電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

674件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

きょうの動き (2015/12/10 総合3)

■政治・経済■ ◇11月の企業物価(8時50分、日銀) ◇10―12月期の法人企業景気予測調査(8時50分、財務省・内閣府) ◇与党が16年度税...

ただ資本金1億円以下の中小に一律に制度を適用する妥当性は17年度大綱以降も引き続き検討していく方針だ。

日刊工業新聞社は、政府の環太平洋連携協定(TPP)関連政策大綱がまとまったのを受け、中堅・中小企業経営者に緊急アンケートを実施、100人から回答を得た。... ■発効まで準備を ...

同税調は8日に詰めの協議に入り、10日の大綱策定を目指す。

与党は10日にも、法人減税を柱とした2016年度税制改正大綱を策定する。

クローズアップ/外形標準課税拡大 中小企業は加えず (2015/12/7 中小・ベンチャー・中小政策)

1年前の15年度税制改正大綱でも、資本金1億円以下の中小を外形課税の対象とする案に対し、自民党議員から「中小への課税は絶対にやめていただきたい」「中小の中には赤字経営ギリギリのところで雇用を維持してい...

10日にまとめる税制改正大綱に盛り込む。

新規国債を発行せずに「一億総活躍社会」実現への緊急対策や環太平洋連携協定(TPP)関連政策大綱などの施策に予算計上する。 ... ただ、概算要求段階にはない一億総活躍...

週内にも、両部会の意見を調整、10日に与党税制改正大綱をまとめる。 ... 車種によっては取得税廃止の恩恵を受けられず、消費にも影響を及ぼすとして経済産業部会は16年度税制改正大綱に...

政府が11月25日発表した環太平洋連携協定(TPP)の「政策大綱」には、参加国間で政府調達の開放などを決めたTPPを機にインフラ輸出を促し、2020年に30兆円の輸出を目指すとある。&...

与党税制改正大綱は10日に策定予定。

12月10日に策定を予定する与党税制改正大綱は”難産“が必至の情勢だ。 ... 自民党はこれら税目の審議を重ねつつ、軽減税率をめぐる公明党との議論をどう決着させる...

クローズアップ/中小4団体、林経産相と来月初懇談 (2015/11/30 中小・ベンチャー・中小政策)

政府が25日まとめたTPP政策大綱と基本的に考え方は軌を一にする。

■「新・輸出大国」に 政府の環太平洋連携協定(TPP)政策大綱が25日、まとまった。... 政策大綱では「中堅・中小企業が(日本に)居ながらにして海外...

政府は25日、環太平洋連携協定(TPP)の対策をまとめた「総合的なTPP関連政策大綱」を発表した。... 大綱では20年度を目標としていた農林水産物や食品の輸出額1兆円の前倒しを表明。...

12月の税制改正大綱まで省庁間の綱引きは続きそうだ。

政府は25日にまとめる環太平洋連携協定(TPP)関連政策大綱と合わせ、2015年度補正予算や16年度当初予算に反映させる。

きょうの動き (2015/11/25 総合3)

■政治・経済■ ◇10月30日の日銀金融政策決定会合議事要旨(8時50分) ◇10月の企業向けサービス価格指数(8時50分、日銀) ◇9月の景気...

決定した内容は25日にもまとめる政府のTPPの対策大綱(TPP大綱)に反映する。

環太平洋連携協定(TPP)の大筋合意を受けた政府の対策大綱(TPP大綱)が25日にもまとまる。... ■相談体制から整備 TPP大綱に盛り込む経済産業...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン