電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,389件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

大和ハウス、横浜市都筑区に新物流施設 (2020/7/21 建設・生活・環境・エネルギー2)

大和ハウス工業は複数の企業が入居できるマルチテナント型物流施設「DPL港北I(仮称、横浜市都筑区)=イメージ」を着工した。

大和ハウス、奈良工場を本格稼働 産ロボ導入 (2020/7/20 建設・生活・環境・エネルギー)

大和ハウス工業は日本初の住宅専門工場である奈良工場(奈良市、写真)の全棟建て替えを完了し、本格稼働した。

大和ハウス工業は、米国ニューヨーク州マンハッタンで富裕層向け分譲マンション事業に参入する(イメージ)。

22日に説明会 大阪商工会議所と大阪工業大学は「ウィズ/アフター コロナ」をテーマにした新規事業提案の募集を始めた。都心型オープンイノベーション拠点「クロスポート&...

大和ハウス、崩落防ぐ耐震つり天井 コスト25%低減 (2020/7/14 建設・生活・環境・エネルギー2)

大和ハウス工業は地震時の崩落リスクを抑える耐震つり天井「Dタフ天井」を開発した。... 大和ハウスは今回、特定天井以外の商業施設や事務所の天井強度を高めることを狙いに開発に着手。... 開発には材料供...

次の手を検討していた時に金沢工業大学の鵜沢潔教授(現革新複合材料研究開発センター所長)と出会い状況が変わった」 ―どのような変化がありましたか。 ....

大和ハウス工業は8日、6月1日に提案を始めた2種類のテレワーク専用ルームが、新築一戸建て住宅向けに1カ月間で56戸の契約があったと発表した。

【門真に大型拠点】 新西部物流センターは第二京阪道路の近くで、旧門真市立運動広場とその周辺区域を大和ハウス工業が区画整理する場所に設ける。日伝が21年から20年間、約82億円で大和ハ...

新物流センターは門真市が分譲していた旧運動広場などの敷地を大和ハウス工業が区画整理する場所に新設する。日伝が20年間、約82億円で大和ハウスから土地・建物を借り受ける。

大和ハウス工業は29日、2021年度を最終年度とする中期経営計画で、全体の投資額を当初計画比3000億円増の1兆3500億円に増やすと発表した。

さあ出番/エネサーブ社長・井上博司氏 省エネ事業育成、2本柱に (2020/6/30 建設・生活・環境・エネルギー2)

大和ハウス工業グループで環境エネルギー分野を担う1社として意欲を見せる。

ソニーや大和ハウス工業、富士フイルムホールディングス(HD)など東証上場747社(東証集計)が一斉に開催する。

新型コロナ/仕事・子育て両立 住宅各社、効率的な間取り提案 (2020/6/26 建設・生活・環境・エネルギー)

かげやまモデル 積水化学工業は教育クリエイターの陰山英男氏の考えを基にした子どもが賢く育つ間取り「かげやまモデル」を売り込む。... 大和ハウス工業はリビングと地続きの場所に仕事部屋...

【コロナ関連記事】総合2、総合3、国際・商社、自動車、機械・航空機 1、電機・電子部品・情報・通信、素材・医療・ヘルスケア、建設・生活・環境・エネルギー、商品市況、科学技術・大学、東日本・西日...

さあ出番/大和物流社長・木下健治氏 ソリューション提案重視 (2020/6/17 建設・生活・環境・エネルギー)

大和ハウス工業の建材を筆頭にモノを運ぶ物流事業を担うが、顧客の物流センター建設を含め物流課題に包括対応する事業を強化する。 連結売上高739億円のうち7割は大和ハウスグループ以外で占...

大和ハウス、IoTモデル住宅実証 神奈川・藤沢市で公開 (2020/6/5 建設・生活・環境・エネルギー)

大和ハウス工業はIoT(モノのインターネット)対応一戸建て住宅のコンセプトモデルを神奈川県藤沢市内の分譲住宅地に設置、6日に公開する。

大和ハウス、佐賀・鳥栖市に新物流施設 (2020/6/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

大和ハウス工業は複数の企業が入居できるマルチテナント型物流施設「DPL鳥栖(仮称)」を佐賀県鳥栖市に新設する。

大和ハウス、広島市に物流施設建設 中国・四国地域最大 (2020/6/3 建設・生活・環境・エネルギー)

大和ハウス工業は中国・四国地域最大の1フロア面積を持つマルチテナント型物流施設「DPL広島観音=イメージ」を広島市西区に建設する。... 工業団地「広島イノベーション・テクノ・ポート」内に開発...

新型コロナ/大和ハウス、テレワーク向け住空間2種投入 (2020/6/3 建設・生活・環境・エネルギー)

大和ハウス工業はテレワーク利用を想定した2種類の住宅用空間を考案、提案営業を始めた。

奈良県立医科大学とMBTコンソーシアム(奈良県橿原市)は、大和ハウス工業などMBT会員企業3社と共同で、新型コロナウイルス感染症に対応する仮設棟「MBT感染症外来ユニット」を開発した。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン