電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

656件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

エネコム、中国地方で体験農園サービス マイファームと提携 (2017/6/14 建設・エネルギー・生活2)

【広島】エネルギア・コミュニケーションズ(エネコム、広島市中区、熊谷鋭社長、082・247・8511)は、2017年度下期をめどに、中国地方で体験農園サービスを始める。... 広島市を...

フレスタ、病院食レシピの弁当 中国地方スーパーで販売 (2017/5/23 建設・エネルギー・生活2)

からだデリの販売は中国地方で初めて。

西日本高速、広島に管制センター (2017/5/2 建設・エネルギー・生活)

西日本高速道路は災害時に、西日本全体の交通管制を支援できる道路管制センターを、中国支社(広島市安佐南区)に建設した。... また、2020年3月までに関西支社(大阪府茨木市&#...

エネコム、来月からクラウド型顧客管理サービス提供 (2017/4/28 電機・電子部品・情報・通信2)

当面は広島県や鳥取県など中国地方5県の法人顧客を対象に提案する。

【松江】飯南町観光協会(島根県飯南町、0854・76・9050)の「飯南町インバウンド推進事業」が、中国経済産業局などの地域産業資源活用支援事業計画に認定された。中国地方で同計画の認定...

中国地方の企業倒産、3年連続減 昨年度319件 (2017/4/24 中小企業・地域経済)

帝国データバンク広島支社(広島市中区、082・241・5281)がまとめた中国地方の2016年度の企業倒産件数は319件(前年度比7・5%減)となり、3年連続で...

JR西、10月に広島駅案内所を一新 訪日客に対応 (2017/4/18 中小企業・地域経済2)

英語による常時案内ができるなど、中国地方では初となる政府認定の外国人観光案内所カテゴリー3の登録を目指す。 ... 中国地方の広域観光パンフレットを掲出するほか、イベント企画に対応で...

【広島】中国経済連合会はマレーシア投資開発庁と連携強化に関する覚書を結んだ。... 中国地方の企業のマレーシア進出を支援する。... 中国経連は2016年度に国際委員会を設置し、アジア諸国との連携で中...

最初の流れ星の発生場所は、岡島社長の出身である中国地方の中から、世界に名の知られる広島の上空を選んだ。

広島国税局、利き酒イベント (2017/4/6 中小企業・地域経済1)

利き酒会には中国地方5県から89の蔵元が188銘柄を出品する。

岡山・笠岡港工業用地にKMTXなど2社進出 (2017/3/15 中小企業・地域経済2)

KMTXは中国地方での取引拡大に対応する狙いで約3200平方メートルを取得した。

産業春秋/一等車復活 (2017/3/8 総合1)

『瑞風』が主に巡るのは中国地方。

テラドローン(東京都渋谷区、徳重徹社長、03・6419・7193)は、広島市東区に中国支社を設立した。中国地方での工事現場で情報通信技術(ICT)を活用する「アイ・コン...

広島県内初の水素ステーションで、中国地方では山口県周南市に次いで2カ所目。

きょうの動き (2017/2/21 総合3)

■政治・経済■ ◇衆院 委員会=総務、財務金融(以上9時)、環境(10時) ◇閣議(8時半、首相官邸) ■産業・...

THIS WEEK (2017/2/20 総合2)

今週の予定 20日 月 赤口 ■政治・経済 ▽1月の実質輸出入動向(日銀) ...

近畿・中国地方の上空に寒気が流れ込んだ影響で、2月中旬に山陰や近畿地方の北部などで記録的な大雪が降った。... これまでに新潟・山形の両県と北海道道東地方の一部を対象とした試験運用を実施。

スギノマシン、広島で自社展 23・24日に (2017/2/17 機械・航空機2)

自社展は中国地方に大規模な展示会がないため。同地方は高圧洗浄機などで多くの納入実績があり、さらに顧客を開拓する。

現場をゆく(196)安田工業−高精度MC(動画あり) (2017/2/17 機械・航空機2)

中国地方を貫く大動脈の国道2号線。

【広島】中国地方に立地する造船所(山口県西部を除く)の2016年度上期(4―9月)の新造船受注量が激減した。中国運輸局がまとめたもので、受注量は契約ベースで31隻...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン