電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,661件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

九州電力送配電(福岡市中央区)の広渡健社長、九州電力の中島知己資材調達部長、福岡県リサイクル総合研究事業化センター(北九州市若松区)の中村崇センター長が来賓出席した。&...

再エネ、増える自営線 占有許可基準など課題 (2021/10/13 建設・生活・環境・エネルギー1)

通常の電源線は大手電力が設計、施工しコストを発電事業者が負担するのが原則。... 例えば再生エネの比率が高い九州電力送配電は6万キロボルト以上の送電線への接続は原則として自営線、東京電力パワーグリッド...

九電、住宅向け定額修理サービス開始 (2021/10/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

九州電力は一戸建て住宅の電気と水回り設備の定額修理サービス「ホームサポート」を始めた。... 一部離島を除く九州7県を対象とする。

九電、アンモニア供給網でノルウェー社と協業検討 (2021/9/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

【福岡】九州電力はアンモニアのサプライチェーン(供給網)や受け入れ・出荷体制の構築について、ノルウェーの窒素系肥料メーカー、ヤラ・インターナショナルと協業を検討する。... アンモニア...

電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は「再生エネは時間軸を考えると非常に野心的な目標。... また、上下にダムを持ち電力の安い時間に汲み上げ、電力需要が増える時に発電することで...

ほしい人材×育てる人材(26) (2021/9/28 マネジメント)

九州電力 人材活性化本部人事部長 中川勝美氏 変革・新事業、攻めの戦力増強 九州電力は2030年を見据えたグループ経営ビジョンに...

電事連会長、新エネ基に原発の新増設明示を要望 (2021/9/14 建設・生活・環境・エネルギー)

電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は、経済産業省が7月に素案を取りまとめ、現在パブリックコメントを募集している第6次エネルギー基本計画について「再生可能エネルギーは...

西日本シティ銀、九電の知財紹介 取引先とマッチング (2021/8/30 建設・生活・環境・エネルギー)

【福岡】西日本シティ銀行は、九州電力が保有する知的財産を取引先に紹介する事業を9月に始める。... 九州電が知財活用で金融機関と連携するのは初めて。 九州電は総合研究所で開発した約1...

QTnetがプロチーム拠点 福岡にeスポーツ総合施設 (2021/8/25 電機・電子部品・情報・通信)

QTnetは九州電力全額出資の通信事業子会社。

奥井洋輝氏(81歳、おくい・ひろあき=元九州電力副社長)11日死去。

R&Dアンケート協力企業(順不同、HDはホールディングス) 日立製作所、東芝、三菱電機、富士電機、明電舎、安川電機、シンフォニアテクノロジー、NEC、富士通、...

鹿島、博多コネクタ始動、安全対策・環境負荷軽減 (2021/8/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

安全対策のほか、九州電力の水力発電所・地熱発電所に由来する再生可能エネルギーのみを用いてビル全館に電力を供給する。

北九州会議所会頭に津田氏 (2021/7/29 総合3)

現在は福岡経済同友会代表幹事のほか九州電力、TOTOの社外取締役も務めている。

日本国土開発、宮崎・延岡に太陽光発電 CO2年8400トン減 (2021/7/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

発電出力1万2600キロワット規模の太陽光発電所で、一般世帯換算で約5000世帯分の電力消費量に相当する。... 売電先は九州電力完全子会社の九州電力送配電。

九電、米で賃貸集合住宅開発 不動産事業を積極化 (2021/7/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

【福岡】九州電力は米国オレゴン州ポートランドで賃貸集合住宅の開発事業に参画する。... 九州電の米国不動産事業子会社が三菱商事の現地子会社と共同参画する。... 九州電は非電力事業拡大の一環で不動産開...

電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は「供給力確保やコスト低減のために、脱炭素技術が確立した原子力を維持すべきだ」と原発の新増設やリプレースを求めてきたが基本計画には入らず、電...

「原発に長期ビジョンを」 エネ基改定で電事連会長 (2021/7/19 建設・生活・環境・エネルギー)

電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は、大詰めを迎えているエネルギー基本計画の改定に関して「原子力発電の重要性をしっかり位置付け、リプレイスや新増設などの中長期なビジョンを示し...

(西部・三苫能徳) 灰は肥料に資源化 九電みらいエナジーは、再エネによる発電事業などを手がける九州電力の全額出資子会社。

経営ひと言/九州電力・池辺和弘社長「供給に好影響」 (2021/7/5 建設・生活・環境・エネルギー)

「安定供給にとって非常に良い影響が出る」と歓迎するのは、九州電力社長の池辺和弘さん。関西電力美浜原子力発電所(福井県美浜町)3号機の発電再開について話した。 ... 九州電も川...

九電テクノ、体験型展示施設 オープンイノベ促進 (2021/7/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

スマートメーター(通信機能付き電力量計)や電力制御のシステムのデモ機を前に、顧客との商談や打ち合わせができる。... 九電テクノシステムズは九州電力グループ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン