電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

345件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は16日、大阪市内で開かれた定例会見で、神戸製鋼所による鉄鋼やアルミ製品などの検査データ改ざん問題について「契約に反する製品出荷はあって...

ただ、今月後半から本格化する決算発表を前に、神戸製鋼所の品質データ改ざん問題が重荷になるとの指摘も。

また車両に神戸製鋼所のデータ改ざんしたアルミ製品が使われている問題について「独自に確認し(英国基準の)安全性に問題ない」とした。

■アクセスランキング・ベスト10(10/9~10/15) 1位 2秒で時速100Km 日本の派遣会社がEVスーパーカー開...

神戸製鋼所の製品データ改ざん問題で、鉄鋼の線材や特殊鋼、福島第二原子力発電所の配管設備用を含む銅合金管などでも、検査データの改ざんやねつ造が行われていたことが分かった。... いずれも海外を含むグルー...

新たな不正、取締役会でも以前から認識 神戸製鋼所は13日、データ改ざん問題に関し、鋼線や特殊鋼など新たに9製品で改ざんや検査の未実施といった不正があった...

【ニューヨーク時事】神戸製鋼所によるアルミ・銅製品などの性能データ改ざん問題で、米自動車大手フォード・モーターは12日、中国で生産している一部車種に神鋼製アルミを使用していると明ら...

【ニューヨーク、シカゴ時事】神戸製鋼所によるアルミ・銅製品の性能データ改ざん問題で、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は12日までに、同社製品への影...

神戸製鋼所の川崎博也会長兼社長は12日、アルミニウム・銅製品の検査データ改ざん問題について、8日の記者会見で公表した不適合事案以外にも疑わしい案件があることを明らかにした。... 川崎会長兼社長は「海...

神戸製鋼所は11日、自動車用ギアなどの原料に使う鉄粉や、半導体関連材料でもデータの改ざんがあったと発表した。鉄粉の性能を証明するデータを改ざんして一部の顧客に納めたほか、半導体関連の子会社が検査データ...

ブロックチェーンはインターネットでつながった多数の参加者同士で物や資産のすべての取引記録を共有し、監視しあうことでデータ改ざんを困難にする技術。

経済産業省の小見山康二製造産業局金属課長は10日、神戸製鋼所によるアルミニウム・銅製品の検査データ改ざん問題について会見し、最終製品の安全性への影響を早急に公表するよう同社に検証を促す姿勢を強調した。

神戸製鋼所によるアルミニウム、銅製品の検査データ改ざん問題が波紋を広げている。... だが、データの改ざんが明るみに出たことで、企業イメージの低下は避けられない。... アルミ製部材などのデータ改ざん...

神鋼はアルミニウム・銅製品で検査データを改ざんしていたと発表した。... 神鋼は2008年に子会社で鋼材の強度偽装が、16年には関連会社でデータ改ざんが発覚している。... 日産は16年、燃費データ改...

神戸製鋼所は8日、アルミニウム・銅製品で検査データの改ざんがあったと発表した。... 真岡などグループ含め4工場から出荷された2016年9月から1年分の製品に関して、アルミの板や押出品、鋳鍛造品、銅の...

だが、08年のリーマン・ショックなど厳しい環境変化に直面する中でこうした意識が次第に薄れ、16年6月にはグループ会社で製品の試験データ改ざんが発覚。

データ改ざんが難しいため、金融機関などでの活用が広まっている。

試験車のデータやライドシェア(相乗り)サービスの取引管理、車の使用情報に基づく保険商品の開発などにブロックチェーンを使い、安全性や透明性を高める。 ... データ改ざ...

ローム、物流用データロガー向け32ビットマイコンの量産開始 (2017/3/14 電機・電子部品・情報・通信1)

温度・湿度・衝撃などのデータ収集から、データを基にしたPDF生成機能まで1チップで行う。長寿命化と高機能化を両立しており、食品や医薬品などの輸送時に測定するデータの信頼性を向上できる。 ...

16年の自動車生産は、上期に発生した製鉄所の火災やデータ改ざん問題などで一部メーカーが生産を一時中止したため、下期に集中。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン