電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,435件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

NTTデータ、グリーン化コンサル開始 (2022/1/18 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTデータはカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)関連の戦略策定から、デジタル技術を活用した排出量削減の実行支援までを行うグリーンコンサルティングサービスの提供...

百貨店、デジタルで活性化 コロナ禍で事業モデル変革 (2022/1/14 建設・生活・環境・エネルギー)

大丸松坂屋百貨店は販売を主目的としないショールーム型の「売らない店」での人工知能(AI)を活用した顔認証によるデータ分析に着手した。... 今回のAR導入では、NTTデータNJK...

NTTデータ、供給網コンサルの米社買収 (2022/1/13 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTデータは北米子会社のNTTデータサービシーズを通じ、サプライチェーン(供給網)領域のコンサルティングサービスを手がける米チェイナリティクス(ジョージア州)...

展望2022/NTTデータ社長・本間洋氏 新中計で世界トップ5に (2022/1/12 電機・電子部品・情報・通信2)

従来からテレコム系が強みの欧州では、今後NTTドコモがO―RANを展開していくにあたり、システム構築の分野で貢献したい」 ―海外の人件費高騰が問題です。... 環境負荷の少ないソフト...

ライオンとNTTデータは、デジタル変革(DX)の推進で業務提携した。... NTTデータはヘルスケア領域で知見を蓄積。... 活用するのは、NTTデータがDXの戦略策定から人材育成、デ...

2022TOP年頭語録/NTT東日本・井上福造社長ほか (2022/1/6 電機・電子部品・情報・通信1)

NTT東日本・井上福造社長 非通信分野拡大 引き続きNTTグループにおける地域のフロ...

IT各社、高齢者支援サービス拡大 相次ぎ協業・実証 (2022/1/5 電機・電子部品・情報・通信2)

(狐塚真子) NTTデータはスマートディスプレーを活用した高齢者向けサービスの実証実験を北海道富良野市で実施中。... 本人の同意が得られれば、端末の利用状況や回答内...

最先端ITに詳しいNTTデータの山田達司氏は、コロナ禍による「分断」で「人々が臨場感の高い交流に飢えるようになった」と指摘する。

経営ひと言/NTTデータ・本間洋社長「横のつながり」 (2022/1/4 電機・電子部品・情報・通信)

「社会全体のデジタル化には、横のつながりを作ることが大事」と話すのは、NTTデータ社長の本間洋さん。

NTTデータ、米AWSと戦略的協業 (2022/1/1 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTデータは、米アマゾンウェブサービス(AWS)と1日から戦略的協業を始める。... すでにNTTデータが提供しているAWSを活用したデータ収集・分析や、セキュリティー強化に加え、新...

THKとNTTドコモはそれぞれ、フロア案内や簡単な院内誘導業務をロボットが職員に代替。... 県は事業受託者のNTTデータ経営研究所(東京都千代田区)とともに医療施設などでのロボット実...

挑戦する企業/NTT(10)ITサービス世界5指へ 海外拡大でグループけん引 (2021/12/22 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTデータ社長の本間洋は、自社が世界のITサービス市場でトップ5に入れていない背景をこう分析する。 ... かねてNTT社長の澤田純は、NTTデータに関して「NTTグルー...

NTTデータ、スマートディスプレーで高齢者見守り実証 (2021/12/21 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTデータはNTT東日本と共同で、スマートディスプレーを用いたシニア向けサービスの実証実験を北海道富良野市で始めた。... NTTデータが開発中のシニア向けサービスでは、キャラクターとの会...

検証2021/情報各社 脱炭素加速 AIでDC運用効率化 (2021/12/16 電機・電子部品・情報・通信1)

データセンター(DC)の運用効率化などによる直接的なCO2削減に加え、デジタル技術を活用した環境負荷低減サービスの提供により、脱炭素社会の実現に貢献する。 ...

NTTデータ、デジタルアーカイブにASEAN企画展 (2021/12/15 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTデータは東南アジア諸国連合(ASEAN)の歴史的文化遺産を紹介するデジタルアーカイブ(保存記録)システム「ACHDA」に、オンライン企画展の機能を追加した。

経営ひと言/NTTデータ・本間洋社長「海外事業を改善」 (2021/12/7 電機・電子部品・情報・通信2)

「海外事業の収益性改善を最重要課題として着実に取り組んでいる」と話すのは、NTTデータ社長の本間洋さん。... 「“ワンNTTデータ”として、より価値の高いサービスを提供する」と力を込める。 ...

商社発の貿易電子化PFとしては三菱商事やNTTデータなどが立ち上げたトレードワルツ(東京都千代田区、小島裕久社長)が先行している。

キリン、仕込み・酵母計画システム開発 AI活用 (2021/12/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

キリンビールはNTTデータと共同で、人工知能(AI)を活用し、ビール類(ビール、発泡酒、第三のビール)の仕込みと発酵の計画を自動立案する「仕込・酵母計画システム」を開発...

NTTの通期見通し、据え置き ドコモの収益多様化カギ (2021/11/11 電機・電子部品・情報・通信1)

SIを手がけるNTTデータが国内で順調に案件を獲得し、海外事業の規模も拡大したことで2ケタの増収営業増益を達成。NTT東日本やNTT西日本の地域通信事業も堅調だった。 一方、NTTグ...

NTTデータ、人流分析・予測提供 (2021/11/10 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTデータは、人流をリアルタイムに予測できる「ビズエクサースマップ人流分析」の提供を始めた。人口分布統計や全地球測位システムなどの複数の人流プローブデータ、地理空間データを複合的に処理可能。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン