電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,762件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

東芝、新事業創出で協業先を募集 (2022/4/5 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝は4日、新規事業の創出を目指す「東芝オープンイノベーションプログラム2022」の協業先募集を始めたと発表した。... 5月に審査した後、約4カ月かけて協業を検討し、9月末に成果発表会を開く。...

全社から集まった有志は3日間で自動溶接ロボットや農作物の育成状態を監視する装置などおのおのの事業計画を練り上げて発表会に臨んだ。

2021年にさいたま市産業創造財団が起業家らを対象にオンラインサロンを開始し、22年1月には合同記者発表会を開催。... また企業単独では販路開拓に限界があることから、新製品・サービスを発表する合同記...

公益資本主義推進協議会(PICC、東京都渋谷区、大久保秀夫会長)は、2021年度に支部や会員企業が取り組んだ公益資本主義を実践する活動の中から優秀事例を表...

職場の一体感を醸成 バルカー、行動指針改善へ専門組織 (2022/3/28 素材・医療・ヘルスケア)

全従業員を対象に“バルカー人”としての基本理念「ザ・バルカーウェイ」の実践発表会を開いたり、4月には専門組織も設置したりする。... 「理念と指針は実践するもの」(瀧澤利一会長兼CEO〈最高経...

佐賀県、23日に起業家13人発表会 (2022/3/18 東日本・西日本)

佐賀県は23日13時から佐賀市のホテルグランデはがくれで佐賀の起業家13人による「実現させたいビジネスプラン」の発表会を開く。

【横浜】神奈川県は社会的課題の解決に取り組むベンチャーのための支援策「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム」(KSAP)の対象企業による成果発表会を、16...

【名古屋】武蔵精密工業が運営し、地域発イノベーションの創出を目指す「ムサシ・イノベーション・ラボCLUE(クルー)」は8日、東三河地域のスタートアップや企業内新規事...

きょうの動き/8日 (2022/3/8 総合3)

■政治・経済■ ◇1月の毎月勤労統計(8時半、厚労省) ◇1月の国際収支(8時50分、財務省) ◇1月の景気動向指...

【立川】中小企業基盤整備機構は創業・新事業支援施設「BusiNest(ビジネスト)」で行っていた資金調達を目指す起業家らを支援する取り組み「アクセラレーターコース」第8期生の...

すでに取り組んでいるデジタル技術の活用事例と、DXを活用した業務改善案の発表会を行った。

【名古屋】愛知県は、スタートアップ支援プログラムの成果発表イベント「アイチイノベーションデイズ」を3月17、18の両日にオンラインで開催する。豊田自動織機など県内企業が海外企業・大学と協業した事例のほ...

【川崎】川崎市とケイエスピー(川崎市高津区)は3日10時15分から、同社が運営するインキュベーション施設「かながわサイエンスパーク」(同区)のKSPホールで、...

「環境スタートアップ大賞」大臣賞にEFポリマー (2022/2/22 建設・生活・環境・エネルギー)

受賞者による発表会と授賞式を3月9日13時30分からオンライン方式で開く。... 受賞者は発表会で投資家から資金を募るピッチの機会を与えられる。

【千葉】ベンチャークラブちば(千葉県船橋市、葉岡部循一会長=千葉県産業振興センター理事長)は、第38回ビジネスプラン発表会「あすのちばを支える ビジネスチャレンジコンテ...

【さいたま】川口商工会議所は会員企業5社を集めた報道機関向けの発表会「会員☆合同プレス発表会」を川口市内で開いた。企業単独での情報発信が難しいことを背景に2018年から発表会を実施。... ...

10人が参加した同プログラムのビジネスプラン発表会で、最優秀賞にユーリアの水野将吾社長を、優秀賞にYAMADA(浜松市南区)の山田好洋社長とConnect Afya(コ...

【千葉】千葉市産業振興財団(千葉市中央区、志村隆理事長)は、「ポストコロナ時代の事業変革ビジネスコンテスト発表会」のビジネスモデル部門のグランプリに、塚本(...

東京都とサムライインキュベート(東京都港区)は3日、東京都が推進する「5G(第5世代通信)技術活用型開発等促進事業」のアクセラレータープログラム「GO BEYO...

さいたま市産業創造財団(さいたま市中央区、中村雅範理事長)は、スタートアップ8社を集めた記者発表会(共催=さいたま市)をさいたま市内で開いた...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン