電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

585件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.058秒)

【北九州】藤倉ゴム工業(東京都江東区、森田健司社長、03・3527・8111)は、非常用マグネシウム空気電池「ワットサット=写真」を開発、発売した。... 同社営業本部は「保証...

ファイルいい話/パルックス−携帯式非常用電源装置 (2016/11/8 モノづくり基盤・成長企業)

パルックス(仙台市若林区、若林光雄社長、022・288・3388)は、非常用電源装置「EPSモバイル=写真」の販売に力を入れている。

河川の監視カメラをはじめ、道路や港湾、ゆくゆくは信号機用も含め、災害発生時の非常用電源として行政に提案していく。 ... 災害時の非常用電源の確保やガスエンジン発電機の活用法について...

同社国内営業本部の小野勉上級エキスパートは「電動車が非常用電源として果たせる役割などを実演することで、災害時の安心感など従来店舗では伝えきれなかった魅力を訴求したい」と述べた。

エナリスは点在する小さな電源を束ね、全体の電力需給を調整する「アグリゲーター」を担う。 ... 蓄電池は節電や非常用電源として利用されているが高価。

「いざという時に非常用電源はどうなっているのか。... 震災以降、企業などの関心が高まっている非常用電源だが、敷地がないと設置は困難。... 【地域一体で訓練】 非常用電源と合わせ、...

エリーパワー、仮想発電所実証に参加−蓄電池普及に追い風 (2016/9/16 建設・エネルギー・生活1)

蓄電池は現在、災害に備えた非常用電源や節電対策として使われている。

SOFCは燃料電池の中でも発電効率が高く、事業継続計画(BCP)対策として停電時の非常用電源にも使える。

同システムは太陽光発電や電気自動車(EV)充電器などの複数の電源からの電力を直流で一括制御する統合型の蓄電システムだ。従来は各電源からの電力を個別に制御していたが、一括制御により系統電...

携帯電話用基地局の非常用電源向けに定置式燃料電池を販売するほか、バラードの製品群を訴求し、バスや船舶など輸送機用も開拓する。... 非常用電源用途をはじめ、自動車やバス向けに世界中で1万ユニット以上の...

システム全体がコンテナサイズになっており、トレーラーで被災地に運んで非常用電源としても活用できる。

ブラザー工業、非常用電源向け燃料電池を小型化 (2016/7/11 電機・電子部品・情報・通信)

【名古屋】ブラザー工業は非常用電源に使う小型の燃料電池システム(写真)を開発した。... リチウムイオン電池による従来の非常用電源に比べて体積は6分の1、重さは4分の1に小型化した。....

収集車のバッテリーを非常用電源として使う防災対応だ。 ... 最大の訴求点は、収集事業のゼロ・エミッション実現とともに、「災害発生時には非常用電源の役割を果たせる...

市内の小中学校に設置した蓄電池の電力を、平時の電力需給調整用と非常用とで使い分ける仕組みをつくり、電気を無駄なく効率的に使う方法の確立を目指す。 ... 残りの3...

大和ハウス、全戸に蓄電池設置した賃貸住宅発売 (2016/7/4 建設・エネルギー・生活)

賃貸住宅への蓄電池普及は進んでおらず、非常用電源は賃貸募集時の付加価値につながると期待する。

すべてが実用化されると小さな電源を情報通信技術(ICT)でまとめ、一つの大きな発電所のように扱う“仮想発電所”が完成する。... ■カナダ/太陽光発電と充電池を非常用電源に活...

【EVを電源に】 14年にはイオン小牧店(愛知県小牧市)に、危機管理センターを設け、千葉市内の本社が災害で機能不全に陥った場合、代替機能を担えるようにした。... 移...

KCCS、軽量Wi―Fi設備−簡単設置、災害時に威力 (2016/6/3 電機・電子部品・情報・通信2)

商用電源がない場所でもWi―Fiスポットを簡単に構築できる。... またAC100ボルト出力を備えているため、災害時には非常用電源、平時には無停電電源装置(UPS)としても利用できる。...

製品評価技術基盤機構(NITE)が大阪市住之江区に新設した蓄電池評価センターの電源として初号機が採用された。... エリーパワーの大型蓄電池は、試験設備を稼働させる電源となる。... ...

分散型電源は4月に電力自由化が全面解禁され、工場や物流施設での小規模発電需要が高まるとみられる。 これに伴い、7月にも三菱重工のエネルギー・環境ドメインが行っていた分散型電源事業をM...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン