電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,649件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

8月末の普通鋼鋼材、在庫率改善 鉄連まとめ (2020/10/5 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた8月末時点の普通鋼鋼材需給(速報)によると、在庫率は130・3%と前月比2・2ポイント下がり、3カ月連続の低下となった。... コロナ禍による鋼材需要の減...

国内外の経済活動の再開に伴い生産や個人消費が持ち直し、繊維や鉄鋼、非鉄金属をはじめ自動車関連業種などが改善している。... 日本工作機械工業会(日工会)がまとめた8月の工作機械受注額&...

鉄鋼輸出、8月14%減 中国向けは52%増 (2020/10/1 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟が30日発表した8月の鉄鋼輸出実績は、全品種計で前年同月比14・4%減の258万7289トンとなり、4カ月連続で減った。

粗鋼生産、8月20%減 鉄連まとめ (2020/9/25 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟が24日発表した8月の粗鋼生産量(速報)は、前年同月比20・6%減の644万6000トンで、6カ月連続の前年割れとなった。

THIS WEEK (2020/9/21 総合2)

21日(月)赤口 敬老の日 ■国 際 ▽国際原子力機関(IAEA)総会(ウィーン、25日まで) ▽欧州連合...

固定資産税の縮減・廃止を 鉄連会長、菅内閣へ要望 (2020/9/18 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟の橋本英二会長(日本製鉄社長)は17日の定例会見で、発足した菅義偉内閣への要望として「鉄鋼業など、製造業における高コスト構造にメスを入れてほしい」とし、モノづくりの競争力を...

菅内閣発足「経済界の声」 (2020/9/17 総合2)

経済成長重視で 日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長は、自動車産業が日本のモノづくりと雇用を守り続けるという決意の中、菅新内閣には「引き続き経済成長を重視した政策...

7月の普通鋼鋼材受注、19.6%減 6カ月連続減 鉄連まとめ (2020/9/17 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟が16日発表した7月の普通鋼鋼材受注実績は、前年同月比19・6%減の471万3074トンと、6カ月連続で前年割れとなった。

橋本英二社長は「CO2を(日本製鉄など鉄鋼3社が採用する)高炉法でどう減らしていくかが大事」との認識を示している。 ... 鉄鋼他社も具体的な目標やビジョンづくりを迫...

7月の鉄鋼輸出、18%減 中国向けは42%増 鉄連まとめ (2020/9/2 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた7月の鉄鋼輸出実績は、全品種計で前年同月比18・7%減の248万9539トンで、3カ月連続で減少した。... 鉄連は「鉄鋼各社が減産する一方、自動車メーカーなど一部の需要...

粗鋼生産、7月27%減 前年比マイナス幅縮小 鉄連まとめ (2020/8/24 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた7月の粗鋼生産量(速報)は、前年同月比27・9%減の604万9100トンで5カ月連続前年割れとなった。

6月の普通鋼鋼材受注、15%減 輸出・建設は増加 鉄連まとめ (2020/8/18 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟が17日発表した6月の普通鋼鋼材受注実績は、内外需計で前年同月比15・0%減の430万3375トンで、5カ月連続の前年割れだった。

鉄鋼、中国の影濃く 日本に原料高・市況悪化リスク (2020/8/13 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟会長である日本製鉄の橋本英二社長は就任後初の会見で、こう語気を強めた。 ... 鉄鋼業の現況は日本と中国で明暗を分ける。... 日本鉄鋼連盟は7月の「鉄鋼需給四半期報」で...

6月の鉄鋼輸出、16%減 鉄連まとめ (2020/8/3 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた6月の鉄鋼輸出実績は、全品種計で前年同月比16・7%減の242万2893トンで、2カ月続けて減った。

日本鉄鋼連盟、鉄鋼業の解説書刊行 (2020/8/3 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟は一般向けの冊子『日本の鉄鋼業2020』を刊行した。鉄鋼業界への理解を深めてもらうため、19年の生産や内需、輸出入、地球温暖化対策、市場開発などをまとめた。

―鉄鋼会社の情報化に過去数十年間、取り組んできました。 ... 2―3年以内の活用に向け、許認可手続きや操縦士育成も検討したい」 ―日本鉄鋼連盟のAI/I...

容器包装プラの再資源化進む 鉄鋼大手、技術開発加速 (2020/7/27 素材・医療・ヘルスケア)

鉄鋼大手各社は廃プラスチックの再資源化に取り組んでいる。日本製鉄は、コークス炉を使う再資源化事業で処理量を2割増やすべく、廃プラを高密度化する技術を2年以内に開発する。... このため日本鉄鋼連盟は政...

日本製鉄は2―3年以内にも、製鉄所の設備点検や測量に飛行ロボット(ドローン)の活用を始める。... 鉄鋼業界ではJFEホールディングスや神戸製鋼所もドローン活用を検討中。日本鉄鋼連盟は...

粗鋼生産、6月36%減 車減産で特殊鋼52%減 鉄連まとめ (2020/7/23 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟が22日発表した6月の粗鋼生産量(速報)は、前年同月比36・3%減の559万7900トンで、4カ月連続の前年割れとなった。... コロナ禍の影響が続く中、鉄鋼大手の...

THIS WEEK (2020/7/20 総合2)

20日(月)仏滅 ■政治・経済 ▽6月15・16日の日銀金融政策決定会合議事要旨 ▽実質輸出入動向(日銀) ▽6月と20年上半期の貿易統...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン