電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

667件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

1月27日に87歳で死去した田代圓氏(元東ソー会長・社長)のお別れの会が8日、東京都千代田区の帝国ホテルでしめやかに営まれた(写真)。

同年東ソー入社、新材料研究所で電子材料の研究開発に従事。

19入社式TOP語録/信越化学工業・斉藤恭彦社長ほか (2019/4/3 素材・医療・ヘルスケア)

【夢や希望の実現 東ソー・山本寿宣社長】 持続的に強く成長し続けるためには、全社員が今、何をすべきか考え、実行することが必要であり、私たちの使命だ。

「M&A(合併・買収)を通じて海外に研究拠点をつくりたい」と語るのは、東ソー取締役常務執行役員の山田正幸さん。

田代圓氏(元東ソー会長・社長、1月27日死去)のお別れの会 4月8日正午から東京都千代田区内幸町1の1の1の帝国ホテル本館2階「孔雀の間」で。主催者は東ソーの山本寿宣社長。

東ソー、アルデヒド捕捉剤を開発 (2019/3/7 素材・ヘルスケア・環境)

東ソーは6日、アルデヒド捕捉剤「AC454」を開発したと発表した。

東ソーは生産減に伴い前年と比べて出荷量は減少したが、国内価格の是正や海外市況が上がったことで、製品価格は上昇した。

大河内賞、8件選定 日立のMRIなど (2019/2/15 科学技術・大学)

(カッコ内は業績) 【技術賞】▽JFEスチールの木村達己スチール研究所鋼材研究部主任研究員ら5人(究極の微細パーライト組織をもつ重貨物鉄道用高耐久熱処理レール...

総合化学6社、通期見通し据え置く 事業多様化で底堅く (2019/2/8 素材・ヘルスケア・環境)

同じく東ソーも半導体製造用治具に使う石英ガラスなどの機能商品が堅調だ。

田代圓氏(87歳、たしろ・まどか=元東ソー会長・社長)1月27日敗血症のため死去。

東ソー、有機EL用の印刷エレ材開発 山形大と試作実証 (2019/1/29 素材・ヘルスケア・環境)

東ソーは短チャネル有機トランジスタ向けプリンテッド(印刷)エレクトロニクス材料を開発した。

展望2019/東ソー社長・山本寿宣氏 次期中計、地に足つけて (2019/1/18 素材・ヘルスケア・環境)

―2019年の事業環境をどう読みますか。 「ウレタン原料と塩化ビニルの海外市況で価格が下落していて、19年にどうなるかは不確定な要素が多い。トランプ米大統領の今後...

東ソー、米VBに出資 バイオサイエンス拡充 (2019/1/11 素材・ヘルスケア・環境)

東ソーは10日、米国バイオベンチャーのセンバ・バイオサイエンシズ(ウィスコンシン州マディソン)に出資したと発表した。2018年11月に第三者割当増資を引き受けて、東ソーグループで33・...

変化に対応 東ソー・山本寿宣社長 猪突(ちょとつ)猛進も時には大事だが、変化に柔軟に対応できるようプロアクティブな対応もお願いする。

◇ 【持続的な成長】 住友化学や旭化成、東ソー、宇部興産は現在、19―21年度の次期中期経営計画を練っているところ。... 東ソーの山本寿宣社長は「MI(マ...

今後フィルムの採用が広がることから、東ソーや三菱ガス化学も、それぞれ得意な樹脂技術を生かして折り畳み式や折り曲げ式スマホ部材市場への参入を目指している。

総合化学6社の4―9月期、4社営業増益 主力事業で明暗 (2018/11/5 素材・ヘルスケア・環境)

一方、三井化学と東ソーも増益だったが、稼ぎ頭が減速気味だ。... 東ソーもけん引役だったカセイソーダとウレタン原料が価格下落。

大洋塩ビ、塩ビ樹脂値上げ 16円超 (2018/10/18 素材・ヘルスケア・環境)

東ソーグループの大洋塩ビは塩化ビニール樹脂の価格をキログラム当たり16円超引き上げる。

東ソー、ポリエチレン値上げ 15円超 (2018/10/16 素材・ヘルスケア・環境)

東ソーは汎用樹脂のポリエチレン全製品の価格をキログラム当たり15円超引き上げる。

大洋塩ビ、大阪工場閉鎖 (2018/9/25 素材・ヘルスケア・環境)

東ソーと三井化学、デンカが出資する大洋塩ビは2020年6月末に塩化ビニル樹脂を製造する大阪工場(大阪府高石市)を停止する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン