電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

903件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

地方銀行が国際協力銀行(JBIC)のドル建て融資枠を活用して取引先の中堅中小企業の新興国での事業展開を支援する動きが広まっている。2015年には4銀行がJBICと提携、滋賀銀行は16日...

ダウェーSEZを巡っては、日本政府も協力を表明しているが、実はティラワSEZのように、開発そのものに参画しているわけではない。開発に助言する特別目的事業体に国際協力銀行(JBIC)が出...

「中堅中小企業の海外進出で中心的に起きているのはBツーCで消費者の需要を現地で取り込み対応する動き」と説くのは、国際協力銀行(JBIC)総裁の渡辺博史さん。 ... ...

政府は、衆参両院に、今月末に任期満了となる白井さゆり日銀審議委員(53)の後任として日本輸出入銀行(現国際協力銀行)出身の桜井真氏(70)を充てる人事案...

丸紅は1日、バングラデシュ電源開発公社(BPDB)と結んだ総出力40万キロワットのビビヤナ3複合火力発電所の建設請負契約に対し、国際協力銀行(JBIC)の輸出金融が供与...

【水戸】常陽銀行は25日、国際協力銀行(JBIC)と中堅・中小企業の海外展開支援向けドル建て資金の融資枠(クレジットライン)設定で協定を結んだ。

全国銀行協会の佐藤康博会長(みずほフィナンシャルグループ社長)は18日の会見で、日銀が導入したマイナス金利政策について、「金利全般の低下により、貸し出しビジネスへの間接的な影響が出てく...

国際協力銀行(JBIC)と池田泉州銀行は、ボルツ(兵庫県川西市、松林淳社長)と同社のインドネシア現地法人「PT.BOLTZ INDONESIA」(...

国際協力銀行(JBIC)は名古屋銀行とタナベ(愛知県岡崎市)のベトナム法人(TLC)に協調融資する。

十八銀行、メキシコ2州と業務協力 (2016/2/10 中小企業・地域経済1)

十八銀行は国際協力銀行、メキシコのアグアスカリエンテス州、同ハリスコ州との業務協力の覚書に参加した。... 十八銀行は安価な労働力を活用した製造業の進出を見込む。

先週来日したイランのタイエブニア経済財務相は岸田文雄外相との間で協定に調印し、さらに林幹雄経済産業相との間で協力覚書に署名し、日本からイランへ最大100億ドル(約1兆2000億円)の資...

【さいたま】武蔵野銀行は1日、国際協力銀行(JBIC)とメキシコのアグアスカリエンテス州、ハリスコ州の2州政府との業務連携枠組みに参加したと発表した。 これにより武蔵...

国際協力銀行は18日、三菱東京UFJ銀行など7金融機関とともに、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国営石油会社(ADNOC)に対して総額33億ドル(約3860...

国際協力銀行(JBIC)の調査でも15年度は10位圏内から外れた。... ロシアを巡っては近年、投資環境の改善が評価され、世界銀行の「ビジネス環境ランキング」では12年版の120位から...

国際協力銀行は中堅中小企業の医療機器メーカーの海外進出支援を積極化する。... 国際協力銀は東海メディカルと42万6000ドル(約5150万円)の貸し付け契約を結んだ。... 国際協力...

国際協力銀行(JBIC)は名古屋銀行と伊昭(名古屋市港区)のベトナム現地法人に78万ドル(約9400万円)を協調融資する。国際協力銀は53万ドル(...

国際協力銀行(JBIC)は清水銀行と日承工業(静岡市)のインドネシアの現地法人に協調融資する。

国際協力銀行(JBIC)が3日発表した日本の製造業を対象にした今後3年程度の有望事業展開国・地域ランキングによると、インドが2年連続で1位となった。

和機藹々(14)発電機器メーカーのグローバル展開(上) (2015/12/1 機械・ロボット・航空機2)

この課題の解消に向け、国家支援により、USCの自国技術化を協力に推進している。... 次に、石炭火力発電は相対的に二酸化炭素(CO2)などの排出量が多い発電であるということを理由として...

JBIC、キリンに買収資金融資 (2015/11/27 金融)

国際協力銀行(JBIC)はキリンホールディングスのミャンマーブルワリー(MBL)の買収に必要な資金の一部を融資する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン