電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

607件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

岩谷産業、水素研究設備を拡充 機器耐久性など試験 (2018/8/28 建設・エネルギー・生活1)

岩谷産業は27日、中央研究所(兵庫県尼崎市)の水素研究設備を大幅に拡充したと発表した。

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)などは9日、福島県浪江町で1万キロワット級のパワー・ツー・ガス施設を本格着工すると発表した。... 今回、浪江町で建設する施設は、東芝エネ...

【R&Dアンケート設問】 【問1】研究開発費(連結ベース)についてうかがいます 1‐1.2017年度実績と201...

北電、火力発電用LNG受け入れ 来年2月に営業運転 (2018/8/7 建設・エネルギー・生活1)

また北電はLNGのタンクへの受け入れを踏まえ、エア・ウォーター、岩谷産業と共同で、タンクローリーによりガスを販売する。

新役員/岩谷産業 執行役員・松尾哲夫氏ほか (2018/8/2 建設・エネルギー・生活2)

【略歴】まつお・てつお=81年(昭56)山口大経卒、同年岩谷産業入社。... 【略歴】こばやし・こうじ=82年(昭57)立教大経卒、同年岩谷産業入社。....

岩谷産業と北九州市は25日、「北九州水素タウン実証・PR事業」の実証を共同で始めたと発表した。... 岩谷は水素タウンに設置する水素供給用パイプラインや純水素型燃料電池の管理と安全対策を検証する。

東芝や東北電力、岩谷産業、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が太陽光パネルで作った電気で水素製造装置を稼働させ、燃料電池車(FCV)1万台分の燃料に相当する...

大阪商工会議所、蓄電池・燃料電池の参入事例紹介 (2018/7/18 中小企業・地域経済1)

関西電力、住友電気工業、岩谷産業などの大手が同分野への取り組み事例を紹介する。... 問い合わせは経済産業部産業・技術振興担当(06・6944・6300)へ。

【福井】岩谷産業は9日、9―10月に福井県で開かれる国体・全国障害者スポーツ大会に、水素を燃料とする炬火(きょか)台を提供すると発表。谷本光博岩谷産業社長は「水素が安全と広く感じてほし...

岩谷産業、重水素ガスを商業生産・販売 (2018/7/2 建設・エネルギー・生活)

岩谷産業は中央研究所(兵庫県尼崎市)内で国内産の重水素ガスの商業生産と販売を始めた。

岩谷産業は19日、地震の影響で停止していた液化石油ガス(LPガス)の供給をすべて再開したと発表した。

岩谷産業、伊丹空港に水素供給施設 年度内に着工 (2018/6/13 建設・エネルギー・生活1)

岩谷産業は大阪国際(伊丹)空港の敷地内に水素ステーションを開設する。... 水素ステーションは岩谷産業やトヨタ自動車、JXTGエネルギーなど11社が2月に設立した日本水素ステーションネ...

大陽日酸、ヘリウム安定調達 露ガスプロムと契約 (2018/6/6 素材・ヘルスケア・環境)

現在の生産国は米ロのほかカタール、ポーランド、アルジェリアとされ、岩谷産業もカタールからの調達を始めている。

東芝エネと岩谷産業、北海道釧路で水素供給実証 (2018/5/25 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝エネルギーシステムズは24日、岩谷産業と北海道釧路市白糠町で水素サプライチェーンの実証実験を始めたと発表した。... 水素は岩谷産業が貯蔵、運搬する。

北電、新電力攻勢で苦境 原発再稼働見通せず (2018/5/18 建設・エネルギー・生活1)

エア・ウォーター、岩谷産業と提携し、工場などの顧客にタンクローリーで販売する。

岩谷産業、ガスもれ警報器のIoT技術開発 今年度実証 (2018/5/18 建設・エネルギー・生活2)

岩谷産業は一般家庭に設置してガスもれ警報器に活用するIoT(モノのインターネット)技術を開発した。... 将来的に家庭内のIoT機器と接続し、岩谷産業の全国拠点を使った高齢者の見守りや...

岩谷産業の通期見通し、経常益2%増 (2018/5/14 建設・エネルギー・生活)

岩谷産業の2019年3月期連結業績は産業ガス・機械事業やマテリアル事業などで2ケタ成長を見込む。... 特に「二次電池用の材料や産業機械、電子部品関連向けエアセパレートガスの販売増などが業績に寄与する...

水素サプライチェーン本格化 日本の技術、世界をけん引 (2018/5/3 機械・ロボット・航空機)

産業界の動きも本格化する。... 豪政府の補助金を受け、川崎重工業やJパワー(電源開発)、岩谷産業、丸紅、豪AGLエナジーの5社がコンソーシアムを組み、豪州の褐炭から製造された水素を液...

岩谷産業、岡山に水素供給施設 主要機器をユニット化 (2018/4/27 建設・エネルギー・生活1)

【岡山】岩谷産業は26日、岡山市南区で水素供給施設「イワタニ水素ステーション岡山南」の開所式を開いた(写真)。

岩谷産業、家庭向け都市ガス保安効率化 クラウド活用など (2018/4/13 建設・エネルギー・生活1)

岩谷産業は家庭向け都市ガスの保安業務効率化と、保安業務にかかわる人材の育成に着手する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン