電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,134件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

家電・ITの「CEATEC(シーテック)」、工作機械の「日本国際工作機械見本市(JIMTOF)」、自動車部品の「人とくるまのテクノロジー展」も中止となった。... 日本...

機械・工具商社の通期見通し、全社未定 省人化需要に活路 (2020/5/18 自動車・機械・ロボット・航空機)

20年12月に予定されていた「第30回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2020)」が中止となったが、フルサト工業の藤井武嗣取締役は「マイナス影響は大きいが、中長期的には特に中小企業...

JIMTOF中止 デジタル技術で代替模索 (2020/4/23 機械・ロボット・航空機1)

業界から「残念」の声 12月7―12日に東京都内で開催が予定されていた「日本国際工作機械見本市(JIMTOF)」の中止が決定した。... JIMTOFというプロモーシ...

日本工作機械工業会(日工会)と東京ビッグサイト(東京都江東区、石原清次社長、03・5530・1111)は21日、「第30回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2...

12月開催予定の日本国際工作機械見本市(JIMTOF)への出品を目指す。

日精工、「日本人の匠技」募集 JIMTOFで展示 (2020/1/30 機械・ロボット・航空機2)

日精工はコンテストをJIMTOFに合わせて隔年で開いている。 JIMTOF開幕前日の12月6日に審査結果を発表し、同時に表彰式を行う。入賞作品はJIMTOF会場で展示する。

2020年 経済・産業 主な日程 (2020/1/1 総合3)

【1月】 1日(水)▽日米貿易協定発効 5日(日)▽家電・IT見本市「CES」(米ラスベガス、報道陣向け...

2m角対応の金属3Dプリンター、三菱重工工作機械が来年開発 (2019/12/12 機械・ロボット・航空機2)

2020年12月開催の「日本国際工作機械見本市(JIMTOF)」に、造形品の出品を目指す。 まず、JIMTOFには1・5メートル角の造形品を出品する方向で進める。

精密切断試せます―平和テクニカ、技術展で体験会 (2019/11/7 機械・ロボット・航空機1)

今回は2020年の日本国際工作機械見本市(JIMTOF2020)への出展を見据えて技術力をアピールしている。... 20年のJIMTOFで出展する新製品は同機をベースに「タッチパネルを...

【電子版】先週の注目記事は? (2020/6/30 特集・広告)

■アクセスランキング・ベスト10(6/22~6/28) 1位 新分野に売って出る/小松マテーレ 冷たく蒸れない...

20年に日工会は「織りなす技術、変わるものづくり」をテーマに日本国際工作機械見本市(JIMTOF2020)を開催する。... 今回のEMOはウマティで100台規模の機械をつなぐ実証が話...

日工会、欧で「JIMTOF」アピール (2019/9/19 総合3)

【独ハノーバー=村国哲也】日本工作機械工業会(日工会)は17日、ドイツで開催中の欧州国際工作機械見本市「EMOハノーバー2019」の会場で会見し、2020年12月7―12日に東...

第49回機械工業デザイン賞(17)審査委員会特別賞 (2019/8/29 機械・ロボット・航空機2)

開発は2018年の日本国際工作機械見本市(JIMTOF)の出展に向けて17年にスタートした。

MF-TOKYO2019/インタビュー(17)ヤマザキマザック (2019/7/26 機械・航空機2)

また日本国際工作機械見本市(JIMTOF)に参考出品したロボットを使ったシステムも展示する。

MF-TOKYO2019/インタビュー(14)三菱電機執行役員・氷見徳昭氏 (2019/7/23 機械・ロボット・航空機2)

18年のJIMTOF(日本国際工作機械見本市)に出したのは同9ミリメートルまでのライト版だった」 ―IoT(モノのインターネット)の取り組みは。...

※本記事の写真の一部はJIMTOF2018の取材時のものを借用しました。

JIMTOF、来年12月に 五輪で会期ずれ込み (2019/7/19 機械・航空機1)

日本工作機械工業会(日工会)と東京ビッグサイトは18日、2020年12月7―12日に東京・有明の東京ビッグサイトで「日本国際工作機械見本市(JIMTOF)」を開くと発表...

プロネットコネックスは16年の日本国際工作機械見本市(JIMTOF)で披露した。

18年の第29回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2018)には、15万人強の動員に尽力した。

今回は「After JIMTOF〜新しい時代の道標(みちしるべ)〜」がテーマ。2018年の日本国際工作機械見本市(JIMTOF2018)で展示した工作機械を県内...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン