグループ、NTTデータ、NTTドコモ、アシックス、アドバンテスト、アマダ、エ...

また、グローリーは、これまで自動化が不可能と考えられていた領域にロボットを投入し、人とヒト型ロボットが協調して働く多品種少量生産システムを構築した。

グローリーは28日、業界で初めてQRコードの発行・読み取り機能を搭載し、QRコードがロッカーの鍵の役目を果たす多機能式ターミナルロッカー「LTS―100シリーズ=写真」を開発、9月1日に発売す...

【姫路】グローリーは八十二銀行、コスモ(東京都品川区)と共同で金融機関の派出所向けに、税金納付書の受け付けと現金の自動処理を行う新しい公金システム(写真)を開発した。....

氣賀澤清司氏(64歳、きがさわ・きよし=元グローリー取締役、グローリーサービス社長)7月31日に前立腺がんのため死去。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン