電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

687件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

東レ/申柄のクリーニングクロス (2015/11/30 新製品フラッシュ1)

メガネ拭きや電子機器などのクリーナーとして使用する。

KDDI研究所(埼玉県ふじみ野市、中島康之所長、049・278・7441)は、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したメガネ型のウエアラブル端末に、拡張...

16年度をめどに紙おむつ原料、メガネレンズ原料など人々の生活に貢献するヘルスケア製品を対象にしたブランドを新設する。

西武池袋、ウエアラブルで店内案内 (2015/11/20 建設・エネルギー・生活1)

そごう・西武は西武池袋本店で、メガネ型のウエアラブル端末を用いた商品案内サービス(写真)を20日に始める。

三井化学、印で社会貢献−ヒマ栽培農家に検眼 (2015/11/18 素材・ヘルスケア・環境)

三井化学はゴマの一種であるヒマから抽出するひまし油を原料に高屈折率メガネレンズ材料や自動車シート材などに使うバイオポリオールを生産する。... インドなどで国際協力を行う特定非営利活動法人のICA文化...

経営ひと言/NAZCA・君島忠男社長「展開に手応え」 (2015/11/16 中小・ベンチャー・中小政策)

6月に商品化したが「タッチパネルやメガネレンズメーカーなどにも案内している。

商品に個性を持たせられることから、ボタンやメガネフレーム、機器の筐(きょう)体など、幅広い用途での使用を想定する。

久保雅晴専務は「メガネレンズ材料、自動車部材用エラストマー、食品包材など成長3領域の拡販が進んでいる」と構造改革の進展に自信を示した。

専用のメガネ型ウエアラブルコンピューターと、業務の効率化を図るソフトウエアを組み合わせ、ARのトータルソリューションを提案する。

TPP、大筋合意結果 (2015/10/21)

環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定)における工業製品関税(経済産業省関連分)に関する大筋合意結果・各国の工業製品関税大筋合意結果の概要(品目、合意内容、現...

実際、村田製作所は、福井県鯖江市のメガネメーカーと開発したデザイン重視のメガネ型端末に、超小型スイッチモジュールを供給した。

近ツーはメガネ型端末を使った「スマートツーリズム」を紹介する。実際の景色と重ね合わせて、メガネのレンズにデジタル映像を表示する。... なまえめがね(東京都港区)はスマートフォンの着信...

注目のCPS/IoT関連のブースでは、近畿日本ツーリストがメガネ型端末を用い、現存しない歴史的構造物を再現して観光に役立てる。

メガネブランドのジェイアイエヌやベンチャー企業の16Lab(神奈川県鎌倉市)などと連携した実績がある。

【三井化学/福岡・大牟田市−メガネレンズ材料生産】 三井化学も創業103年を迎えた大牟田工場(福岡県大牟田市)で独自製品への投資を決めた。薄くて軽いメガネレ...

富士電機は遠隔地から点検・保守作業を支援できる業務用メガネ型ウエアラブル端末を開発した。... ヘッドセットはレンズ部に映像を投映できるメガネ、視線方向の物体を撮影するカメラ、通信機器などを搭載する。...

和真(東京都中央区、03・3572・0675)は女性スタッフが企画プロデュースしたメガネ専門店「和真新宿レディース店」をリニューアルオープンした。約40ブランド・約1200種類のメガネ...

セイコーエプソンは23日、点検・保守などの作業を効率化する業務用メガネ型ウエアラブル端末「MOVERIO Pro(モベリオ プロ)BT―2000=写真」を、9月...

ダイセル・エボニック(東京都新宿区、03・5324・6331)のポリアミド製品「トロガミド」が、メガネトップが販売する超軽量メガネ「AKALK―223=写真」に採用された。

14年に取得したパナソニックヘルスケアの電子メガネ技術と三井化学のメガネレンズ材料技術を組み合わせ、1本で近視と老眼の双方に対応可能な電子制御メガネの開発も進める。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン