電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,087件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

書店だより (2018/3/19 books)

参加者には全訳本未収録の封神リストなどを掲載した小冊子をプレゼントする。

今回は女性の視点を取り入れることで女性の防災への参画も促し、日頃から無理なく取り組める防災対策を冊子にまとめた。... 冊子はB6判の164ページ、都内の公共施設やデパートなど協力施設約9000カ所で...

東商墨田支部、事業承継マンガ冊子発刊 (2018/3/8 モノづくり基盤・成長企業)

東京商工会議所墨田支部(東京都墨田区)は「社長バトンタッチ〜想いを未来へつなぐ事業承継」と題するマンガ冊子を発刊した。

職員部門で選ばれた「大学職員のためのとっさのひとこと英会話」の冊子の作成は、窓口対応の現場で多用されるに留まらず、他大学でも話題になり、後に中国語版も作られたという。

冊子6300部を作成、各経済産業局や自治体に配布する。

東京商工会議所板橋支部は健康長寿ビジネスを解説する冊子「Next Nipponへ!

中小16社の海外展開事例を紹介 日商と東商が電子冊子 (2018/2/27 モノづくり基盤・成長企業)

日本商工会議所と東京商工会議所は共同で全国中小企業16社の海外展開事例を紹介する電子冊子「ヒラケ、セカイ2〜THE STORIES TO THE GLOBAL ...

東商葛飾支部、ものづくり企業を紹介する英文冊子を作成 (2018/2/22 モノづくり基盤・成長企業)

東京商工会議所葛飾支部は海外企業に葛飾のものづくり企業・製品を紹介するための英文冊子(日本語併記)「Katsushika Products Buyers Gui...

東京商工会議所は「未来を変える切り札は顧客満足」のタイトルの下に、中小サービス産業に生産性向上対策を勧める冊子を発行した。

東京商工会議所は特許などを経営に活用している中小企業31社の事例集(写真)を発行した。『企業力=知財力 デキる知財の使い方』のタイトルで1万部を制作。 ...

従業員は現在、経営理念をはじめ経営計画や行動規範をまとめた冊子を携帯している。

海外企業との面談で「会社案内の冊子をほめられた」と笑顔をみせるのは、東京理工舎(さいたま市桜区)社長の岡崎孝宣さん。... 「冊子は総務課に作ってもらった」。

東商・新宿支部、地震時初動対応マニュアル発行 (2018/1/8 中堅・中小・ベンチャー)

東京商工会議所新宿支部は冊子「地震時初動対応マニュアル」を発行した。

専門家が監修した解説冊子を店頭へ置いてもらうことなどを検討していく。

不撓不屈/プラモール精工(4)事業承継を見据えて (2017/12/15 中小企業・地域経済1)

手作りの冊子も配る。

これに対し、ファイン(大阪市西区)はエコマーク事務局監修の商品カタログ「グリーンステーション」をインターネットと冊子の両方で無料提供。

産業春秋/元号の置き換え (2017/12/7 総合1)

「新技術を2019年内に実用化する」という企業の事例を、自治体の小冊子に記載することになった。... 実用化の時期が5月以降なら冊子は誤表記だと不快に思われないか。

千葉県、県内中小の製品募集 (2017/10/30 中小企業・地域経済)

認定製品には認定証を交付し、県ホームページや冊子でのPRや展示会・商談会で販路開拓を支援する。

日商と東商、中小向け冊子「民法改正 取引はどうなる」刊行 (2017/10/23 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所と東京商工会議所は中小企業向けに民法(債権関係)改正について解説した小冊子「民法改正 取引はどうなる=写真」を発行した。... 冊子では、保証、賃貸借、約...

経営ひと言/プラモール精工・脇山高志社長「細かな工夫」 (2017/10/17 機械・ロボット・航空機2)

製品パンフレットと成形のハウツー本を兼ねた冊子を作成し、展示会などで配布している。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン