電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,086件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.026秒)

日立の通期予想、当期益23%減 車部品子会社の出資下げ影響 (2023/4/28 電機・電子部品・情報・通信)

日立製作所が27日発表した2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)は、自動車部品事業の子会社日立Astemo(アステモ)の出資比率を9月に引き下...

ニデックの通期見通し、営業最高益 車載事業が改善 (2023/4/25 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ニデックが24日発表した2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)は、営業利益が2200億円で過去最高となる見通しだ。

安川電、3期連続売上高最高へ 満を持して新型投入 (2023/4/19 機械・ロボット・航空機2)

2023年2月期連結決算(国際会計基準)は売上高、営業・当期の各利益で過去最高を更新した。

モビリティー・アフリカに重点 豊田通商は2022年3月期連結決算(国際会計基準)で当期利益が2222億円と2000億円を超えた。

安川電の通期予想、営業最高益 自動化へ投資続く (2023/4/10 機械・ロボット・航空機1)

【北九州】安川電機の2024年2月期連結決算(国際会計基準)は、グローバルで製造業の自動化・省力化投資が継続するとして、売上高、営業利益ともに過去最高を更新する見込...

精密・電子事業は23年12月期(国際会計基準)は売上高が前期比21・5%増の2700億円、営業利益が同11・9%増の405億円を見込む。

23年12月期(国際会計基準)に同事業の売上高で前期比34・7%増の161億円を見込んでおり、コロナ禍前の19年12月期の179億円に近づく。

例えば、国際会計基準の策定を担うIFRS財団は、傘下に国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)を設置し、非財務情報に関する開示基準の策定に乗り出した。ISSBは開示基準の最終化時期を...

新たな段階を迎えるサステナビリティ情報開示 3月1―3日、国際財務報告基準の策定を行うIFRS財団のトラスティ会議(評議員会)が東京で開催された。IFRS財...

三菱重工は23年3月期連結業績予想(国際会計基準)の事業利益2000億円中、エナジー部門が1100億円を占めると見込む。

我々にない技術を持ち、農業全体のソリューションを一緒に提案できるところとタイアップしたい」 【記者の目/資金力生かして新興後押し】 クボタの20...

日立建機、全製品値上げ 世界で平均8% (2023/3/1 機械・ロボット・航空機1)

同社の2022年4―12月期連結決算(国際会計基準)では調整後営業利益の段階で資材費高騰が214億円の減益要因となったのに対し、値上げ効果は235億円と上回った。

23年3月期の連結業績(国際会計基準)では当期損益が創業以来初の赤字40億円(前期は17億円の黒字)になる見通し。

重工3社、航空機事業が復調 「787」納入再開、期待高まる (2023/2/23 機械・ロボット・航空機1)

航空・宇宙・防衛部門の23年3月期(国際会計基準)の営業利益予想を従来予想比30億円増の430億円(前期は93億円の赤字)に引き上げた。... 三菱重工業はボーイング機...

将来のテーマを占うためには国際的な動きも目も離せない。国際的な非財務情報開示団体を統合し、設立された国際会計基準(IFRS)財団傘下の国際サステナビリティ基準審議会(ISSB&...

同社は23年12月期連結業績予想(国際会計基準)の売上高で、前期比8・3%増の2兆9000億円を見込む。

住友化学は今後の構造改革や資産減損の可能性を折り込み、23年3月期連結業績予想(国際会計基準)の営業、当期損益をゼロとした。

三菱ケミG、当期益1180億円 通期見通し上方修正 (2023/2/17 素材・医療・ヘルスケア)

三菱ケミカルグループは16日、2023年3月期業績予想(国際会計基準)を上方修正し、当期利益を従来予想比900億円増の1180億円(前期比33・4%...

ビール4社の前12月期、全社増収 業務用が回復・海外堅調 (2023/2/16 建設・生活・環境・エネルギー1)

ビール大手4社の2022年12月期連結決算(国際会計基準)が15日出そろい、コロナ禍の酒類提供制限解除による需要の回復や海外事業がけん引し、全社の売上収益が増収となった。

国内苦戦のNTT、個人向け通信頭打ち テコ入れ急務 (2023/2/16 電機・電子部品・情報・通信2)

2022年4―12月期連結決算(国際会計基準)の営業利益は、NTT東日本・NTT西日本が電力料金高騰の影響や光回線サービス契約数の伸びの鈍化などにより減益。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン