電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

253件中、13ページ目 241〜253件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

新方式はフォトマスクが不要で簡素な構造のため大型化しやすく、生産効率が高まる。

価格はフォトマスクの2倍程度を見込む。

【横浜】レーザーテックは大型フォトマスク基板の欠陥検査装置「LB79=写真」を発売した。第10世代液晶ガラス基板の大型フォトマスク向け。... フォトマスクのベースとなるガラス基板の欠陥を検査...

またフォトマスク用保護膜など材料系の製品で生産能力の増強と製品の拡販を進める。... 材料系では11月に第10世代の大型液晶ガラス基板に対応したフォトマスク用保護膜の新生産ラインを稼働させるほか、超極...

【横浜】ニューフレアテクノロジーは従来の3倍以上の速度でフォトマスクの回路パターン欠陥を検出する装置「NPI5000PLUS」を開発した。... 光線によるフォトマスクの欠陥検査では、波長の4分の1が...

【横浜】レーザーテックは今後実用化される第10世代(ガラス基板サイズ2850ミリ×3050ミリメートル)以降の液晶用フォトマスク欠陥検査装置「LI712=写真」を発売...

一方で、回路をウエハーに焼き付ける際に原版となるフォトマスクが不要になるため、チップ数が10万個以内の多品種少量生産ではコストを削減できる。

従来の加工法であるウェットエッチングのように、フォトマスクを使用する必要がないためコストが下がり、納期も2カ月短縮できるという。

【京都】日本電産リードはフォトマスク外観検査装置「マスクビュー=写真」シリーズ3機種を発売した。線幅3マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の高精細フォトマスクに対応。....

【横浜】レーザーテックは、フォトマスクの位相差と透過率の測定装置「MPM193EX=写真」を発売した。... 設計を工夫し、ペリクル(防塵用保護膜)を付けたフォトマスクの測定も...

これらの技術や基板を活用し、ホロンと半導体フォトマスク用検査装置などを開発する。

まず、フォトマスクや光学素子の表面に付いた汚れの洗浄に用いる「真空紫外光照射装置」を製品化した。

エムテーシーはフォトマスク製造装置などを手がけ、07年12月期の売上高は7億8500万円だった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン