電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

513件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

パナソニックは記憶媒体にフラッシュメモリーを用いたソリッド・ステート・ドライブ(SSD)式のポータブルカーナビゲーション「ゴリラシリーズ CN―MC01L」の発売時期を11月中...

カーナビゲーションやカーオーディオに使われる高密度集積回路(LSI)など電子部品について、タイ洪水の影響による調達難から供給懸念が広がっている。

スマホと車載器をつなげば車載器にカーナビゲーション機能を装備しなくても、ディスプレーへのルート表示などができ、低価格でナビサービスが提供できる。

那珂工場は自動車エンジンの心臓部であるマイコンやカーナビゲーション用システムLSIの生産を一手に握るため、自動車各社は減産を余儀なくされた。

ルネサスエレクトロニクスは小型車から中型車向けに、組み込み型カーナビゲーション機器や大画面ディスプレー付きオーディオ機器用のシステムLSI「R―Car E1」の出荷を始めた。

カーナビゲーションも同様だ。

車生産の増加に連動し照明器具、電池、カーナビゲーション、エアコンなどの部品生産が急回復している。

パイオニアは三菱自動車の電気自動車(EV)「アイミーブ」を対象車種とするカーナビゲーションを7月下旬に発売する。

メモリーカードの大容量化に伴い、カーナビゲーションなどの記録媒体向けにSDカードが採用されるケースが増えている。... 増産するのは「CIM―J27N=写真」で、カーナビゲーションやカーオーデ...

トヨタ自動車は29日、警察庁が7月から運用を始めるインフラ協調型の安全運転支援システム「DSSS」に対応するカーナビゲーションを開発したと発表した。

翔栄はカーナビゲーション向けに抵抗膜式、携帯電話向けに静電容量式を手がけている。

特にマイコンやカーナビゲーション用システムLSIの主力拠点の那珂工場は6月に入りようやく生産再開にこぎ着けた。

新工法で製造コストは若干増すが、ユーザーに画質向上の利点を訴求し、主力のカーナビゲーションや携帯電話用タッチパネルで新工法の採用を目指す。

ダイハツ工業は30日、ディーラーオプションの純正カーナビゲーションの価格を見直すと発表した。

2点入力パネルは二本の指で画像を拡大・縮小できるなどの操作が可能で、デジタルカメラや携帯電話のほか、今後はカーナビゲーションやタブレット型端末などで採用が見込める。

【神戸】富士通テンは25日、カーナビゲーションのディスプレーに日光など直射光が当たった時の視認性を高める技術を開発したと発表した。

すでに機器販売で取引のある日系医療機器やカーナビゲーションのメーカーへのサポートを強化する。

スマートフォンをカーナビゲーションの中心に活用し、そこで得る情報をヘッドアップディスプレー(HUD)を使ってフロントガラスの前方空間に表示。

パイオニアは車載カメラを使い、車が走行している実写映像を取り込んだ市販向けのカーナビゲーション「カロッツェリア サイバーナビ=写真」を5月下旬に発売する。

クラリオンは日本から中国の拠点に生産移管するカーナビゲーションについて、10月に月約5000台で製造を始めることを明らかにした。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン