電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,477件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

株式相場/4日続伸 (2018/7/19 金融)

前日の米株高や円安進行を好感し、輸出関連株を中心に買いが優勢となった。18日の日経平均株価は前日比96円83銭高の2万2794円19銭、東証株価指数(TOPIX)は6・16ポイント高の...

【織り込み済み】 米朝が対話のテーブルについた例として、2003年から北朝鮮の核開発問題の解決に向けて6カ国が協議した「六者会合」の期間中、日本株はおおむね堅調だった。... トラン...

株式相場/4日続伸 (2018/6/8 金融)

円安基調や前日の米国株高といった投資環境の改善を背景に輸出関連株などが買われ、7日の日経平均株価は前日比197円53銭高の2万2823円26銭と4日続伸した。東証株価指数(TOPIX)...

株式相場/大幅反発 (2018/6/5 金融)

4日の日経平均株価は前営業日比304円59銭高の2万2475円94銭と大幅反発し、東証株価指数(TOPIX)は25・52ポイント高の1774・69と3営業日続伸した。為替の円安・ドル高...

金融市場は6月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げを織り込み、足元の円安基調と株高は当面、継続するとの見方が有力だ。... 加えて米中が貿易摩擦の激化回避を目指した共同声明を発...

株式相場/3日ぶり反発 (2018/5/18 金融)

17日の日経平均株価は前日比121円14銭高の2万2838円37銭、東証株価指数(TOPIX)は8・02ポイント高の1808・37と、ともに3日ぶりに反発した。前日の米国株高や円安・ド...

株式相場/反発 (2018/5/11 金融)

日経平均株価は前日比88円30銭高の2万2497円18銭、東証株価指数(TOPIX)は4・71ポイント高の1777・62と、ともに反発した。円安や前日の米国株高を好感した買いが優勢だっ...

SMBC日興証券は国内外の株高が進んだことを受け、株式関連の収益が伸び、増収増益を確保した。

前日の米株高の流れを受けた格好だが、2月以降急落する前の水準への回復にはまだ至っていない。足元では円高基調が続き、企業業績に与える影響もくすぶる。... 米トランプ政権の保護主義への警戒などを背景に円...

株式相場/小反発 (2018/4/5 金融)

4日の日経平均株価は前日比27円26銭高の2万1319円55銭、東証株価指数(TOPIX)は2・33ポイント高の1706・13と、ともに3営業日ぶりに小反発した。前日の米国株高を好感し...

急激な円高・株安が進行した時期が賃上げ交渉時期と重なったことも、企業心理を冷え込ませる結果になったようだ。... 今後の円高・株安に対する警戒感が企業マインドを冷え込ませている。企業が力強い景況感を取...

18年度上期・景気調査(1)私の景気判断 (2018/3/26 景気アンケート インタビュー)

「北朝鮮などでの地政学リスクや、米国での長期金利上昇に伴う為替の円高などに一抹の不安はあるが、景気は決して悪くない。... 円安株高で好景気になると住宅着工や不動産投資が動くため、株式市況を注視してい...

22日の終値は前日比0.26%高の1172.36だった。 ... 市場関係者からは「景気の先行きは明るい」(証券アナリスト)と一段の...

株式相場/大幅反発 (2018/3/7 金融)

6日の日経平均株価は前日比375円67銭高の2万1417円76銭、東証株価指数(TOPIX)は21・51ポイント高の1716・30と、ともに5営業日ぶりに大幅反発した。前日の米国株高と...

株式相場/3日続伸 (2018/2/28 金融)

27日の日経平均株価は前日比236円23銭高の2万2389円86銭、東証株価指数(TOPIX)は15・53ポイント高の1790・34と、ともに3営業日続伸した。最近の米国株高が投資家心...

節約意識“やや減退” アサヒGHDが消費者調査 (2018/2/28 建設・エネルギー・生活2)

同社は株高による心理改善があるとしている。

株式相場/続伸 (2018/2/27 金融)

前週末の海外株高で市場参加者の不安心理が和らいだ。... 出来高は12億4254万株、売買代金は2兆2469億円。... ファナック、ファーストリテの値がさ株が高く、ソニー、東エレク、キーエンスは上伸...

株式相場/小反発 (2018/2/22 金融)

アジア株高や円安傾向を受け、売り買いは交錯しながらも21日の日経平均株価は前日比45円71銭高の2万1970円81銭と小反発した。... 出来高は13億8202万株、売買代金は2兆6862億円。...

急速な円安・株高を実現させた。... この先も物価が十分に上がらないうちに利上げを行うと、円高を誘って景気を冷え込ませることが予想されるため、慎重な出口戦略が求められる。

株式相場/4日ぶり反発 (2018/2/16 金融)

海外株高を受けた取引参加者心理の好転が円高不安を上回り、15日の日経平均株価は前日比310円81銭高の2万1464円98銭、東証株価指数(TOPIX)は16・55ポイント高の1719・...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン