電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

970件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

スギノマシン、CNF用途開発技術資料公開 (2021/7/30 素材・医療・ヘルスケア)

【富山】スギノマシン(富山県魚津市、杉野良暁社長)は29日、セルロースナノファイバー(CNF)の用途開発に関する「テクニカルレポート」(技術資料)を公開...

ユニチカトレーディング、布マスク2種投入 シキボウと協業第1弾 (2021/7/27 建設・生活・環境・エネルギー2)

肌側の素材はセルロース100%の「シルフ」と、吸放湿性に優れたナイロン素材「ハイグラ」という独自素材を使い分け、2種類のマスクとして発売する。

巴川製紙所のセルロース配合樹脂、バイオマスマーク取得 (2021/7/20 素材・医療・ヘルスケア)

巴川製紙所は、同社のセルロースマイクロファイバー複合樹脂「グリーンチップCMF」で日本有機資源協会の「バイオマスマーク」の認定を取得した。同製品はエフピー化成工業(静岡県富士市、赤沢英郎社長&...

先行きの事業拡大に向け、環境に優しい生分解性材料、セルロースファイバーといった新素材のほか、再生プラスチックによる成形加工を積極化する。

日本製紙グループ、都内でバイオ素材の自社展 (2021/7/8 素材・医療・ヘルスケア)

紙の繊維を超微細にしたセルロースナノファイバー(CNF)などバイオ素材の自社展は初めて。

横河バイオフロンティア(東京都武蔵野市、伊賀光博社長)は、100%植物由来で粉末状にできる硫酸エステル化セルロースナノファイバー(CNF)「S―CNF=...

旭化成のセルロース不織布、海洋生分解性で国際認証 (2021/6/24 素材・医療・ヘルスケア)

旭化成は23日、セルロース連続長繊維不織布「ベンリーゼ」が国際認証「オーケー・バイオディグラダブル・マリーン」を取得したと発表した。

スギノマシン、CNF資料・動画公開 塗料応用狙う (2021/6/16 素材・医療・ヘルスケア)

【富山】スギノマシン(富山県魚津市、杉野良暁社長)は15日、セルロースナノファイバー(CNF)の塗料に関する技術資料やウェブセミナーの動画を自社の専用サイトで公開したと...

凸版印刷・ENEOS、バイオ燃料を連続生産 難再生の古紙使用 (2021/6/15 建設・生活・環境・エネルギー)

将来はセルロース系廃棄物も原料として使用する計画。

日本製紙、環境対応製品開発で新組織 (2021/6/3 素材・医療・ヘルスケア)

新素材営業本部の廃止に伴う措置で、植物繊維を微細化したセルロースナノファイバー(CNF)など環境対応製品の開発・実用化を進める。

三菱ケミなど、生分解素材を供給 (2021/6/2 素材・医療・ヘルスケア)

外袋の内面は三菱ケミカルの植物由来の生分解性樹脂「バイオPBS」、外面はフタムラ化学のセルロースフィルム「AZ―1」で構成されている。

また脱炭素社会に向けパルプや間伐材、セルロースナノファイバーといった植物性の射出成形材料と、同素材で成形加工した自動車部品も紹介する。

【溶解で機能素材】 当社が手がける酢酸セルロースはパルプを原料とする。

同タンブラーは木材由来の原料であるセルロースファイバーを55%活用するなど、環境に配慮した。

電解液用いず短時間充電 東北大学と日本製紙は、全固体電池の電子吸着体に木材の極細繊維(セルロースナノファイバー=CNF)を活用することを電機メーカーなどに提案...

コーティング剤に「カチオン化セルロース」を配合した。

(総合3に 「喜びの声」) 文部科学大臣賞はパナソニックによる「高濃度セルロースファイバー成形材料の開発」が受賞。

DJK、横浜・名古屋に研究所 環境材料開発を加速 (2021/4/8 素材・医療・ヘルスケア)

バイオプラスチックやセルロースナノファイバー(CNF)、生分解性プラスチック、ケミカルリサイクルなど「環境材料の実験設備を充実させる」(岩井社長)方針。

大阪大学産業科学研究所の春日貴章大学院生と能木雅也教授らは、直径数ナノメートル(ナノは10億分の1)レベルの木材由来繊維(セルロースナノファイバー=CNF)が、...

スギノマシン(富山県魚津市、杉野良暁社長、0765・24・5111)は30日、セルロースナノファイバー(CNF)などのナノファイバー素材に関する相談に即日対応する「ナノ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン