電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,195件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

【京都】ロームは21日、中国・正海集団(山東省)と炭化ケイ素(SiC)パワーモジュール事業に関する合弁会社を設立すると発表した。... ロ...

GaNと合わせて「難加工基板」と言われる窒化アルミニウム(AlN)や炭化ケイ素(SiC)などの材料にも対応する。

他にも金属類を貼り付けたために、反ったり、たわんだりしたウエハーや、炭化ケイ素(SiC)ウエハーなど、取り扱いが難しいウエハーに豊富な実績を持つ。

企業研究/ローム(6)SiCパワーデバイス世界首位 (2021/10/5 電機・電子部品・情報・通信1)

炭化ケイ素(SiC)パワーデバイス生産増強のための新棟が2020年12月に完成し、ウエハー処理や試作評価を進めている。... 新棟活用によりSiCパワーデバイスの生産能力を25年3月期...

【相模原】神奈川工科大学とさがみはら産業創造センター(SIC、相模原市緑区、橋元雅敏社長)は29日、産学連携による中小企業支援などに関する協定の調印式を同大で開いた...

昭和電工、SiCエピウエハー供給 東芝D&Sと長期契約 (2021/9/29 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工のSiCエピウエハーの特性均一性や低欠陥密度などの特徴と安定供給体制が評価された。... 東芝D&Sは、鉄道車両向けインバーターをはじめ多様なSiCパワーデバイスを事業化している。これ...

企業研究/ローム(3)社内外の技術連携 新規事業創出 (2021/9/29 電機・電子部品・情報・通信1)

シリコンのパワーデバイスが炭化ケイ素(SiC)に置き換わり、さらに新しい材料が出てくる可能性がある。

企業研究/ローム(2)新中計で車載・海外ターゲット (2021/9/28 電機・電子部品・情報・通信1)

SiCパワー半導体の金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)はロームが先行して技術開発し、事業化。... 拡大するSiC需要に対応すべく福岡県に生産棟を新設した。SiCデバ...

そんな中、ロームが次の柱と位置付けるのが、SiC(炭化ケイ素)パワー半導体を中心としたソリューションだ。

大阪大学産業科学研究所フレキシブル3D(F3D)実装協働研究所の陳伝彤(トウ)特任准教授らとヤマト科学(東京都中央区、森川智社長)は...

サイエンス&イノベーションセンター(SIC、横浜市青葉区)に建設中の新棟での実証検討に向け、自動実験設備のプログラミングや改良を行っている。... データ生成の拡大はMIの精度...

例えば窒化ガリウム(GaN)や炭化ケイ素(SiC)などパワー半導体を活用することでモーター回転時の応答性が向上する。

高分解能化が進む オシロスコープ (2021/9/17 特集・広告)

■メーカーの対応 岩崎通信機は次世代半導体の炭化ケイ素(SiC)や窒化ガリウム(GaN)などのパワーエレ分野に注力している。

昭和電工は13日、パワー半導体材料の炭化ケイ素(SiC)エピタキシャルウエハーについて、同半導体大手のロームと長期供給契約を結んだと発表した。... 昭和電工はSiCエピウエハーの外販...

そこで炭化ケイ素(SiC)ウエハーの高速研磨技術を開発した。

京都大学総合生存学館SIC有人宇宙学研究センターの山敷庸亮教授は、あいおいニッセイ同和損害保険などと共同で、太陽表面の爆発「太陽フレア」回避に伴う航空機運航計画変更の経済的損失リスクを定量化した。

産業技術総合研究所先進パワーエレクトロニクス研究センターウェハプロセスチームの加藤智久研究チーム長らは、ミズホ(大阪市西区)と不二越機械工業(長野市)と共同で、炭化ケイ...

高性能なパワーデバイスに使われる炭化ケイ素(SiC)ウエハーの潜傷や基底面転位の検査など、これまで公設試験研究機関などを利用していた工程を自社で対応。SiCウエハー加工を拡大するととも...

このほど母材のバインダーに炭化ケイ素(SiC)を使い、摩耗後の再電着が可能なダイヤモンド電着工具の自社製品を投入。

日立がEV充電技術開発 設置面積40%削減 (2021/8/26 電機・電子部品・情報・通信)

炭化ケイ素(SiC)パワー半導体により駆動周波数を同1000倍に高めることで、伝送できる電力量を増やして急速充電も可能にした。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン