電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7,072件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

個性発信・話題の商品/名取鶏卵 シュークリーム (2023/9/4 新製品フラッシュ1)

粉末卵殻でサクサク食感 名取鶏卵(長野県諏訪市、名取剛社長)は、開放特許を活用したシュークリームとマドレーヌを発売した。... マドレーヌはアーク...

成田国際空港(千葉県成田市)で荷主らの脱炭素価値の計算方法などを確かめる。 ... 三菱UFJ銀行は5月、廃食油の回収などを担うレボインターナショナル(京都市...

CO2をガラス原料に レブセルとAC Biode、吸着フィルター開発 (2023/8/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

レブセル(横浜市都筑区、山本健二社長)とAC Biode(エーシーバイオード、京都市左京区、久保直嗣社長)は、空気中から二酸化炭素(...

企業信用情報/25日・28日 (2023/8/29 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【25日】 ◎アトラスワールド ①健康食品企画販売②京都市左京区③4億977...

選定された1社、オーゼットケー(大阪府八尾市)は、女性下着用ワイヤなど本業の技術を生かし製品化した医療機器の海外展開を目指す。... CASE STUDYクロスエフェクト...

マクアケ、小型人工衛星事業に参入 (2023/8/29 科学技術・大学)

京都大学発ベンチャーのテラスペース(京都府京田辺市)による2024年を目標とする宇宙寺院を搭載した小型人工衛星の打ち上げに向けた応援サポーター募集プロジェクトをウェブサイト上で開始。....

国立循環器病研究センターはクロスエフェクト(京都市伏見区)、クロスメディカル(同)と共同で内腔形状を再現した3次元(3D)実物大軟質...

TOWA、企業キャラとコンセプト作成 (2023/8/29 機械・ロボット・航空機1)

【京都】TOWAは企業キャラクター「トワッピー」とビジュアルコンセプトメッセージ「Happy Tech Happy World」を作成し、本社工場(...

三洋化成が新消泡剤 幅広い国で食品接触認可 (2023/8/28 素材・建設・環境・エネルギー)

【京都】三洋化成工業の子会社のサンノプコ(京都市東山区、楡康治社長)は、幅広い国で食品接触材料として適用可能な消泡剤を開発した。

大ガス系KRI、B5G電子部品支援で研究室設置 (2023/8/28 素材・建設・環境・エネルギー)

材料・試作メーカーつなぐ 大阪ガス子会社のKRI(京都市下京区、川崎真一社長)は、第5世代通信(5G)の次の世代のビヨンド5G(B5G)...

坂ノ途中(京都市南区、小野邦彦社長)は、双日と資本業務提携した。

それが京都銀行全体の力となり、存在感が高まる」 《京都は金融激戦区。... 07年寺町二条支店(現京都市役所前支店)支店長、11年秘書室長、14年人事部長、15年執行...

京都府は中・大規模建築物の木造・木質化に取り組む事業者や行政担当者向けの技術講習会を10月21日から12月16日までに計4回開く。開催場所はいずれもラボール京都(京都市中京区)。......

堀場製作所、堀場雅夫賞の受賞者決定 (2023/8/22 科学技術・大学)

【京都】堀場製作所は優れた分析計測技術の研究者を奨励、支援する「2023堀場雅夫賞」の受賞者3人と特別賞2人を決めた。... 授賞式は10月17日に京都大学吉田キャンパス国際科学イノベーション棟シンポ...

AC Biode・ナノリサーチ京都、高粘度原料液を液滴化 微粒子合成を開始 (2023/8/22 素材・建設・環境・エネルギー2)

AC Biode(エーシーバイオード、京都市左京区、久保直嗣社長)とナノリサーチ京都(京都市下京区、藤井泰久社長)は、水系や有機溶剤系など多...

GLM(京都市伏見区、宮下祐一社長)は、カーシェアリング向けに軽自動車規格の小型電気自動車(EV)「ミモス」の取り扱いを開始した。

現在、国際科学教育協会(京都市伏見区)主催のジュニア向け衛星プロジェクトで、フレーム加工や若者に設計の助言をする役割を担う。... (名古屋)(随時掲載)...

マイクロ波で電力飛ばす スペースパワーテクノロジーズ(SPT、京都市西京区、古川実社長)は、ワイヤレス給電で宇宙に挑む。

【京都】RUTILEA(ルテリア、京都市中京区、矢野貴文社長)は、部品などの人工知能(AI)外観検査で教師データとして必要な不良品画像を、AIによって生成できる無料ウェ...

2023年上期の新社長《非上場会社》 (2023/8/18 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「上期の新社長、27人増の591人 景況回復、新体制相次ぐ」 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン