電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

981件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

阪和興業、インドネシアに製鉄所 中国社と合弁 (2020/3/31 素材・医療・ヘルスケア)

徳龍鋼鉄グループと中国のステンレス鋼大手、青山実業グループが出資する普通鋼メーカー「徳信鋼鉄」(スラウェシ州)の株式を阪和興業が10%取得した。

山陽特殊鋼、高温強度向上の耐熱鋼 排熱回収装置向け (2020/3/20 素材・医療・ヘルスケア)

【姫路】山陽特殊製鋼は高温強度を向上させた排熱回収装置(レキュペレータ)用耐熱鋼を開発した。... 山陽特殊鋼では、規則的な結晶構造がある金属間化合物を微細に析出する技術を活用。......

大林組、城郭石垣崩落防ぐ補強材 耐震性25%向上 (2020/3/13 建設・生活・環境・エネルギー)

従来の格子状構造のシート材と同じ帯材とステンレス鋼を使うが、格子交点部にワッシャーを用いて石垣ごとに異なる格子間隔を容易に調整できる。... グリグリッドを栗石層に敷設すると、栗石の流動方向に対して直...

日鉄ステンレス、エスフーズに冷延薄板 工場の床材向け (2020/3/12 素材・医療・ヘルスケア)

日鉄ステンレスの高強度の省合金型二相ステンレス鋼「SUS821L1」が、エスフーズが千葉県船橋市に開設した「新船橋工場」の床材に採用された。... 同鋼種が建築物の床に使われたのは初めて。... 床材...

英プライメタルズテクノロジーズは、中国鉄鋼メーカーの北海誠徳ステンレス向けに3スタンドの連続タンデム冷間圧延機(TCM)を納入し、稼働した(写真)。... 300番系と...

ステンレス鋼に超硬質コーティングを施したもので、競技中に激しい操作などをしても破損しないように耐久性を高めた。

メタルワン、営業の本部制を3月末廃止 (2020/1/31 素材・医療・ヘルスケア)

主に厚鋼板や鋼管などを取り扱う「第一営業本部」、薄鋼板を中心に扱う「第二営業本部」、輸出や国際事業を手がける「第三営業本部」、特殊鋼やステンレス鋼が中心の「線材特殊鋼・ステンレス本部」を4月1日に廃止...

医療用金属材料として主流のチタン系とコバルトクロム系の融合でステンレス合金や既存のコバルトクロム系生体合金と比べ細胞の接着性に優れる。... 従来、医療用に使われる生体用金属材料(貴金属、ステ...

英プライメタルズテクノロジーズは、インド大手ステンレスメーカーのジンダル・ステンレス向けに、AOD転炉1号機の新しい工程自動化システムを完工した。... 工程の精度とステンレス鋼の品質改善に寄与する。...

日本製鉄が開発したステンレスの独自鋼種「HRX19」の継ぎ目なし管が、東京ガスなどが東京・豊洲に開設した「豊洲水素ステーション」の水素供給用配管に採用された。... HRX19は高圧水素を扱う設備用に...

金属プレス工業協会など、来月13日に技術研究会 (2020/1/20 機械・ロボット・航空機)

日本金属プレス工業協会(東京都港区)などは2月13日9時半から東京・芝公園の機械振興会館で金属プレス加工技術研究会「ステンレス鋼板の特性を知って各種トラブルを防ごう!」... ...

TFコイルはステンレス鋼で作られ、高さ16・5メートル、幅9メートル、厚さ1メートルのD字型の構造物。

(1)電子部品の高度実装技術、(2)高速電気メッキ法、(3)パラジウム触媒に代わる安価な銅系触媒の開発などの無電解銅メッキに関連する研究、(4&...

日鉄ステンレスはステンレス鋼の主原料となる合金、フェロクロムの1―3月積み輸入価格を、前の3カ月よりポンド当たり1セント引き下げることで、生産者側と合意した。

ステンレス鋼の防腐剤などに使われるニッケル地金相場の下落は一服。

中国のステンレス鋼大手の青山控股集団やEV用電池メーカーの寧徳時代新能源科技(CATL)などが出資する合弁会社がすでに総投資額43億ドルとも言われるEV用電池材料の中部スラウェシ州での...

工具寿命、競合比5割増の超硬エンドミル 不二越が開発 (2019/12/19 機械・ロボット・航空機2)

高炭素鋼の加工で競合製品比で50%増の長寿命という。... 一般鋼からステンレス鋼、高硬度材と幅広い材質に対応するように設計。高硬度鋼とステンレスでは、競合製品比2倍以上の寿命という。 ...

ダイジェット工業、多刃加工用工具を拡充 (2019/12/4 機械・航空機1)

「肩削り用インサートZPMT―PL形=同右」はステンレス鋼や炭素鋼、工具鋼などの加工に最適な物理気相成長(PVD)材種「JC8050」を追加した。

この問題に、特殊ステンレス鋼採用と形状の工夫でバルブ全長を従来構造比50%以下に抑制し、設置・保守しやすいバルブを考案。

ステンレス鋼の防腐剤や電気自動車(EV)の電池材に使われるニッケル地金の国際相場は約3カ月半ぶりの安値圏で推移。... また中国の経済指標の弱さが、主用途となるステンレス鋼向け添加剤需...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン