電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,749件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.057秒)

東芝、超小型熱伝導型センサー開発 混合ガスの濃度を即時測定 (2023/7/19 電機・電子部品・情報・通信)

(編集委員・小川淳) 東芝の独自の微小電気機械システム(MEMS)技術を応用し、超小型チップ上に新型の熱伝導型のガスセンサーを一括して形成した。

セラミック基板にベアチップを実装し、不活性ガスを充填して封止するハーメチックシールにより、小型軽量で温度耐性はもちろん、電子・陽子や低エネルギーの重粒子線耐性を備えたモジュールを実現する。

【京都】ニチコンは岩手県の生産子会社でチップ型アルミ電解コンデンサーの生産を9月以降、順次増強する。

NXP、半導体製造での排水60%再利用へ 27年めど環境負荷低減 (2023/7/14 電機・電子部品・情報・通信)

EVは通常のエンジン車に比べ2倍の半導体が必要で、「さらに高級な車体になると、あらゆる種類の安全装置や自動運転機能が搭載され、チップの数は3000―4000個に達する」と述べた。

チップ形の導電性高分子アルミ固体電解コンデンサーにも体積当たりの静電容量が最大で同40%大きいタイプを加えた。... また、チップ形の導電性高分子アルミ固体電解コンデンサー「PXGシリーズ」で...

容器内の液体量検知 凸版、NFCタグラベル開発 (2023/7/13 電機・電子部品・情報・通信2)

同タグラベルには、蘭NXPセミコンダクターズ製の静電容量信号入力を持つNFC用ICチップを採用。

関電、バイオマス発電を大東建託に譲渡 (2023/7/7 素材・建設・環境・エネルギー)

ただ、世界的な木材価格の高騰を背景に、燃料となる木材チップの安定調達が難航。

SBIホールディングス(HD)は5日、台湾の半導体受託製造(ファウンドリー)大手のパワーチップ・セミコンダクター・マニュファクチャリング(P...

また底面に引き出し式のチップバケットを用意し、テーブルから落下した切りくずなどの残材処理を容易にした。

大王製紙、バイオ燃料で試験航行 木材チップ船の脱炭素化 (2023/7/3 素材・建設・環境・エネルギー)

大王製紙は日本郵船と傭船(ようせん)契約を結ぶ木材チップ船「ダイオー・アウストラル」にバイオディーゼル燃料を補油し、愛知県の衣浦港からベトナムのカイラン港まで試験運...

【名古屋】ワルタージャパン(名古屋市中村区、チェティン・セルカン社長)は、2023年末にOSGとのチップ交換式超硬ミーリング工具の製造と販売に関する業務提携を解消す...

半導体チップが発する熱による膨張を抑えられ、製品不良を防ぐ。

QSTでは、皆さんの使っているデバイスにNV量子チップが搭載される未来を目指して、独自に開発したNV多量子ビット化技術を足掛かりにした量子操作の研究開発を加速している。

同カードの採用は初めてで、実用化の障壁となっていたICチップの供給不足に改善のめどが付いたことから、今後はイベント運営や不動産業界、警備会社などのセキュリティー分野向けに拡販する。... 納入した指紋...

極めて過酷な環境である宇宙空間でも製品の動作や高性能なネットワーキングを確立するため、高い信頼性のチップの安定供給が求められる。STマイクロやTTテックのチップやソフトウエアは欧州宇宙機関(E...

マイクロ・テック、極小部品切断機を投入 架台を鋳物に変更 (2023/6/27 機械・ロボット・航空機2)

MTCシリーズは積層セラミックコンデンサー(MLCC)や低温同時焼成セラミックス(LTCC)などのセラミックグリーンシート電子部品用途のチップ切断機で、高精度・高速切断...

このほかICチップが搭載されていればホテルのルームキーや各種会員証を使って決済できる。

開発した指紋認証付きICカードは、カード内のICチップに利用者の指紋情報を事前登録し、クラウドなどを介さず使用時に登録した指紋で認証する。

米エヌビディア、「つながる車」で台湾社と提携 (2023/6/22 電機・電子部品・情報・通信2)

メディアテックが、エヌビディア製の画像処理半導体(GPU)チップレットとソフトウエアを車載インフォテインメント(情報娯楽)ディスプレー向けのSoC(システム・オ...

また企業での活用だけでなく、ICチップ搭載によりホテルのルームキーや各種会員証などでの決済も可能となる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン