電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

409件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

「一定の進ちょくと手応えを得られた」と自社を評するのはアズビル社長の曽禰(そね)寛純さん。

芙蓉総合リースはアズビルと共同で、常磐興産が運営する「スパリゾートハワイアンズ」に省エネ支援サービス(ESCO)を提供する。... アズビルがシステム設計や装置の設置などをし、芙蓉総合...

アズビルはビル設備管理支援システムにタブレット端末(携帯型情報端末)で遠隔保守できる機能と、中長期保全計画を自動作成する機能を追加、発売した。

アズビルは20日、液体流量計の校正で流量範囲拡大の認定を取得し、校正事業者では最大の流量範囲を校正できるようになったと発表した。

アズビルが12日発表した2014年3月期連結決算は、売上高が前期比9・2%増の2484億円だった。

アズビルは建物の遠隔メンテナンスサービスを海外にも拡大したと24日発表した。

アズビルは23日、バングラデシュに子会社を設立したと発表した。

アズビルはビル空調設備の遠隔制御型省エネルギーサービスに、遠隔操作で空調設備の運転を制限して使用エネルギーを抑える機能を追加した。... 顧客のビルとアズビルのサーバをネットワーク接続する省エネサービ...

◎…「海外事業の人材が不足している」と自社の現状を指摘するのはアズビル執行役員の成瀬彰彦さん。

ESCO大手のアズビルの須田文隆ビルシステムカンパニー環境ファシリティソリューション本部付は「10年、15年の長期回収になること、担当者がいる場合は外注しにくいといった問題があると思う。

アズビルは子会社のアズビル金門が中国・北京で15日に開かれる中国最大級の天然ガス展示会「ガス&ヒーティングチャイナ2014」に出展すると10日発表した。

【アズビル・曽禰(そね)寛純社長/努力を怠らず】 グループ理念をお客さまへの価値として具現化する動きを、さらに大きなうねりに成長させて欲しい。

アズビルは24日、タイの大型複合ビルにビルエネルギー管理システム(BEMS)を納入したと発表した。

アズビルは、年次有給休暇を1時間単位で取得できる制度を4月1日から導入する。

アズビルは社内のトップクラスの技術者を認定する制度を2014年度に始める。... アズビルはビルの制御、工場制御などで顧客の根本的な課題を解決できるソリューション型の人材育成を目指している。

アズビルは12日、プラント向けバルブに付属して設置するポジショナーで、バルブの性能診断機能を従来より強化した新モデルを13日に発売すると発表した。

アズビルは2014年度に国内外の社員が参加するグローバル研修プログラムを始める。... アズビル・アカデミーは12年11月に開設。... アズビルは国内事業中心の体制から海外事業の拡大に取り組んでいる...

アズビル グループのアズビルあんしんケアサポート(東京都大田区)が、兵庫県太子町の石海小学校で緊急通報サービスの体験学習を実施した。

アズビルは製薬会社向けに製造工程で使う凍結乾燥装置などの機器とそれらの監視・制御を組み合わせた一体型システムを開発する。買収したスペインのテルスターの機器とアズビルの工場向け監視・制御技術を融合し、一...

アズビルが5日発表した2013年4―12月期連結決算は、営業利益が前年同期比24・1%減の40億円だった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン