電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,675件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

【川崎】かわさき新産業創造センター共同事業体が医療・健康やロボットなどの分野の技術系新興企業を対象に開くビジネスコンテスト「新川崎ベンチャー大賞」の最終選考会に、アナウト(横浜市中区...

萩原工業はライフデザイン・カバヤ(岡山市北区)とブルーシートの水平リサイクルに関する協定を締結した。... 1月にJ&T環境(川崎市幸区)と提携し、ブルーシート...

東芝インフラシステムズ、韓国地下鉄200両分 主回路電気品受注 (2021/12/29 電機・電子部品・情報・通信)

東芝インフラシステムズ(川崎市幸区、今野貴之社長)は、韓国の釜山交通公社から地下鉄1号線の新型車両(イメージ)25編成(200両&...

ファインバブル産業会(FBIA、東京都港区、森川智会長=ヤマト科学社長)と慶応義塾大学は、慶大の新川崎タウンキャンパスK棟(川崎市幸区&#...

【川崎】イグアス(川崎市幸区、矢花達也社長)は、新型コロナウイルスワクチンの電子版接種証明書を読み取る機能が付いたセルフ式検温装置「TEMPOK(テンポック)...

イグアス、IBMiとデータ連携 (2021/12/14 電機・電子部品・情報・通信1)

【川崎】イグアス(川崎市幸区、矢花達也社長)は13日、日本IBMのビジネス用基本ソフト「IBMi」で作成したデータを、クラウド上で使えるようにするデータ連携ソフト「i―Roa...

東芝エネルギーシステムズ、トヨタ本社工場納入 水素燃料電池稼働 (2021/12/1 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝エネルギーシステムズ(川崎市幸区、小西崇夫社長)は30日、トヨタ自動車の本社工場(愛知県豊田市)向けに納入した純水素燃料電池システム「...

東芝未来科学館、60年展開催 来月18日まで (2021/11/30 電機・電子部品・情報・通信2)

東芝未来科学館(川崎市幸区)は、企画展「科学館60年のあゆみ 科学と技術の面白さを伝え続けた60年」を12月18日まで開催している。

倍率620倍で毛細血管観察 GOKO映像機器、マイクロスコープ新機種 (2021/11/22 電機・電子部品・情報・通信)

【川崎】GOKO映像機器(川崎市幸区、後藤友子社長)は、全身毛細血管観察用のマイクロスコープで、倍率が業界最高となる620倍の新製品「GOKO B...

【川崎】SCIVAX(サイヴァクス、川崎市幸区、田中覚社長)は光学回折素子(DOE)の「ドット光源=用語参照」よりエネルギー効率が高く、レー...

融資関係の相談は同市経済労働局産業振興部の金融課(川崎市幸区、044・544・1846)と同部中小企業溝口事務所(同市高津区、044・812・1112)で8時半から17...

【川崎】川崎市、東芝未来科学館(川崎市幸区)、三井不動産は13日10時から同市幸区の商業施設「三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ」2階広場で、体験型の教育イベ...

GOKO映像機器(川崎市幸区、後藤友子社長)は、主力の全身毛細血管観察用マイクロスコープ「GOKO Bscan―Z」にかぶせて使う反射防止キャップで、耐熱性...

GOKO映像機器、「生活習慣病予防展」に出展 (2021/11/4 素材・医療・ヘルスケア1)

GOKO映像機器(川崎市幸区、後藤友子社長)は、9日から大阪市住之江区のインテックス大阪で開かれる「第2回生活習慣病予防展」に、毛細血管内の血流を鮮明に捉えられるマイクロスコープなどを...

ルクソナス、光超音波3D撮影装置を発売 被ばくなく高解像度 (2021/11/2 素材・医療・ヘルスケア1)

Luxonus(ルクソナス、川崎市幸区、相磯貞和社長)は、光と超音波を合わせた光超音波技術を活用した研究用の3次元(3D)イメージング装置(...

東芝インフラ、AIでアナログメーター自動記録 (2021/11/1 電機・電子部品・情報・通信)

東芝インフラシステムズ(川崎市幸区、今野貴之社長)は、スマートフォンなどで電気やガス、水道のアナログメーターを撮影するだけで数値を検針帳票に自動で記録できるアプリケ...

昭和電工マテリアルズの研究開発拠点のパッケージングソリューションセンタ(川崎市幸区)で活動する。

船舶係留索の張力制御 日本郵船、スウェーデン社システムを国内販売 (2021/10/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本郵船と日本海洋科学(川崎市幸区)は20日、スウェーデンのトレルボルグ傘下トレルボルグ・マリンシステムズと、同社が開発した船舶係留システム「ダイナムーア...

宝印刷、神奈川ニュービジネス協議会、川崎市産業振興財団は、11月17日16時半から川崎市幸区の「Kawasaki―NEDO Innovation Center」(K―NIC&#...

NEC、再生エネ実証に参画 (2021/10/21 電機・電子部品・情報・通信2)

NECは、経済産業省が公募する「再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業」で、東芝ネクストクラフトベルケ(川崎市幸区)をリーダーとしたコンソーシアムに、再生エネや蓄電池の分散型電源な...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン