電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,659件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

【浜松】浜松いわた信用金庫(浜松市中区、高柳裕久理事長)は、静岡県信用保証協会、日本政策金融公庫浜松支店とスタートアップや創業希望者を支援する協調融資「チャレンジ」を創設した。... ...

環境省、「自然共生サイト」初認定122カ所 (2023/10/9 素材・建設・環境・エネルギー)

パナソニックでは、エアコンなどを製造する草津拠点(滋賀県草津市)内の「共存の森」が認定。... 緑地が敷地の80%を占める富士通の沼津工場(静岡県沼津市)も認定...

木工機械展に新技術集結 国産木材加工に照準 (2023/10/6 機械・ロボット・航空機)

出展したオーアイ・イノベーション(静岡県島田市)は、大径化しているスギに合わせて、大径材用で高効率的な製材機械を開発し、披露した。... 展示会場では、キクカワエンタープライズや橋本電...

OKIコムエコーズが船舶ひずみ計開発 無線でデータ収集、導入容易に (2023/10/5 電機・電子部品・情報・通信1)

電池・太陽光で駆動 OKIコムエコーズ(静岡県沼津市、大塚竜治社長)は、船舶のひずみをモニタリングできる「船舶無線ひずみ計」を開発した。

軽トラ荷役、鮮度を保つ 【高崎】木村鋳造所(静岡県清水町、木村寿利代表取締役)と東京鋳造所(群馬県高崎市、小沢淳代表取締役)は連携し、農水産物の物流分...

アドバンスコンポジット(静岡県富士市、庄司隆敏社長)は、独自開発のグラファイト系複合素材「ACM」について、2026年3月期の売上高を24年3月期見通し比約4倍の8億円に引き上げる。

新工場へようこそ!PEVEが見学会 来春にも稼働開始 (2023/10/3 自動車・モビリティー)

プライムアースEVエナジー(PEVE、静岡県湖西市、岡田政道社長)は、同市内で整備中の新工場「新居工場」の見学会を開いた。

OKIはこのほど静岡県沼津市の内浦湾に設置する水中音響計測施設を33年ぶりにリニューアルして開所式を実施、新固定式計測バージ(はしけ)「SEATEC NEO」として稼働を始めた...

実践「ネイチャーポジティブ経営」 生物多様性最前線(4)富士通 (2023/10/2 素材・建設・環境・エネルギー)

山歩きをした気分になるが、富士通の沼津工場(静岡県沼津市)の敷地内だ。

10月からは名古屋市交通局とJR九州、西日本鉄道、伊豆急行(静岡県伊東市)を加え、地下や地方の路線環境でも実験してAIの異常解析精度を向上させる。

鈴木商店、上海に現法 車部品用ボルト・特殊ネジ販売 (2023/9/28 自動車・モビリティー)

現地企業の開拓加速 【浜松】鈴木商店(静岡県焼津市、鈴木弘朗社長)は、中国・上海に自動車部品用ボルトや特殊ネジの販売、調達を行う現地法人を設立する...

デジタル変革(DX)などに携わるIT関連部門の人材を本社(静岡県磐田市)から横浜に一部移管。

国土交通省は26日の第26回リニア中央新幹線静岡工区有識者会議(環境保全有識者会議)で、環境保全に関する報告書案を示した。... 報告案が公表されたことを踏まえ、JR東海は「モニタリン...

企業信用情報/22日・25日 (2023/9/26 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【22日】 ◎丸軌木材 ①木製品製造②静岡県島田市③1000万円④片川優示⑤...

現代自、Jネットレンタカーと提携 SUVを試乗・納車 (2023/9/26 自動車・モビリティー)

29日に静岡県や埼玉県、三重県内のJネットレンタカー5店舗で、現代自の電気自動車(EV)のクロスオーバースポーツ多目的車(SUV)「IONIQ5」の試乗・納車、レンタル...

水素でコーヒー焙煎 UCC、25年に富士工場で (2023/9/26 生活インフラ・医療・くらし)

【神戸】UCC上島珈琲(神戸市中央区、朝田文彦社長)は25日、富士工場(静岡県富士市)に水素を熱源にしたコーヒーの焙煎機を新設し、2025年4月に稼...

【相模原】武藤工業(神奈川県大和市、佐藤卓弥社長)は、台湾手工具工業同業公会(THTMA)による「台日企業交流会」で工場見学を受け入れた。...

企業信用情報/20日・21日 (2023/9/22 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【20日】 ◎パナソニック液晶ディスプレイ ①IPS液晶製造②兵庫県姫路市③...

実践「ネイチャーポジティブ経営」 生物多様性最前線(3)大成建設 (2023/9/22 素材・建設・環境・エネルギー)

ランダム植樹で強い森 工業団地の付加価値向上 大成建設は2010年に開業した富士山南陵工業団地(静岡県富士宮市)に森をよみがえらせた。

富士スピードウェイ(FSW、静岡県小山町)で5年ぶりに開いた「マツダファンフェスタ2023」で毛籠社長はファンに向けてあいさつした。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン