電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

331件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

日興では18日に円普通預金や円定期預金などの取り扱い業務を始める。

【奈良】南都銀行は21日から定期預金特別金利キャンペーンを始める。期間1年の定期預金を新規に50万円以上預けた個人客を対象に、年率0・2%の特別金利を適用する。... 募集総額が1300億円に...

銀行預金で国体を応援―。千葉興業銀行は31日、「ゆめ半島千葉国体応援定期預金『チーバくん定期』」の預金残高の一部に当たる214万円を千葉県に寄付した。... 通常の定期預金に比べて金利を優遇し、残高の...

10月の生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)開催地である名古屋市北区に本拠を置く中日信用金庫は、同会議の認知度向上を狙った定期預金「『生物多様性について考えてみませんか』定期...

【神戸】神戸信用金庫は2日、18歳未満の子どもの数に応じて金利を加算する定期預金「こうべしんきん 子育て応援定期預金」の受け付けを始めたと発表した。同信金のスーパー定期1年物の金利(2...

墨田区に本社を置くアサヒビールとアサヒ飲料はツリーをデザインしたビール・飲料を首都圏で商品化し、東京東信用金庫(墨田区)はツリー着工2周年を記念した比較的高金利な定期預金を商品化したが...

24時間365日瞬時に、口座開設や預け入れをできるようにしたほか、1000万円以上の大口定期預金での利用も可能になった。

東京都墨田区で建設中の電波塔「東京スカイツリー」の着工2周年を記念し、東京東信用金庫(東京都墨田区、長谷川圭志理事長、03・5610・1111)が1日に取り扱いを始めた5年物定期預金の...

みずほ銀の顧客に定期預金や投資信託などの金融商品に加え、信託独自のサービスやフルラインの証券サービスを提案していく。

【神戸】神戸信用金庫は、プロゴルファーの石川遼選手の成績に応じて金利を上乗せする定期預金「神戸信金 石川遼選手応援定期預金=写真」を発売した。... 同金庫のスーパー定期1年ものの店頭...

とくに20代、30代の口座保有者が多く、定期預金の利用者数は女性顧客の方が男性顧客よりも多いという。外貨預金の取り扱いなど、商品群を充実させることで、新たな顧客獲得に力を入れる。

南都銀行は積立定期預金の個人客向けキャンペーンを始めた。自動積み立て定期「PLANET」または目的積み立て定期「March」を新規契約、または1回あたりの積立額を2000円以上増額した客の先着1万人に...

福岡ひびき信用金庫(北九州市八幡東区、093・661・2311)は、「カーボンオフセット証書」を採用した定期積立預金の取り扱いを6月1日に始める。預金証書へのカーボンオフセット採用は国...

傘下の徳島・香川両銀行の統合記念定期預金が、開始1カ月以内で200億円に達した。 懸賞品付きの記念定期は「ウエディングケーキへの入刀のようなもので、両行の共同作業の第一歩。

関西アーバン銀行は「eco定期預金―カーボンオフセット」の2月末時点での預金残高の0・02%に相当する811万8747円で二酸化炭素(CO2)2148トン分の排出権を購入し、日...

兵庫信用金庫(兵庫県姫路市)は高校生以下の子どもを持つ世帯を対象に金利を優遇する「子育て応援定期積金」を6日に発売する。スーパー定期預金の店頭表示金利(6日現在で0.1...

池田泉州ホールディングスは22日、池田銀行と泉州銀行が5月1日に合併して新銀行が誕生するのに合わせて「アイひろがる記念定期預金」を発売すると発表した。

【神戸】神戸信用金庫は24日、0歳から中学生以下の子どもがいる世帯を対象に3年物定期預金の金利に0・3%を上乗せする「すくすく積金」の販売を4月1日から始めると発表した。預入金額は1口1万円以...

同金庫が2009年10月1日から10年2月27日にかけて取り扱った環境配慮型定期預金「緑樹II」の預金残高(2月27日時点)の0・005%相当額である370万円を寄付することに...

元金の0・1%を修理資金に拠出するとして発売した「姫路城大天守保存修理支援定期預金」総額が100億円を突破、0・1%相当資金を寄付した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン