電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

643件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

株式上場ニューフェース/やまみ社長・山名清氏 (2016/9/27 モノづくり基盤・成長企業)

▽本社=広島県三原市沼田西町小原字袖掛73の5▽社長=山名清氏▽資本金=6億9608万円▽従業員=328人▽事業内容=豆腐、厚揚げ、油揚げの製造販売など▽主幹事...

主幹事は野村証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、SMBC日興証券、ゴールドマン・サックス証券、JPモルガン証券の5社。

株式上場ニューフェース/リファインバース社長・越智晶氏 (2016/9/1 モノづくり基盤・成長企業)

▽本社=東京都中央区日本橋人形町3の10の1かしきち人形町ビル6階▽資本金=3億円▽従業員=118人(グループ全体)▽事業内容=再生樹脂の製造販売▽主幹...

▽本社=川崎市宮前区宮崎2の10の9オーミヤ宮崎台ビル5階▽資本金=3500万円▽従業員=22人▽事業内容=情報システム開発、テクニカルサポートなどの提供▽主幹事証券&...

【クアラルンプール=時事】三菱東京UFJ銀行の現地法人マレーシア三菱東京UFJ銀行(BTMUM)は、マレーシアで初めてとなるイスラム金融方式の債権証券化プログラムを単独主幹事で...

【上場主幹事9件】 国内営業強化のトピックとして注力するのが新規株式公開(IPO)株の取り扱いだ。16年上半期では国内トップとなる9件の上場で主幹事を務めた。... ...

「特に中堅企業のIPOを積極的に支援し、主幹事獲得トップを目指したい」と意欲をみせる。

株式上場ニューフェース/ホープ社長・時津孝康氏 (2016/6/28 モノづくり基盤・成長企業)

▽本社=福岡市中央区薬院1の14の5MG薬院ビル▽資本金=2億1779万円▽従業員=82人▽事業内容=自治体向け財源確保支援サービス▽主幹事証券=みずほ証券&#...

カンボジアでは現地子会社であるSBIロイヤル証券が主幹事を務める企業が、同国証券取引所で新規上場を果たした。

株式上場ニューフェース/PR TIMES社長・山口拓己氏 (2016/6/2 モノづくり基盤・成長企業)

上場は3月31日▽資本金=5090万円(16年2月期)▽従業員=44人(グループ全体46人)▽事業内容=プレスリリース配信サイト運営▽主幹事証券...

ROEの向上も、収益体質の改善を通じて実現を目指す」 「IPO(新規株式公開)やPO(公募・売り出し)の主幹事数は毎年右肩上がりで増加している。......

有望な新興企業を巡っては上場主幹事の獲得争いが激化している。

当社が主幹事を務めたユーグレナやNECなどと協力。

野村証券はこのIPOの支援を行う主幹事数で8年連続トップをマーク。毎年全体の3割で主幹事を務める。 ... 2015年秋の日本郵政グループ3社上場では幹事社の代表であるグローバルコー...

主幹事を務めた企業が、青木さんの幹事業務の苦労をねぎらって感謝状をくれた。

IPOで主幹事を獲得することは、顧客への魅力的な商品提供や企業との関係作りに役立つ。... 16年もIPO全体の3割以上の主幹事獲得を見込み、業界トップを確立する。 ... より大規...

野村証券は例年通り30社前後の主幹事獲得を見込む。SMBC日興証券の主幹事数は15年は24件だったが、16年も同程度を見込んでおり、証券各社が上場準備をする案件数は前年と同程度となりそうだ。 ...

日本の転換社債(CB)発行の2015年主幹事ランキングで、野村ホールディングス(HD)が1位を守った。... ブルームバーグ集計のデータによると、野村が15年に主幹事を...

グループでのベンチャー企業の発掘、育成の支援の枠組みを強化し、新規株式上場(IPO)の主幹事数で業界首位を目指す。

株式上場ニューフェース/ネオジャパン社長・斎藤晶議氏 (2015/12/17 モノづくり基盤・成長企業)

◇本社=横浜市西区みなとみらい2の2の1横浜ランドマークタワー10階◇社長=斎藤晶議氏◇資本金=9905万円◇従業員=78人◇事業内容=パッケージとソフトの開発...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン