電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

618件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

不二越が15日発表した2014年11月期連結決算は海外での自動車需要拡大などにより当期利益が前期比48・1%増の99億円となった。

不二越は15日、メキシコ・ケレタロ州に自動車向け軸受工場を新設すると発表した。

【夢・志をもって/不二越・本間博夫社長】 長期ビジョンとして夢のある会社、売り上げ倍増という高い目標を掲げ、自ら作り出した激流の中に身を置いた。

不二越はスマートフォンの組み立て用途などを狙い可搬質量4キログラム以下の小型ロボットに参入する。

同分野では不二越が91年に米ナショナルブローチを買収した経緯がある。不二越は大径ヘリカルブローチで世界シェアが約70%で首位。... その不二越からは積極的なM&A戦略は聞かれない。

このほか、川崎重工業が15年3月期に同約25%、不二越が15年11月期に同約50%増の成長をロボット事業で見込むなど、各社の業績は軒並み好調。

不二越の現地法人であるナチ・テクノロジー・タイランドは超硬ドリル「アクアドリルEXフラット」をPRする工具の目玉にしている。

昨年はダイヘン、9月には不二越製ロボットへのサポートを開始。

13年に安川電機と不二越が中国工場を新設するなど各社は生産の現地化を進めているが、政情リスクなどへの配慮から生産移管は段階的で日本から送っている機種も少なくない。

不二越はギアシェーバに旋削、穴あけ機能を付加した工程集約型歯車加工機「GM7134」とロボットを組み合わせた省人化ラインを提案する。

不二越はハイスで知られたが、ドリルで超硬への移行を鮮明にし、足元のシェアは08年の3倍に増えた。

【カシフジ/CNCホブ盤】 カシフジ(京都市南区)はコンピューター数値制御(CNC)ホブ盤に、不二越の最新コーティングホブを使用し、超硬ホブ...

【第10回企業力ランキング 調査協力企業(順不同)】 ADEKA、IHI、LIXILグループ、NTTデータ、NTTドコモ、アシックス、アドバンテスト、アマダ、...

【企業力ランキング 調査協力企業名一覧(順不同)】 ADEKA、IHI、LIXILグループ、NTTデータ、NTTドコモ、アシックス、アドバンテスト、アマダ、エ...

不二越は溶接、物流向け大型ロボットの国内生産で自動化を推進する。

不二越は射出成形機、プレス機械向け電動油圧ユニットを拡販する。

発改委は日立製作所子会社の日立オートモティブシステムズと、不二越については、違反を認定しながらも、自発的に関連状況を報告し、重要な証拠を提供したとして、罰金を免除した。

【高速軽量コンパクトロボット MZ07】 不二越が2013年秋に投入した「MZ07」は、純白のアームと立体的に刻まれた側面の滑らかなラインが目を引く小型ロボット。

既に国内2カ所にこうした拠点を置く安川電機のほか、スイス大手のABBや不二越も今年相次いで新設した。

【不二越・赤川正寿執行役員ロボット事業部長】 素早い動作と使いやすさが製品のポイント。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン