電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,764件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

DOWAホールディングスは東北大と「DOWA×東北大学 共創研究所」(仙台市青葉区)を25年3月31日まで設置する。

中小企業ならではの開発品だ」と胸を張るのは、馬渕工業所(仙台市太白区)社長の小野寿光さん。 ... (仙台)

「これらのエネ供給システムを導入することで、東北大学の環境科学研究科棟や、新協地水(福島県郡山市)の本社でネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)を実現した。フクダ・ア...

経営ひと言/東北ボーリング・熊谷茂一社長「隣県がライバル」 (2023/2/24 建設・生活・環境・エネルギー)

「山形と福島に先を越されていたが、やっと宮城でも初めてオープンループ方式の地中熱を導入できた」と喜ぶのは、東北ボーリング(仙台市若林区)社長の熊谷茂一さん。 ...

アイリスオーヤマ、星光ビル管理に清掃ロボ600台納入 (2023/2/24 建設・生活・環境・エネルギー)

【仙台】アイリスオーヤマ(仙台市青葉区、大山晃弘社長)は、星光ビル管理(大阪市中央区、長谷川靖社長)に清掃ロボット(写真)600台を...

【仙台】日本政策金融公庫東北創業支援センター(仙台市青葉区)は高校生ビジネスプラン・グランプリ東北地区発表会を開いた(写真)。

自治体DX停滞打破へ 総務省、手順書を改定 (2023/2/21 電機・電子部品・情報・通信2)

茨城県つくば市の職員のデジタル化意識向上に向けた教育プログラムの有効性に関する実証実験を行った。... NTTデータはつくば市と2021年に連携協定を結んでおり、RPA(ソフトウエアロボットに...

三菱地所の“代名詞”である大手町・丸の内・有楽町地区の街づくりはもちろん、仙台市での民間最大規模のニュータウン開発にも触れ「事業の壮大さとそれを進める姿勢に感銘を受け、入社を決めた」と振り返る。...

東北ボーリング、「ゼロエネ」新本社建設 地中熱・太陽光活用 (2023/2/14 建設・生活・環境・エネルギー1)

オープンループ方式採用 【仙台】東北ボーリング(仙台市若林区、熊谷茂一社長)は、地中熱と太陽光を利用したゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)の新本社棟を建...

人機一体(滋賀県草津市)は不整地も移動可能な汎用マテハン・移動ロボットの人機カートを開発中。... アンヴァール(浜松市中区)はマグネシウムを海水から取り出す製造設備を...

深松組(仙台市青葉区、深松努社長)と東北大学多元物質科学研究所は、温浴観光複合施設「アクアイグニス仙台」(仙台市若林区)敷地内の農業ハウス...

JFEスチールは、棒線事業部仙台製造所(仙台市宮城野区)、京浜地区(川崎市川崎区)で労働安全衛生管理の国際規格「ISO45001(JISQ45001)」...

経営ひと言/アイリスオーヤマ・大山健太郎会長「静岡に2工場」 (2023/2/7 建設・生活・環境・エネルギー2)

従業員も2工場でフレキシブルに動ける」と新工場の位置付けを説明するのは、アイリスオーヤマ(仙台市青葉区)会長の大山健太郎さん。 ... (仙台)

【仙台】産業技術総合研究所東北センター(仙台市宮城野区)は資源循環とナノマテリアルをテーマに仙台市内で研究発表会(写真)を開催した。

東北カーボン・オフセットグランプリ、最優秀賞に北洲を選出 (2023/2/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

J―クレジット東北地域推進協議会(事務局=東北経済産業局)は、優秀な二酸化炭素(CO2)排出削減支援活動を表彰する「東北地域カーボン・オフセットグランプリ」の最...

【仙台】東北経済産業局は、東北管内の中小企業の協力を得て、事業所内の各装置・機器ごとの消費電力量を確かめる“電力の見える化”実証事業を実施した。... 測定に関しては、専...

また銀行の支店がある遠方にも足を運びたい」と軽快に話すのは、七十七ヒューマンデザイン(仙台市青葉区)社長の庄司大志さん。 ... (仙台)

アイリスオーヤマ、静岡・裾野市と立地協定 飲料工場を新設 (2023/1/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

【仙台】アイリスオーヤマ(仙台市青葉区、大山晃弘社長)は30日、飲料水の新工場建設で静岡県裾野市と立地協定を締結(写真)した。... 当初は鳥栖工場...

【仙台】みやぎ工業会(仙台市泉区)など15団体で構成する、みやぎ優れMONO発信事業実行委員会は「みやぎ優れMONO」認定6製品を決めた。段ボール製函機用ナイフ「C...

【仙台】東北電子産業(仙台市太白区、山田理恵社長)は、自社の微弱発光測定装置(ケミルミネッセンスアナライザー)の新規ユーザー開拓に向けて、保有する関連特許・ノウハウの知...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン