電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,552件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

LNG調達先、開拓進む オマーン・米と長期契約 (2022/12/28 建設・生活・環境・エネルギー)

三井物産と伊藤忠商事、JERAの3社は中東のオマーンから、INPEXは米国から新規の長期契約に成功した。... これまで同国からは伊藤忠商事がLNGの長期契約を結んでいる。

一方、天然ガスを巡って、三菱商事と三井物産が「サハリン2」、伊藤忠商事や丸紅は政府とともに「サハリン1」の権益確保に向け動いている。

カルビー、社長に江原信氏 (2022/12/23 総合3)

【カルビー】江原信氏(えはら・まこと)81年(昭56)慶大経済卒、同年伊藤忠商事入社。... ▽伊藤秀二社長は代表権のない取締役に▽交代理...

“象牙の質感“代替素材に 伊藤忠商事は利昌工業(大阪市北区)と共同で、セルロースナノファイバー(CNF)成形板の用途を開発する。... 象牙に近い質感...

伊藤忠商事は19日、次世代型燃料電池メーカーの米アップスタート・パワー(マサチューセッツ州)と資本業務提携したと発表した。... 伊藤忠の住宅用太陽光発電...

伊藤忠商事はネステからSAFを調達する。

新しい機能性素材を開発する上で同業他社と手を組むシナジーは大きい」 《日新製糖と伊藤忠製糖、両社の株主である住友商事、伊藤忠商事による4社協議の中心人物の1人だった》 ...

伊藤忠商事は米L.L.Beanインターナショナル(LLBI、メイン州)から「L.L.Bean(エルエルビーン)」ブランドの日本市場での独...

マグネスケール、社長に大野氏 (2022/12/13 総合3)

【マグネスケール】大野治氏(おおの・おさむ)86年(昭61)阪大工卒、同年伊藤忠商事入社。... 19年伊藤忠システック取締役。

「サハリン1」についても、伊藤忠商事や丸紅などが出資するサハリン石油ガス開発(SODECO)の出資を承認した。

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、東芝データ(東京都港区)および東芝テックと共同で、CTCのデータ活用基盤構築支援サービス「D―Native(ディーネイ...

伊藤忠商事は心電図データを活用して心不全を検知する人工知能(AI)を開発するシンプレクスクオンタム(東京都渋谷区)と資本業務提携した。伊藤忠グループのベンチャーキャピタ...

3Dが提案した社外取締役4人のうち、富士ソフトとしても会社提案していた伊藤忠商事元最高情報責任者(CIO)の石丸慎太郎氏、ひびき・パース・アドバイザーズ社長兼最高投資責任者の清水雄也氏...

帝人と日揮ホールディングス(HD)、伊藤忠商事は1日、ポリエステル製品をケミカルリサイクルする技術をライセンスする共同出資会社「RePEaT(リピート)」を月...

日本IBMと伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は29日、クラウド分野での協業を強化すると発表した。

伊藤忠商事は29日、太陽光パネルリサイクル技術を開発するフランスのロシと資本業務提携したと発表した。... 今後、伊藤忠の太陽光発電関連事業のノウハウ・ネットワークと、ロシの技術を組み合わせ...

伊藤忠商事は28日、食品残渣からメタン発酵を経てバイオガスを製造する装置を製造・販売する米インパクトバイオエナジー(ワシントン州)に出資したと発表した。... イン...

川崎汽船など5社、アンモニア燃料船の基本設計承認を取得 26年竣工 (2022/11/29 建設・生活・環境・エネルギー)

川崎汽船、伊藤忠商事、日本シップヤード(東京都千代田区)、三井E&Sマシナリー(同中央区)、NSユナイテッド海運は28日、アンモニア燃料を使...

CTC、AIで陶器“朝日焼”デザイン 伝統工芸向け第1弾実証 (2022/11/23 電機・電子部品・情報・通信)

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、人工知能(AI)のクリエーティブ活用で知られるQosmo(コズモ、東京都目黒区)および、朝日焼の窯元である朝日...

日立建機は21日、伊藤忠商事、東京センチュリーと共同で、米国のアトランタに建設機械の販売金融を手がける共同出資会社を12月に設立すると発表した。資本金は5000万ドル(約74億円&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン