電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,412件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.03秒)

村田機械の通期予想、営業最高益 搬送システムけん引 (2022/6/7 機械・ロボット・航空機1)

【京都】村田機械が6日発表した2023年3月期連結業績予想は、売上高が前期比18・4%増の4640億円、営業利益は同12・4%増の679億円とそれぞれ過去...

ニュース拡大鏡/ANA、“スマホシフト” 顧客満足度高める (2022/6/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

ANAホールディングス(HD)の22年3月期連結決算は新型コロナウイルスの変異株の流行などで旅行需要が伸び悩み、2期連続の赤字だった。23年3月期は3期ぶりの黒字転換を見込む。

2022年3月期連結決算が歴史的な好業績となった大手海運3社。... 3社のコンテナ船事業を統合したことで規模のメリットと効率化を追求できた結果、今回の“大波”に乗ること...

DXの先導者たち(70)アステリア ソフトと投資の相乗効果 (2022/5/26 電機・電子部品・情報・通信2)

これが大当たりし、主力のソフトウエア事業と相まって、2022年3月期連結決算では各利益段階で上場来最高益をたたき出した。 ... 企業投資事業で22年3月期に40億1500万円の評価...

5月16日に仲裁判断がなされ、シャープは23日にその結果を受領していた。 この結果、11日に公表した2022年3月期連結決算で特別損失を計上。

4月に完全子会社化したダイビルを通じて不動産の取得を進める。... 2012年にはベトナムで物件を取得したほか、オーストラリアにも物件を持っており、海外では3棟所有する。 ... 商...

日本トムソン、3カ年中計の業績目標上方修正 営業益70億円超 (2022/5/23 機械・ロボット・航空機1)

日本トムソンは、2024年3月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画の業績目標を上方修正した。... 中計初年度となった22年3月期連結決算は、売上高が前期比40・5%増の622億円で過去最高...

医薬品卸4社の通期見通し、3社増収・営業増益 (2022/5/18 素材・医療・ヘルスケア)

毎年の薬価改定による市場縮小やエネルギー価格の高騰など外部要因による影響が重しとなるが、医薬品卸4社の2023年3月期連結決算予想は3社で増収、3社が営業増益を見込む。 ....

米投資ファンドのKKR助言ファンドが10月下旬にキトーの株式を特別目的会社を通じて1株2725円で公開買い付けを始め、「終了時期は2023年春めどになる」(鬼頭芳雄社長)。... キト...

東レの通期見通し、売上高12%増 (2022/5/16 素材・医療・ヘルスケア)

東レの2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)は売上高で前期比12・2%増の2兆5000億円、事業利益で同6%増の1400億円を見込む...

製薬8社の通期見通し、7社が営業増益 (2022/5/16 素材・医療・ヘルスケア)

武田薬品工業は2023年3月期に前期比8・3%増、第一三共は「三つの抗体薬物複合体(ADC)の製品価値の最大化を目指し集中投入する」(真鍋淳社長)として同20・...

22年12月期の2輪車の年間販売見通しは485万8000台。... 22年1―3月期連結決算は半導体不足などによる2輪車の高級モデルの生産制約で営業減益。ただ計画並みで着地し、22年12月期通期予想は...

石油系5社の通期見通し、一転減益基調 油価高止まり影響 (2022/5/16 建設・生活・環境・エネルギー)

原油価格の高騰を背景に石油関連5社の2022年3月期連結決算は好調だったが、23年3月期は一転、減益が増えそうだ。ENEOSホールディングス(HD)、出光興産、コスモエネルギ...

岩谷産業の通期見通し、営業減益 LPG価格上昇織り込まず (2022/5/16 建設・生活・環境・エネルギー)

岩谷産業の2023年3月期連結業績予想は売上高が前期比16・3%増の8030億円、営業利益が同12・7%減の350億円を見込む。... 22年3月期連結決算はLPGの市況要因...

ゼネコン4社の通期見通し、3社営業増益 採算改善、公共工事も伸長 (2022/5/16 建設・生活・環境・エネルギー)

ゼネコン大手4社の2023年3月期連結業績予想は、3社が営業増益を見込む。22年3月期連結決算では、大型建築工事の採算悪化を受け工事損失引当金などを計上した。

東芝の通期見通し、営業益7%増 半導体・エネなど貢献 (2022/5/16 電機・電子部品・情報・通信)

東芝の2023年3月期連結業績(米国会計基準)は、営業利益が前期比7・0%増の1700億円となる見通しだ。半導体不足や素材価格高騰、東芝キヤリアの連結除外な...

ダイフクの通期見通し、最高益更新 EC・半導体向け好調 (2022/5/16 機械・ロボット・航空機1)

ダイフクの2023年3月期連結業績予想は、売上高と営業・経常・当期の各利益で、いずれも過去最高の更新を見込む。... 23年3月期の設備投資額も同5割増の178億円を投じ...

SMCの通期見通し、2期連続で売上高最高 自動制御機器が堅調 (2022/5/16 機械・ロボット・航空機1)

SMCの2023年3月期連結業績予想は、売上高で前期比10・7%増の8050億円と2期連続で過去最高を見込む。... 22年3月期連結決算は売上高に加え、営業利益、経常利益...

帝人の通期見通し、売上高1兆円 マテリアル販売数量増 (2022/5/13 素材・医療・ヘルスケア)

帝人が12日発表した2023年3月期連結業績見通しは売上高で前期比8・0%増の1兆円、営業利益で同13・1%増の500億円を見込む。... また、同日発表した22年3月期連結決算は売上...

東洋紡の通期見通し、売上高9%増4100億円 (2022/5/13 素材・医療・ヘルスケア)

東洋紡が12日発表した2023年3月期連結業績予想は、売上高が前期比9・1%増の4100億円、営業利益が同15・6%減の240億円を見込む。... また、20年9月の犬山工場(...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン