電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,537件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

3.11 メッセージ/工作機械 早期復旧、デジタル技術駆使 (2021/3/11 機械・ロボット・航空機1)

客先に納めた機械のデータベース(DB)の活用やIoT(モノのインターネット)サービスとの連携により、迅速かつスムーズな初動とサポートを実現。... 日頃から、各担当者の...

経営ひと言/電通国際情報サービス・名和亮一社長「withで挑む」 (2021/3/9 電機・電子部品・情報・通信1)

「従来は『for(〜のために)』が中心だったが、これからは『with(〜とともに)』の時代だ」と、客先との関係性の変化を語るのは、電通国際情報サービス社長の名和亮一さん...

「こまめに客先に通い、困ったときは相談にのった。

医薬情報担当者(MR)のような客先を訪問する営業活動での利用を意識した。

取引先は飲食店や工場、病院など幅広い。... 私自身、日本NCRの営業職として客先にシステムを売るのではなく、課題解決で実績を上げてきた」 ―どのような仕組みですか。 ...

ITFOR、店舗にBGM&CM 4GLTEで配信 (2021/2/22 電機・電子部品・情報・通信)

これまでアローサウンズは客先の店舗内ネットワークを利用して配信する方式だったが、新たに第4世代通信(4GLTE)と接続して配信する方法を採用した。

DMG森精機、5軸研究会の活動刷新 セミ・交流会実施 (2021/2/22 機械・ロボット・航空機)

これまでに70社の顧客に5軸加工機を70台貸し出したほか、同社エンジニアによる客先での教育研修を実施してきた。 ...

第63回十大新製品賞/本賞 富士通 (2021/2/9 電機・電子部品・情報・通信)

FX1000は商用機ゆえに、客先の要望に応じた個別対応が必要となる。富士通は理研とともに富岳の完成を目指す一方で、個々の客先から求められる性能値を出すために奔走していた。

三協立山、欧生産拠点を集約 EV市場開拓 (2021/2/5 建設・生活・環境・エネルギー)

STEP―Gは自動車以外にも鉄道、建材、航空など多様な販売先を持つが、今後は需要伸長が見込まれるEV分野の受注により力を入れる。... STEP―Gは15年3月に三協立山が米アレリスからアルミ押出事業...

それならばと技術資料を読み込んで先輩に質問したり、客先でのプレゼンテーションの練習をしたり一生懸命に取り組んだ。 ... 中には昔、当社が製品を供給できず関係が断絶していた取引先もあ...

中央発條は「合理化改善を拡大し、客先の売り上げも上振れする可能性がある。

客先での実証評価を進めつつ、21年度中にも年産1000個に対応できる量産試作ラインの立ち上げを目指す。

富士通、顧客の閲覧状況分析 効果的な営業支援 (2021/1/20 電機・電子部品・情報・通信)

コロナ禍で非対面の営業活動が増える中でも、客先のニーズを的確に捉え、効果的な営業活動やマーケティングを実現する。... 客先が閲覧したPDFコンテンツ操作を動画で再現することも可能。PDFコンテンツの...

NEC、デジタルID一体化 生体認証と決済連携 (2021/1/19 電機・電子部品・情報・通信2)

デジタルIDプラットフォームは客先やパートナー企業との共創環境としての利用や事業創出の場としても活用できる。

スタートアップ支援プログラム SAPジャパン、参加募集 (2021/1/13 電機・電子部品・情報・通信2)

スタートアップのソリューションが連携するSAP製品の開発環境を提供するほか、SAPが持つ国内外の客先への共同アプローチの機会を用意する。

日通、海外引っ越し用専用タブレット導入 (2021/1/13 建設・生活・環境・エネルギー1)

税関への輸出申告のため、これまでは客先の梱包作業時に手書きで明細書を作成し、作業終了後にシステム入力していた。 ... 引っ越し先の国ごとに細かく定められた輸入制限品や禁止品も、シス...

経営ひと言/電通国際情報サービス・名和亮一社長「変容を恐れず」 (2021/1/12 電機・電子部品・情報・通信2)

事業部門を超えた案件や客先と協業する案件も「どんどん生み出されている」という。

展望2021/日本IBM社長・山口明夫氏 IT環境の多様化カギ (2021/1/11 電機・電子部品・情報・通信)

国内では『2年くらい先が良い』といった議論があるかもしれないが、世界は進んでいる。... 現在は新会社に移る社員や客先との契約などの調整を急ピッチで進めているとみられる。... 競合先の国内ITベンダ...

2021TOP年頭語録/三菱電機・杉山武史社長ほか (2021/1/7 電機・電子部品・情報・通信1)

今までの部品メーカーという存在からさらに1歩を踏み出して、この先の100周年に向け力強く前進していく。 ... 【顧客と共創 SCSK・谷原徹社長】 顧客ニ...

セコム、新卒採用3割女性に 夜勤なし警備員 (2021/1/6 建設・生活・環境・エネルギー1)

従来、警備員は体育会系の男性の印象が強く、女性からは就職先の選択肢に入りにくかった。... 女性の入社が増えたことで、最近は警備員に客先へ駆け付ける指令を出す「管制員」でも女性が増加。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン