電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,641件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

大同特殊鋼、社長に清水氏 (2023/2/23 総合3)

【名古屋】大同特殊鋼は22日、清水哲也副社長(60、写真左)が社長に昇格する人事を発表した。

東洋エンジニアリングは22日、細井栄治専務執行役員(63)が6月28日付で社長に昇格する人事を発表した。

JERAは4月1日付けで奥田久栄副社長(57)が社長兼最高経営責任者(CEO)兼最高執行責任者(COO)に、可児行夫副社長...

三菱航空機、社長に枡谷氏 (2023/2/22 総合3)

三菱航空機(愛知県豊山町、丹羽高興社長)は21日、枡谷啓介取締役(59)が4月1日付で社長に昇格すると発表した。

JERA社長に奥田氏 (2023/2/22 総合3)

JERAは奥田久栄副社長(57)が4月1日付で社長に昇格する人事を固めたことが21日、分かった。

デジタル人財育成術(43)日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ (2023/2/22 電機・電子部品・情報・通信2)

社員に自律的な学習を促し、学習成果を業務実績で評価、短期間で昇格・報酬に反映する制度で、階層別の学習プログラムを用意する。

昇進・昇格をイメージしやすい「活躍」という言葉だが、その定義は働く女性自身が決めることができる。

また、4月からは新たな専務執行役員として、エネルギーを担当する鍬田博文常務執行役員、東アジア地域などを担当する塩津伸男常務執行役員、ドライバルクを率いる菊地和彦グループ執行役員が昇格・異動する。

日鉄ソリューションズ(NSSOL)は、玉置和彦常務(61)が4月1日付で社長に昇格する人事を決めた。

「内部昇格」は8・3%、「出向・分社化」は2・6%といずれも低かった。

三菱地所は16日、4月1日付で中島篤取締役兼代表執行役専務(59)が社長に昇格する人事を発表した。

3月28日付で社長を退き、曽我浩之常務執行役員が昇格する。

すかいらーくホールディングス(HD)は、3月30日付で金谷実取締役常務執行役員(64)が社長に昇格する。

アサヒグループホールディングス(GHD)は14日、傘下のアサヒビールの社長に松山一雄専務(62)が3月16日付で昇格する人事を発表した。

中型車と商用車カンパニープレジデントの中嶋裕樹氏と、チーフコンペティティブオフィサーで事業や販売を統括する宮崎洋一氏が副社長に昇格する。

ライオンは13日、3月30日付で竹森征之上席執行役員(52)が社長最高執行責任者(COO)に昇格する人事を発表した。

山善、社長に岸田氏 (2023/2/11 総合1)

山善は10日、4月1日付で岸田貢司取締役常務執行役員(62)が社長に昇格する人事を発表した。

三菱HCキャピタルは10日、4月1日付で久井大樹副社長(60)が社長に昇格する人事を発表した。

東急不動産、社長に星野氏 (2023/2/11 総合1)

東急不動産は10日、4月1日付で星野浩明取締役専務執行役員(57)が社長に昇格する人事を内定した。

西武ホールディングス(HD)は9日、4月1日付で西山隆一郎取締役(58)が社長兼最高執行責任者(COO)に昇格する人事を発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン