電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,062件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

17年に台風で被災した奄美大島(鹿児島県奄美市)に漁船で運搬し、携帯サービスをいち早く復旧させた実績を持つ。

国内初の完全バッテリー船、GSユアサのリチウム電池採用 (2019/6/13 機械・ロボット・航空機1)

【京都】GSユアサは12日、同社製の産業用リチウムイオン電池が、大島造船所(長崎県西海市)が同日運航を始めた国内初の完全バッテリー推進船の動力源に採用されたと発表した。 ...

【札幌】北海道自動車産業集積促進協議会は札幌市内で、アイシン精機の大島振一郎調達企画管理部長を招いて講演会(写真)を開いた。... 大島氏はグループ会社が被災した2016年の熊本地震か...

岡山県、「きらめきファンド」助成先6件採択 (2019/6/5 中小企業・地域経済1)

【一般型】▽オーエム機器(総社市)=人手不足を解消するフリーアクセスフロア施工ロボット▽共和機械(津山市)=卵パック詰み付け装置▽マックエンジニアリング...

―日本ガイシはどんな会社ですか。 「他社にない独自技術を時間をかけてでも開発する。すぐには製品が売れなくても技術を温めるうち市場が追いつく。

挑戦する企業/日本ガイシ(10)経営の品質にこだわる (2019/6/3 素材・医療・ヘルスケア)

日本ガイシ社長の大島卓は記者たちの前で硬い表情をゆがめた。... 四半期ごとの会議には社長の大島も出席することにした。... 会社として経営の質にこだわる」と大島も自戒する。

執行役員大阪年金営業部長 大島直樹氏 【横顔】年金営業、企画本部などを中心にキャリアを重ねる。

挑戦する企業/日本ガイシ(8)研究開発、20年かけ収益化 (2019/5/30 素材・医療・ヘルスケア)

一方、日本ガイシは「もうかるまでに15年、20年とかかる事業も多い」(大島卓社長)とおおらかだ。... やりたいテーマがあればもっとやっていい」と大島は言う。... 「各社の技術を集め...

100周年を祝う2019年1月初旬の社内行事で社長の大島卓は社員たちとともに叫んだ。... 開発着手から収益化まで20年以上かかった製品もある」と大島は話す。 その大島が同社の今を「...

企業信用情報/15日・16日 (2019/5/17 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

宮崎大学工学部の大島達也教授と日本ゼオンの研究チームは、毒性の低い溶媒「シクロペンチルメチルエーテル(CPME)」を使い、廃棄処分する携帯電話などの都市鉱山から金属を安全に回収する技術...

(諏訪支局長・岡部正広) 【企業プロフィル】 ▽所在地=長野県下伊那郡松川町大島402の12▽売上高=4億1000万円(18...

「製造業は自動化が比較的進んでいる」(大島社長)とし、製造業の次に目をつけるのは建築関係。... ここでサウザーが活躍すれば、かなり負担を減らせるのではないか」と大島社長は話す。......

新役員/JFEスチール 常務執行役員・風間彰氏ほか (2019/4/10 素材・医療・ヘルスケア)

常務執行役員電磁鋼板セクター副セクター長、西日本製鉄所倉敷地区副所長 大島健二氏 【横顔】西日本豪雨や操業トラブルに伴う減産で関係先に多大な迷惑をかけたとして「設備や操業管理...

同社は16年にも、隣接する周防大島町で廃校跡を活用した拠点を設置し13人が勤務している。

企業信用情報/26日・27日 (2019/3/28 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

防衛省は26日付で、南西諸島エリアの沖縄・宮古島と鹿児島・奄美大島に陸上自衛隊の警備隊を新たに置いた。... 沖縄本島と与那国島に宮古島、奄美大島が加わることで空白地帯を埋め、対応能力が高まる。...

筑波学院大、茨城・阿見町と連携協力協定 (2019/3/26 中小企業・地域経済2)

大島慎子学長は「協定を通じて地域にどう還元するかを考えていきたい」と述べた。

同工房は「村山大島鬼紬」も展開。... 経緯(たてよこ)絣の絹織物に変わり、村山大島絣が生産の中心となったのは1920年代。

2013年に伊豆大島(東京都大島町)で台風26号に伴う土砂災害が発生した際や、16年に岩手県岩泉町で台風10号に伴う水害が起きた際には、大雨特別警報が発表されなかった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン