電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

8,678件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

国土交通省はJR西日本から要請されていた芸備線再構築協議会の設置を決めた。... 対象となるのは備中神代―備後庄原で、JR西のほか中国運輸局、岡山県、広島県、新見市、庄原市、三次市、広島市などが参加す...

JR西と南海電鉄、関空駅でAI案内実証 (2024/1/12 生活インフラ・医療・くらし1)

JR西日本と南海電気鉄道は、両社の共通使用駅である関西空港駅で人工知能(AI)案内システムの実証実験を始めた。

JRの大阪駅や福島駅など鉄道駅周辺の路上にカーシェアリングステーションを設け、鉄道とEVの組み合わせによる二酸化炭素(CO2)排出量削減を図り、道路分野でのカーボンニュートラル(...

鉄道はJR西日本の七尾線の高松―羽咋間は運転再開に2週間以上、羽咋―和倉温泉間と、のと鉄道七尾線は被害が大きく再開の見込みは立っていない。

JFEエンジ、JR東と使用済みプラリサイクルの新会社設立 (2024/1/10 機械・ロボット・航空機)

新会社が、JFEエンジとJR東日本の両グループなどが回収した使用済みプラスチックのリサイクル施設(同)を建設し、2025年4月に本格稼働する。... JFEエンジとJERAとの共同出資...

JR西日本と京都市は2031年度予定で京都駅に新橋上駅舎と自由通路を新設し、供用を始める。

JR東日本の深沢祐二社長は「昨年の賃上げ率3・8%以上を目指したい」と23年を上回る賃上げに意欲を示した。

2024TOP年頭語録/JR西日本・長谷川一明社長ほか (2024/1/9 生活インフラ・医療・くらし)

JR西日本・長谷川一明社長 竜のように飛躍 ポストコロナへの挑戦を加速する。... ...

展望2024/JR九州社長・古宮洋二氏 省力化で“身軽な”鉄道に (2024/1/8 生活インフラ・医療・くらし)

―2024年の事業見通しをどのように捉えていますか。 「鉄道事業が予想を下回っているが、インバウンド(訪日外国人)需要もあり駅ビルやホテルなどグル...

ライトラインはJR宇都宮駅東側で2023年8月に開業。

鉄道はJR西日本の氷見線など3事業者5路線が運転を見合わせている。

JR西日本の長谷川一明社長は影響を問われ「北陸新幹線の3月の延伸(金沢―敦賀間)開業は予定通り。

JR西、改札機故障予測用AIモデルを年内外販 (2024/1/5 生活インフラ・医療・くらし)

製造業に提案 JR西日本は自動改札機の故障を予測するために開発した人工知能(AI)モデルの外販を2024年にも始める。... JR西日本は、自動改札機の稼働データと過...

2024年 経済・産業 主な日程 (2024/1/4 総合3)

1月 4日(木)▷岸田文雄首相が年頭記者会見 ...

一般道では民間のバス会社と連携し、茨城県日立市のJR大甕(おおみか)駅周辺の数キロメートルに走行レーンを設ける。

阪急電鉄など、大阪・梅田にコワーキングオフィス開設 (2024/1/4 生活インフラ・医療・くらし)

同社は関西経済連合会やJR東日本東南アジア事業開発(シンガポール)とで「シンガポールと関西双方のイノベーション創出に資する連携協力に関する協定」を結んでおり、新オフィスをシンガポールの...

展望2024/JR東海社長・丹羽俊介氏 需要の多様化、丁寧に対応 (2024/1/4 生活インフラ・医療・くらし)

コロナ禍を機に「できることはとにかく取り組む」(JR東海幹部)空気感に変わったJR東海。

つなぐ/鉄道技術の進化、再加速 コロナ後の成長へ布石 (2024/1/1 生活インフラ・医療・くらし1)

JR東とJR西は、新幹線の自動運転で技術協力を開始した。... JR東海は新幹線の営業列車で架線を検査する装置を開発した。... JR東日本の深沢祐二社長に展望を聞いた。 ...

JR西、鳥取の松葉カニを大阪に即日輸送 (2023/12/29 生活インフラ・医療・くらし)

JR西日本は2024年1―2月に鳥取県境港産の松葉カニを米子駅から大阪駅や新大阪駅に伯備線特急「やくも」と山陽新幹線「さくら」で即日輸送して販売する。... JR西の公式産直オンラインショップ「ディス...

西日本JRバス、運転士の給与増 人手不足対策 (2023/12/29 生活インフラ・医療・くらし)

西日本JRバス(大阪市阿倍野区、北野真社長)は、2024年4月にバス運転士の待遇を改善する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン