電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

621件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

北陸地区は北陸新幹線の開業効果が持続し、経済は回復状態が続く。... ―北陸新幹線の敦賀以西が小浜・京都ルートに決まりました。 ... 新幹線で大都市との距離も縮まった。

さらに昨年はリニア中央新幹線の大阪開業の最大8年前倒しが決まり、敦賀以南の北陸新幹線が小浜―京都ルートで決着した。

JR西日本の来島達夫社長は21日、大阪市北区の本社で開いた定例会見で、北陸新幹線の京都までの延伸ルートが決定したのを受けて「さまざまな自治体のご意見も踏まえ、総合的にご判断いただいた」と語った。......

産業春秋/北陸新幹線の進路 (2016/12/21 総合1)

北陸新幹線の大阪延伸計画のうち敦賀―京都間が福井県小浜市から南下して京都市に向かう「小浜京都ルート」に落ち着いた。... 関西の立場からでは、これまでの北陸との関係を維持する上で北陸新幹線の大阪延伸は...

北陸新幹線の延伸ルートについて話し合う与党検討委員会は14日、福井県敦賀市から同県小浜市と京都駅を経由し、新大阪駅に至る「小浜・京都ルート」を採用することで決着した。... 北陸新幹線は金沢―敦賀&#...

きょうの動き (2016/12/14 総合3)

■政治・経済■ ◇12月の日銀短観(8時50分、日銀) ◇衆院 本会議(13時)、委員会=財務金融(9時)、外務(...

富山会議所、商談会の参加募集 (2016/12/9 中小企業・地域経済2)

北陸3県の商工会議所や商工会会員事業所の販路拡大や業務提携を目的とする。北陸新幹線沿線地区のほか、関西地区の商工会議所などにもエントリーを促し、北陸新幹線開業後のビジネスチャンス創出を図る。

北陸新幹線の延伸で未着工区間の敦賀(福井県)―大阪間ルートについて、与党は7日、福井県・小浜から南下し京都を経由する「小浜・京都ルート」案を採用する方針を固めた。与党整備新幹線建設推進...

2015年の北陸新幹線開業で観光客が増え、郵便局にも金沢にちなんだ記念切手やはがきを求める来客が多い。

横顔/金沢商工会議所会頭に就任した安宅建樹氏 (2016/12/7 中小企業・地域経済2)

2015年の北陸新幹線金沢開業で観光客が大幅に増え、小売りやサービス業は活況を呈している。「文化や伝統工芸などに磨きをかけ、リピーターを増やすことで新幹線効果を持続させたい」と強調する。... 北陸新...

同フォーラムは北海道・北陸新幹線の開通を機に、函館や盛岡、新潟、秋田市など16自治体が経済活動や観光誘致の方策について議論した。

一方、ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行は、貸出金利息収入は下がったものの、中小向けの貸出増や、与信関連費用の減少で経常利益は増加した。 ... 15年からの北陸新幹線開業効果...

【金沢】北陸経済連合会は15日、北陸新幹線の敦賀―大阪間の延伸について小浜―京都ルートを支持すると発表した。... 災害時の対応を考えても東海道新幹線と別ルートに意味がある」と強調した。... 延伸ル...

経団連の榊原定征会長は8日、金沢市内で記者会見し、北陸新幹線の延伸で具体的ルートが未決定の敦賀(福井県)―大阪間について「経済界が一丸となってルート決定に向け地元意見のとりまとめを主導...

一方、西日本は北陸新幹線の開業効果の反動減や熊本地震の影響で減収減益となり、17年3月期連結決算業績予想を下方修正した。 ... 東日本は新幹線だけでみると、北海道新幹線の開業効果が...

大地震で北陸新幹線が脱線したと想定し、JR西日本は26日深夜から27日未明にかけ、新潟県糸魚川市梶屋敷の高架橋で乗客の救助訓練を行った。

16年内には料金も決定し、準備を進めたい」 ―北陸新幹線をどう活用しますか。 「16年度上期の北陸新幹線の利用は前年度比で約90%(約10%...

今の関西にとって最も重要な未来への投資はリニア中央新幹線。... 北陸新幹線も重要。... 財政投融資の活用は北陸新幹線も対象にしているので、リニア同様、1日も早い大阪までの全線開業を働きかけていく。...

平日の朝、北陸新幹線で訪れた観光客でにぎわう金沢駅前の「鼓門」と「もてなしドーム」。

具体的にはリニア中央新幹線や北陸新幹線の早期大阪延伸、高速道路の整備や空港・港湾の機能強化だ」 ―関西への効果をどうみていますか。 ... 「リニア中央新幹線整備に...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン