電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

456件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

富士通フロンテックは13日、国内で初めて次世代販売時点管理(POS)システムの標準化規格「WS―POS1・2仕様」に対応したソフトウェア「WS―POS制御ライブラリ」を同日付で販売を始...

このところ凝っているのが、「フォトライブラリー」や「ピクスタ」といった写真素材サイトへの投稿。

村田製作所が主力とするコンデンサーなどの電子部品の特性を示す膨大なデータ群を「コンポーネントライブラリ」として“見える”化し、富士通のノイズ解析システムで一括して扱えるようにする。... 村田製作所が...

1年目にインドの生物資源ライブラリーを構築して抗がん剤候補分子の特定を行い、2年目に候補分子の生理活性や薬効メカニズムを解析。

手書き入力を使ったアプリを簡単に開発出来るライブラリも合わせて提供する。

カイコのさまざまな組織に由来する一本鎖形状のcDNAライブラリーを作製し、1万1104個の完全長cDNAの塩基配列を解読した。

学研は絵本や図鑑など約300冊を集めた「アナログえほんライブラリー」で、大日本印刷はデジタル絵本をタッチパネルを利用して遊ぶ「デジタルえほんライブラリー」でそれぞれ協力する。

大学が病気にかかわるたんぱく質の標的分子を見いだし、それを制御する医薬品候補物質を同社の化合物ライブラリーから探し出すのが主流だ。

光科学やナノテクノロジー、システムLSI(大規模集積回路)製作、創薬支援化合物ライブラリーなど、大学の基礎研究用として整備されてきた高額の設備を活用。

県産材を使った建物で、館内には休憩施設や峡谷を開拓した登山家、周辺に生息する動植物を紹介するパネルや映像ライブラリーを設置している。

京セラは1日、創業者の稲盛和夫名誉会長の人生哲学や経営哲学を社内外に周知するための施設「稲盛ライブラリー=写真」を2日に開設すると発表した。

【エレクトロニック・ライブラリー】猫本 正彦氏(ねこもと・まさひこ)85年(昭60)東大文卒、同年電通入社。

実際に手を中に入れてミストサウナを体験し、ハンドケアもできる「サロン・ド・ミスト」や、床暖房や温水暖房などを実感できる「くらしのライブラリー」など実体験できる施設を数多く取り入れた。

今後、ヒト抗体のライブラリーを整備し、各種疾患に対応する抗体医薬の創製基盤として実用化を急ぐ。

塩野義製薬が保有する医薬品化合物ライブラリーから結核菌に効果のある候補化合物を探索し、新規結核治療薬の創成を目指す。

基板に実装する部品を登録できるライブラリー機能を搭載。

また、感じたこと、思ったことを子どもたちが自由に表現する場として「みらいのカタチ教室」、宇宙や未来が登場する絵本や児童書を集めた図書室「星とみらいのライブラリー」もオープンする。

アフリカ睡眠病などの顧みられない熱帯病(NTDs)やマラリア、結核についてエーザイや塩野義製薬など各社の化合物ライブラリーから候補物質を探索する。

事例の一つが、東京大学創薬オープンイノベーションセンターと2011年から取り組む化合物ライブラリーだ。... 化合物ライブラリーで関係する東大薬学系には、産学連携を進めるための拠点を設置。

TKCの総合法律情報DB「TKCローライブラリー」で、6月から「公正取引ウェブ」を提供する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン