電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

23,316件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

ロボ・エネなど世界の中核拠点に 福島国際研究教育機構(F―REI、福島県浪江町、山崎光悦理事長)が発足して1年を迎えた。

IVI、11日に新興セミ つながる工場企画 (2024/4/8 機械・ロボット・航空機1)

インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI、東京都千代田区、西岡靖之理事長)は、11日13時からスタートアップセミナーをオンラインで開催する。

量子コンピューターと創薬の未来(上)「顔合わせ」イベント (2024/4/8 電機・電子部品・情報・通信)

講演には国立がん研究センター東病院の吉野孝之副院長(日本癌治療学会理事長)と医薬品開発部門担当の今井光穂医員も登壇し、がん研究の現状や量子コンピューター活用への期待などを語った。...

きょうの動き/5日 (2024/4/5 総合3)

■政治・経済■ ◇2月の消費動向指数(8時半、総務省) ◇3月上中旬の貿易統計(8時50分、財務省) ■国 ...

株急反発、一時800円高 (2024/4/5 総合3)

米連邦準備理事会(FRB)の利下げ開始時期が遅れることはないとの安心感が広がり、午前は半導体・電子部品関連の値がさ株や、3日に今期の総還元性向を50%程度に高めると発表した伊藤...

【静岡】静岡県産業振興財団(静岡市葵区、中西勝則理事長)は、やまなし産業支援機構(甲府市)、静岡銀行、山梨中央銀行と7月23日にアイメッセ山梨(同市)で...

スガウェザリング技術振興財団(東京都新宿区、須賀茂雄理事長)は第42回スガウェザリング財団賞表彰3件、第43回研究助成5件(研究助成2件、国際会議助成3件)を決定した。

新役員/神戸製鋼所 執行役員・有村仁氏ほか (2024/4/5 素材・建設・環境・エネルギー)

21年鉄鋼アルミ事業部門真岡製造所計画部担当部長、22年同所計画部長兼鉄鋼アルミ事業部門技術企画部DX企画グループ担当部長、23年理事。... 16年技術開発本部生産システム研究所長兼システム応用研究...

専業の人材紹介会社と異なり、地域金融機関は「経営者の生の声を把握している」(大阪シティ信金理事の阪井誠一郎企業支援部長)点も強みだ。

NY金、堅調 (2024/4/5 商品市況)

半面、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長やクグラー理事が年内利下げ開始の見通しを堅持したことは支援材料といえ、終盤にかけて切り返した。

理化学研究所・宮園浩平理事「産学開発を加速」 国産初号機と2号機はマシン性能の高度化とアプリケーション開拓という意味で両輪を担う。

厳しい目標を迫った同じタイミングで、EU理事会などは脱炭素製品を対象にEU内での生産比率を40%にするネットゼロ産業法案に政治合意した。

東大と文京区、GX推進で連携 (2024/4/4 科学技術・大学2)

文京区の成沢広修区長と東大の大久保達也理事・副学長が出席し、協定書を交わした。

JST、マネジ人材採用活況 競争率13倍10人弱入職 (2024/4/4 科学技術・大学2)

柴田孝博理事は「将来はITや法律に詳しい専門家も同様に雇用したい」と意気込む。 ... しかしJSTは「ここで育った人材が大学などに出ていき、活躍を広げる思案をしたい」(柴田...

飯能信金、ユースと連携協定 (2024/4/4 東日本)

【川越】飯能信用金庫(埼玉県飯能市、松下寿夫理事長)は3日、ユース(同狭山市、石田友克社長)と地域活性化に関する包括連携協定(パートナーシップ協定)を結...

先行き不透明感増す 【川崎】川崎信用金庫(川崎市川崎区、堤和也理事長)がまとめた2024年1―3月期の川崎市内中小企業動向調査は、景況感を示す業況判断指数(D...

マンション外部管理増 国交省、ガイドライン改定 (2024/4/4 生活インフラ・医療・くらし)

従来は理事会がマンション管理士などの外部専門家を管理者とする場合を想定していたが、理事会が存在せず管理業者が管理する例もあることから、こうしたケースを追加する。... 理事会がない既存マンションが管理...

「東京都大田区との連携をさらに深めたい」と公民連携に意欲を見せるのは、同区に本部を置くさわやか信用金庫理事長の篠啓友さん。

同組合の井上雅人常務理事は、「高齢化も進んでおり、飲酒や喫煙、不摂生な生活をしている従業員を抱える企業は多い」と指摘する。 ... 「いま元気な人が、病気にならないようにしていく必要...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン