電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,252件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

味の素が新会社設立 調味料・加工食品製造を集約 (2018/10/3 建設・エネルギー・生活2)

味の素は国内の調味料・加工食品の製造・包装を行う新会社「味の素食品」を2019年4月に設立する。100%出資子会社のクノール食品(川崎市高津区)が存続会社となり、味の素が切り出...

大丸松坂屋、東京・上野で規格外食品セール (2018/9/26 建設・エネルギー・生活2)

大丸松坂屋百貨店は、松坂屋上野店(東京都台東区)で26日から10月1日まで、品質や味に問題はないが賞味期限間近やパッケージ汚れの規格外などで正規販売できない食品を販売する「食品もったい...

企業信用情報/11日・12日 (2018/9/13 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

伊藤忠、ベルギー産加工食品販売 (2018/9/5 建設・エネルギー・生活1)

クッキーをすりつぶしてペースト状にした加工食品で、パンに塗ったり製菓材料として使用したりできる。... 大手食品スーパーなどで販売する。

ライオンなど3社、異業種で共同幹線輸送 CO2排出量62%削減 (2018/8/23 建設・エネルギー・生活1)

ライオンはハンドソープやボディーソープ、キユーピーは調味料や加工食品、JPRは物流機器を積載する。

常温使用可能なソース・スープ キユーピーが業務用7種 (2018/8/21 建設・エネルギー・生活2)

2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて観光客が増える中、レストランなどの人手不足が深刻になっており、常温で簡易に使える加工食品の需要が今後も増えるとみて、強化する。

企業信用情報/14日 (2018/8/16 総合2)

【数字の見方】(1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由 【...

サントリー食品の1―6月期、売上高3.9%増 (2018/8/7 建設・エネルギー・生活1)

サントリー食品インターナショナルが6日発表した2018年1―6月期連結決算(国際会計基準)は、売上収益が前年同期比3・9%増の6138億円、営業利益が同3・5%増の56...

ニチレイの加工食品子会社ニチレイフーズは冷凍食品を製造する関西工場(大阪府高槻市)で18日の操業を中止した。

低カロリーでダイエット食として人気の高い鶏肉の加工食品「サラダチキン」をヒントに開発したことが、ヒットの要因となっている。

【千葉】千葉商工会議所は、加工食品など千葉県内の特産品を販売するアンテナショップ「まだあ〜るちば」を千葉市中央区内にオープンした。... 県内産の農畜水産物を材料にした加工食品など、当初は約400点を...

食物アレルギー対応食のターゲット層は子どもが中心だが、顧客層を広げる狙いで09年に、ハンバーグやパンなどの加工食品を加えた「みんなの食卓シリーズ」を発売。

企業信用情報/5日・6日 (2018/6/7 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

炊飯器、健康志向に活路 コメ市場活性化も期待 (2018/6/6 電機・電子部品・情報・通信2)

通常のコメより熱量が低い加工食品の調理器、糖質を抑えたり食物繊維分を高めたりする炊飯器が登場している。... 同社が提案するのは、こんにゃくとタピオカを原料にした米粒状加工食品「とらひめ」と、調理機能...

「にんべん」は1699年(元禄12年)創業の鰹(かつお)節、鰹節関連加工食品の製造・販売を行う老舗企業。

中でも産業資材の段ボールは飲料や加工食品などで安定需要があり、海外市場も膨らむ。... 東京という大消費地向けの農産物生産が盛んで、ビールなどの飲料や加工食品、日用品の工場も多数立地している。... ...

不撓不屈/あいや(1)新しい抹茶市場拓く (2018/5/22 中小企業・地域経済1)

【国内シェア45%】 生産する抹茶は、菓子など食品原料として用いる加工用が主体。... 食品加工向け抹茶を手がけたのは80年代。... 食品加工のための技術の確立により、海外...

第28回西日本食品産業創造展・紙上プレビュー(2)丸信ほか (2018/5/17 建設・エネルギー・生活2)

製パン・製麺、青果物、加工食品などの商品結束に使う。... 食肉や水産加工品の急速凍結、鮮度保持に使う。... 食品の細胞内水分をほぼ原形のまま凍結させる。

ファームドゥは産地直送の農産物や加工食品を販売する「食の駅」、小型の直売店舗「地産マルシェ」などの運営を手がける。

ノルウェー産サーモン・トラウトなどの食材を国内外から調達・加工して供給する食品販売事業も好調だ。... 冷凍食品などの物流需要が伸びており、海外で加工された食品を港から消費地に直接配送する需要に対応す...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン