電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,145件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

天竜精機、印刷機の生産増強 協力工場と分業体制構築 (2018/6/19 機械・ロボット・航空機2)

【諏訪】天竜精機(長野県駒ケ根市、小野賢一社長、0265・82・5111)は、協力工場のネットワークを拡大し、プリント基板向けクリームハンダ印刷機(写真)などの装置生産...

自動裁断機や高画質UV(紫外線)印刷機を導入する。... 自動裁断機を活用し、従来の手作業から加工速度を上げる。高画質印刷機により、個別デザインを短時間で生地へ反映できる。 &...

■開発・営業一体で一括提案 JUKIは電子部品実装機で従来の機器単体の営業から、IoT(モノのインターネット)などを活用したシステムとしての販売に力を入れている。.....

ワイズ、六角ボールレンチ増産 20年に年80万個体制 (2018/6/4 機械・ロボット・航空機2)

本社工場にポリゴン加工機やパッド印刷機、鋼材運搬用クレーンなどを増設する。... フジ矢の傘下に入った17年から材料加工用のプレス機や数値制御(NC)旋盤を各1台導入し、徐々に生産能力...

その結果、全国の紙器事業者で、デジタル印刷機を導入している割合は25・9%だった。導入しているデジタル印刷機のタイプについては、「大判インクジェット機」が半数以上を占めた。 ...

佐々木氏は15年に買収した英産業用印刷機大手ドミノの事業や16年に参入したレーザーマーカー事業を統括するなど、新規事業開拓の先頭に立ってきた。

グラビア印刷と独自のフィルム加工技術を組み合わせ、ペットフード向けの包装袋などを製造する。... グラビア印刷機やラミネート加工機、切断機、製袋機、検品機といった一連の設備を導入し、角底タイプの樹脂フ...

同社の印刷機との連結で、印刷直後に良・不良を判別できる。... 印刷シートをエアで吸着して搬送し、分解能0・26ミリ×0・26ミリメートルのサイズで検査する。... 印刷シート積載台を500...

三菱ケミ、ベトナムに新工場 印刷機用感光体生産 (2018/4/27 素材・ヘルスケア・環境)

三菱ケミカルは26日、ベトナム・ハノイ市にデジタル印刷機用の有機感光体(OPC)工場を新設すると発表した。... ベトナムは商品ラベルやダイレクトメールなどの商業印刷機や複写機、レーザ...

企業信用情報/12日 (2018/4/16 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

経営革新計画承認/宮崎県・7件 (2018/4/12 中小企業・地域経済2)

▽ペルテ・ラボラトリー(宮崎市)=ディープラーニング技術を用いた顧客窓口業務支援システムの開発と販売▽瀬戸山ブロック工業所(都城市)=仕上げロボットの導...

日本製鋼所、GMEとシート装置強化で提携 (2018/4/12 機械・ロボット・航空機2)

GMEは押出成形機や印刷機などの製造を手がけ、食品用途を中心に中小型シート装置に強みがある。

ところがデジタル印刷は、コンピューター上の操作だけで刷れることから「多くの顧客がインクジェットの印刷機を入れている」(同)。 ... デジタル印刷も進歩し、印刷スピー...

JUKI・清原社長に聞く、スマートファクトリー変革 (2018/4/3 機械・ロボット・航空機2)

こうした需要に対応するため、工業用ミシンや電子部品実装機を手がける各事業部門を、従来の機器単体の営業からシステム販売へと事業を再定義した。... 「14年にソニーグループから実装機部門を継承し、実装機...

また、静岡県焼津市にある工場にデジタル印刷機を入れた。版のいらないデジタル印刷の導入で、多品種小ロットの袋作りのコストを抑えた。ただ、当時はフィルムに直接デジタル印刷した後に軟包装の袋を作り、市場で流...

JUKI、今期40億円の設備投資 IoT活用で効率化支援 (2018/3/29 機械・ロボット・航空機1)

基板への電子部品の実装を受託するJUKI産機テクノロジー(秋田県横手市)に、部品を実装するマウンター、検査機、印刷機、部品を管理する自動倉庫で構成するモデルラインを構築。

戸塚電子、デジタル検査機導入 品質と生産性向上 (2018/3/28 中小企業・地域経済1)

さらにJUKI製のクリームハンダ印刷機「RP―1」も導入。マスクを固定して位置決めし、印刷精度と生産性を高める。 戸塚電子は、これまで2ラインを1台の印刷機で対応していたが、1ライン...

JUKI、プリント基板実装管理システム データ連携強化 (2018/3/26 機械・ロボット・航空機2)

電子部品の実装工程は実装機、検査機、印刷機などで構成する。新機能「イクイプメント・マネージャー」は、例えば検査機でハンダ印刷位置のズレを把握した場合、後工程の実装機にそのデータを伝えて実装前に位置を補...

事務機各社が商業印刷ビジネスを拡大する中、キヤノンは同ビジネス大手の蘭オセを通じて事業を強化している。... アナログ印刷からデジタル印刷への転換は、機器が変わるだけではない。... 「2017年は、...

印刷機部品など既存の加工依頼への対応力を高める。... 作業を自動化し、印刷機やプラントの防振器の部品といった同社の主力分野への納期削減などに努めるほか、新規の加工依頼にも積極的に対応していく。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン