電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

403件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

東洋ゴム工業は、10月1日からカナダで市販向けトラック・バス用タイヤの販売価格を引き上げる。

東洋ゴム工業は、北米タイヤ工場(米国ジョージア州)の累計生産本数が1000万本(実数)を突破した。

「スマートフォン(多機能携帯電話)用公式サイトを立ち上げた結果、当社製品のファンが急増した」と話すのは、東洋ゴム工業子会社のニットータイヤアメリカ社長の水谷友重さん。

東洋ゴム工業は北米向けを中心に販売しているNITTO(ニットー)ブランドのタイヤを2013年をめどに世界市場へ投入する。

東洋ゴム工業は10日、2012年4月末までに大阪本社(大阪市西区)へ、東京本社(東京都豊島区)の拠点機能(一部を除く)を移設し、統合すると発表した。

「ベーシック(汎用)タイヤを海外に移して競争力を高める」と意気込むのは東洋ゴム工業社長の中倉健二さん。

東洋ゴム工業は3日、約200億円を投じてマレーシアに乗用車用タイヤの新工場を建設すると発表した。

東洋ゴム工業は、ミニバン専用スタッドレスタイヤ「ウィンタートランパスMK4α」を9月1日に発売する。

東洋ゴム工業は6月に買収した中国タイヤメーカーに設備投資を実施し、早ければ9月にも「TOYO」ブランドの北米向けトラック・バス(TB)用タイヤの生産を始める。

東洋ゴム工業は2日、10月1日出荷分から国内市販用タイヤの出荷価格を引き上げると発表した。

東洋ゴム工業は5日、中国・江蘇省に鉄道車両用部品で防振ゴム装置の製造・販売の合弁会社「無錫東洋美峰橡交制品制造」を10月に設立すると発表した。

【神戸】東洋ゴム工業はタイヤの内外観検査の自動化に取り組む。

東洋ゴム工業は、生コンクリート打設専用ホース「テクノバトラーGT=写真」を発売した。

デンソー、アイシン精機、トヨタ車体、豊田自動織機、トヨタ紡織、カルソニックカンセイ、豊田合成、横浜ゴム、関東自動車工業、日産車体、小糸製作所、ニッパツ、フタバ産業、タカタ、東海理化、テイ・エステック、...

タイヤ各社が新興国で新設する主な工場国生産量(日産)投資額ブリヂストンインド乗用車用1万本、トラック・バス用3000本(20年末)約500億円住友ゴム工業ブラジル乗用車...

東洋ゴム工業は10日、2011―15年度の中期5カ年経営計画と、20年度までの長期ビジョンを発表した。

東洋ゴム工業は27日、トラックとバスの米国市販タイヤの販売価格を5月1日から最大15%引き上げると発表した。

東洋ゴム工業は2015年度に、タイヤの世界生産能力を現状比約5割増の年間約5000万本に引き上げることを目指し、アジア圏で工場の増強や新設に取り組む。... 東洋ゴム工業は11―15年度の5カ年中期経...

東洋ゴム工業社長で、日本自動車タイヤ協会の会長も務める中倉健二氏にタイヤ業界や国内産業への影響について聞いた。

東洋ゴム工業は12日、中国の自動車タイヤ製造販売会社「中国シルバーストーン」(山東省)の出資持ち分を75%取得し、子会社化すると発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン