電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,552件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

株式相場/続伸 (2023/1/13 金融)

米国のインフレ鈍化への期待や企業の好決算を好感した買いが入ったが、日銀の金融政策修正への警戒感から為替相場が円高に進んだことで利益確定売りも膨らんだ。

株式相場/続伸 (2023/1/12 金融)

米国で物価上昇が鈍化するとの期待から株高となったことが好感され、値頃感をみた買いが幅広く入った。11日の日経平均株価は前日比270円44銭高の2万6446円00銭、東証株価指数(TOPIX&#...

株式相場/続伸 (2023/1/11 金融)

米国の金融引き締めによる景気後退懸念がいったん和らいで買いが優勢となり、10日の日経平均株価は前営業日比201円71銭高の2万6175円56銭、東証株価指数(TOPIX)は5・12ポイ...

株式相場/反発 (2023/1/6 金融)

円高の一服や米国の金利低下を受けて、最近値下がりしていた大型の半導体株などに買い戻しが入り、5日の日経平均株価は前日比103円94銭高の2万5820円80銭と反発して終わった。東証株価指数(T...

株式相場/大幅反落 (2023/1/5 金融)

円高や米株安を受けて売りが優勢だった。中国の景気指標の悪化で世界経済の先行きに対する不安感も強まり、幅広い銘柄が売られた。4日の終値は日経平均株価が前営業日比377円64銭安の2万5716円86銭と大...

株式相場/続落 (2022/12/30 金融・商品市況)

中国の新型コロナウイルス感染拡大に伴う景気の先行きへの懸念から米国株が下落した流れを受け、値がさ株を中心に売りが広がった。日経平均株価は約3カ月ぶりに一時2万6000円を割り込んだ。29日の終値は日経...

株式相場/反落 (2022/12/29 金融・商品市況)

手掛かり材料難となる中、米国のハイテク株下落が重しとなり、半導体関連株などに売りが膨らんだ。様子見気分も強く、全体に売り物がちだった。28日の終値は日経平均株価が前日比107円37銭安の2万6340円...

株式相場で「卯は跳ねる」と言われる。

株式相場/小幅続伸 (2022/12/28 金融・商品市況)

小売銘柄の一角の好決算を手掛かりにインバウンド(訪日客)関連株が上昇したことも相場を下支えし、27日の日経平均株価は前日比42円00銭高の2万6447円87銭、東証株価指数(T...

株式相場/反発 (2022/12/27 金融)

欧米市場がクリスマス休場で薄商いとなる中、前週末の米国株高も支援材料に値頃感をみた買いが優勢となった。直近の下落基調で売りが目立っていた値がさ株を中心に堅調となり、26日の日経平均株価は前営業日比17...

株式相場/反発 (2022/12/23 金融・商品市況)

前日までの株価下落により値頃感が出ていたことから、海外株の上昇や円高の一服など外部環境の改善を受けて買いが広がった。22日の日経平均株価は前日比120円15銭高の2万6507円87銭、東証株価指数&#...

株式相場/続落 (2022/12/22 金融)

前日に日銀が大規模金融緩和政策を修正したことで円高と長期金利の上昇が続き、影響を受けやすい輸出株や不動産株、値がさ株を中心に売りが広がった。21日の日経平均株価は前日比180円31銭安の2万6387円...

株式相場/大幅続落 (2022/12/21 金融)

日銀が金融政策決定会合で大規模緩和政策を一部修正し、長期金利の変動幅拡大を決め円高が進んだことで、輸出関連株をはじめ幅広い銘柄が売られた。20日の終値は日経平均株価が前日比669円61銭安の2万656...

株式相場/続落 (2022/12/20 金融・商品市況)

主要国の金融引き締めによる景気後退懸念が強まる中、大型株中心に値下がりした。19日の日経平均株価は前営業日比289円48銭安の2万7237円64銭、東証株価指数(TOPIX)は14・8...

株式相場/反落 (2022/12/16 金融)

新規の買い材料が見当たらない中、大型株が利益確定売りなどに押されて値下がりし、株価指数の重しとなった。15日の日経平均株価は前日比104円51銭安の2万8051円70銭、東証株価指数(...

株式相場/続伸 (2022/12/15 金融)

米消費者物価指数(CPI)の伸びが市場予想を下回り、利上げ長期化の懸念が後退し米国株が上昇したことを受けて買いが優勢となった。ただ、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結...

株式相場/反発 (2022/12/14 金融)

米国株高を受けて幅広く買いが入ったものの、米消費者物価指数(CPI)の発表を前に警戒感も強く、上値を追う勢いは欠いた。13日の日経平均株価は前日比112円52銭高の2万7954円85銭...

株式相場/小反落 (2022/12/13 金融)

米消費者物価指数(CPI)の発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて様子見気分が強まり、買いが手控えられる中、小口の売りが優勢となった。12日の終値は日経平均株価...

株式相場/続落 (2022/12/9 金融)

米国で景気後退懸念が強まりハイテク株が下落したことが重しとなり、半導体関連株などに売りが目立った。来週に米連邦公開市場委員会(FOMC)などの重要イベントを控えて、積極的な買...

株式相場/反落 (2022/12/8 金融)

米国の金融政策をめぐる不透明感が消えない中、半導体株などに売りが出て相場の重しとなり、7日の日経平均株価は前日比199円47銭安の2万7686円40銭と3営業日ぶりに反落した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン