電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,353件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

さいたま市・東電PG・出光、ゼロカーボンシティで協定 (2021/6/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

さいたま市は東京電力パワーグリッド(東電PG)、出光興産のそれぞれと、「ゼロカーボンシティ実現に向けた共創推進に関する連携協定」を締結した。

中部の需要電力量、5月8%増 中部電PG (2021/6/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

中部電力パワーグリッド(名古屋市東区)によると5月の中部地区の需要電力量は前年同月比8・1%増の93億9600万キロワット時と、5カ月連続で前年実績を上回った。

東京電力パワーグリッドは1チーム4人の5班体制、20人が3交代で当直勤務に当たる。

電中研、3研究本部に再編 脱炭素社会に向け研究加速 (2021/6/24 建設・生活・環境・エネルギー2)

3研究本部は革新的なエネルギー変換・貯蔵や原子力発電、ゼロエミッション火力などを研究する「エネルギートランスフォーメーション」、再生可能エネルギーや広域系統に携わる「グリッドイノベーション」、洋上風力...

中部電PG、再生エネ普及へ 配電系統高度化、電圧変動を自動制御 (2021/6/23 建設・生活・環境・エネルギー2)

中部電力パワーグリッド(PG、名古屋市東区、市川弥生次社長)は、再生可能エネルギーの系統連系をしやすくする技術開発に力を入れる。

TRUST SMITH、リフト式自動搬送ロボ開発 (2021/6/17 中小・ベンチャー・中小政策)

従来の磁気誘導式やグリッド式のAGVとは異なり、床への装飾が不要で、工場のレイアウト変更に柔軟な対応が可能。

空き家調査、スマートメーター利用で合理化 電力3社が精度検証 (2021/6/16 建設・生活・環境・エネルギー2)

東京都が募集した先端技術を利用して空き家対策を進める「令和3年度民間空き家対策東京モデル支援事業」に、東京電力パワーグリッド、中部電力、関西電力送配電の3社で共同申請した「電力データを活用した空き家実...

グリッド(送電網)を通じ余剰電力を家庭間でやりとりすれば地域の消費電力を減らせる。... グリッドで地域電力の需給調整ができる仕組みを整え、23年までに実現させたい。

中部電PG、クラウド型サービス発売 現場作業可視化 (2021/6/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

【名古屋】中部電力パワーグリッド(名古屋市東区、市川弥生次社長)は、電力設備で培ったICT(情報通信技術)を活用し、現場作業の可視化や働き方改革につなげるクラウド型サー...

東京電力パワーグリッドの2500億円をはじめとする大型発行が相次ぎ、発行額を押し上げた。

電力新時代 変わる経営モデル(42)東京電力ホールディングス(3) (2021/6/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

ノンファーム接続にカジ 送配電、再エネ後押し 送配電事業を担う東京電力パワーグリッド(PG)は1月、再生可能エネルギーの普及を後押しするあ...

中部の需要電力量、3.9%増 中部電PG (2021/6/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

中部電力パワーグリッド(名古屋市東区)によると2021年4月の中部地区の需要電力量は前年同月比3・9%増の101億7000万キロワット時と、4カ月連続で前年実績を上回った。

温室ガス50年ゼロ 中部電PGが経営指針策定 (2021/6/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

【名古屋】中部電力パワーグリッド(名古屋市東区、市川弥生次社長)は、2050年のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)実現を見据えた経営指針「中部電力パワー...

新役員/中部電力パワーグリッド 執行役員・伊藤令氏ほか (2021/5/24 建設・生活・環境・エネルギー)

20年中部電力パワーグリッド長野支社長。... 20年中部電力パワーグリッド名古屋支社長。... 20年中部電力パワーグリッド用地部長。

ディープテックを追え(1)チャレナジー 台風発電 (2021/5/24 機械・ロボット・航空機)

この島を念頭に置き、フィリピンの実証では風力発電に加え、太陽光発電などを組み合わせて「マイクログリッド(小規模電力網)」を構築する。

東電HDなど、送電線点検ドローン導入 (2021/5/17 機械・ロボット・航空機2)

東京電力パワーグリッド(東京都千代田区)が保有する送電線点検業務に6月から導入する。

昨年度の需要電力量、2.4%減 中部電PG (2021/5/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

中部電力パワーグリッド(名古屋市東区、市川弥生次社長)がまとめた2020年度の中部地区の需要電力量は、前年度比2・4%減の1239億キロワット時と、3年連続で前年度実績を下回っ...

人口減少下で進めるコンパクトシティー政策に、小規模エネルギー網のマイクログリッドを明確に位置付け、再生可能エネルギーの活用と災害対応を両立させるなど、省庁を超えた政策を進めるべきだ。

竹中、岐阜・奥飛騨で地熱発電稼働 温泉活用、地域と協働 (2021/4/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

発電した電力は中部電力パワーグリッドに売電し、一部は同組合の温泉供給設備で活用する。

昭和電線ケーブルシステム、コネクター60相納入 (2021/4/20 電機・電子部品・情報・通信2)

昭和電線ケーブルシステム(川崎市川崎区、川瀬幸雄社長)は、東京電力パワーグリッドの新信濃変電所(長野県朝日村)の交直変換設備向けに高電圧電力ケーブル用のコネクター計60...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン