電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,333件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

コロナ下の業界の先行きを読むのは、日本製紙連合会会長の野沢徹さん。

各社は戦略を練って対応する」と語るのは、日本製紙連合会会長の野沢徹さん。

日本製紙は22日、ノルウェーの紙容器メーカーであるエロパックに出資したと発表した。... エロパック関連を含む日本製紙の紙容器事業の売上高は約350億円で、国内での販売シェアは2位という。 &...

日本製紙連合会が21日発表した5月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比9・4%増の170万7000トンで2カ月連続で増加した。「前年5月が緊急事態宣言下で経済活動が大幅に...

日本製紙は資源調達の長期安定化に向け、自治体と古紙リサイクルの循環型システムを構築する。... 市内各地で既存の回収事業者が集め、八代市に納入したものを日本製紙が購入する形だ。 .....

日本製紙が印刷用紙の主力生産設備を来年5月末に停止し、家庭紙の生産に転換すると発表したことを受け、感慨深げ。

日本製紙、環境対応製品開発で新組織 (2021/6/3 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙は「バイオマスマテリアル事業推進本部」を設置した。

日本製紙は31日、2月に発生した福島県沖を震源とする地震で停止していた岩沼工場(宮城県岩沼市)の抄紙機がすべて再稼働し、従来の生産水準に戻ったと発表した。

王子ネピア/水にぬれても破れにくいタオル (2021/5/31 新製品フラッシュ)

日本製紙連合会が食品に接することを踏まえ、策定した衛生規格に準拠した商品。

製紙各社、海外で植林拡大 温室効果ガスゼロへ30万ha (2021/5/28 素材・医療・ヘルスケア)

海外で30年度までに王子ホールディングス(HD)が約20万ヘクタール、日本製紙が約10万ヘクタールの新規植林地の確保を目指す。... 日本製紙は約17万ヘクタールのうち国内が約9万ヘク...

4月の紙・板紙出荷、21カ月ぶり増 製紙連まとめ (2021/5/24 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会がまとめた4月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比2・7%増の192万2000トンで21カ月ぶりに増加した。

日本製紙が30年度ビジョン 温室ガス排出45%削減 (2021/5/18 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙は2030年度のビジョン、21―25年度の中期経営計画を策定し、サステナビリティー(持続可能性)を軸に経営を進める。

【日本製紙クレシア】福島一守氏(ふくしま・かずもり)80年(昭55)北大農卒、同年山陽国策パルプ(現日本製紙)入社。

製紙6社の通期見通し、全社増収 段ボールなど好調 (2021/5/17 素材・医療・ヘルスケア)

洋紙が主力の北越コーポレーションは家庭紙の参入、日本製紙は23年度の石巻工場(宮城県石巻市)での家庭紙生産をそれぞれ決めた。... 日本製紙は豪板紙企業の子会社化に伴う海外事業の拡大や...

日本製紙は2020年度の販売額が前年度比約3割増え、4月から販売をこれら長尺ロールに特化した。... (編集委員・山中久仁昭) 【スペース削減】 日...

電解液用いず短時間充電 東北大学と日本製紙は、全固体電池の電子吸着体に木材の極細繊維(セルロースナノファイバー=CNF)を活用することを電機メーカーなどに提案...

トイレットペーパーなど衛生用紙の需要について「業務用は芳しくないが、巣ごもりで家庭用は堅調」と語るのは日本製紙連合会会長の野沢徹さん。

紙・板紙出荷、3月1%減 マイナス幅が改善 製紙連まとめ (2021/4/21 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会が20日発表した3月の紙・板紙国内出荷量(速報値)は、前年同月比1・0%減の198万8000トンで20カ月続けて減少した。

氷見至旦氏(86歳、ひみ・よしあき=元日本製紙専務、元サンミック千代田〈現日本紙通商〉社長)4日肺がんで死去。... 連絡先は日本製紙秘書室(03・6665・1006&...

日本製紙連合会がまとめた2月の紙・板紙国内出荷量(速報値)は、前年同月比5・9%減の169万トンと19カ月連続で減少した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン