電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

409件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

ハンダの表面張力でデバイスがハンダ付け用銅箔(ランド)の中心に引き寄せられるセルフアライメント性を0・4ミリメートルと大きくした。

同社が完成した電源系のFPCは、電気を通す銅箔の厚さが210マイクロメートルと厚い。... アルミの電気伝導率は銅の3分の2と低いが、質量は3分の1と軽い。... 加えて、銅製と異なる独自の量産技術を...

銅、ポリイミド、ステンレスの3層構造。従来比で同シートの銅箔の厚さを12マイクロメートル(マイクロは100万分の1)から9マイクロメートルに薄型化し、配線ピッチを50マイクロメートル&...

JX日鉱日石金属は2010年度下期(10月―11年3月)の伸銅品など金属加工品の生産量計画は前年同期比5・2%増の2万2560トンとした。 ... 主要製品の生産量はり...

各社とも銅は1トン6000―6500ドルで想定したが、実際は同7135ドルだった。... 三菱マテは自動車や電子材料向けで銅需要回復、新興国向けの需要増、半導体市場の活況を受けて前年同期比の売上高が大...

銅箔に負極材の炭素系材料を塗布する(写真)。スロット(溝)から銅箔に負極材を供給するスロットコーティング方式の採用により、負極材の濃度や厚みなどの精度が高いのが特徴。....

金属カンパニーの中期方針として「伝統的銅加工業からの脱却とグローバル展開」を掲げるのは古河電気工業取締役の柴田光義さん。... 銅管、銅条、銅箔と幅広く展開する主要製品構成を見直しつつ、技術の蓄積を生...

古河電工は横浜研究所(横浜市西区)内に新設した次世代電池研究開発センターで、負極用集電体に使用する銅箔を研究開発する。... 古河電工は同用途の銅箔でトップシェアを持ち、2位以下のメー...

2009年に米テキサス大学のロッド・ルオフ教授らが銅箔を使った熱化学気相成長(CVD)法で効率良くグラフェンを作る技術を確立。... 米韓は高温の設備から何度も銅箔を出し入れしなければ...

メタンやアルゴンガス、微量の水素を満たした装置の中に銅箔の基板を置き、電子レンジと同じ周波数2・45ギガヘルツ(ギガは10億)のマイクロ波を流してプラズマを起こすと、銅箔表面上にグラフ...

通常、薬品で分離作業を行っている負極材のロス材に金属刃をあてて、銅箔に付着したカーボンを削り取る。... リチウムイオン二次電池に使われる負極材は、銅箔にカーボンを塗布したシート状の部品。... 銅と...

銅合金の能力増強と成長市場での販売拡大で、これらの需要を取り込んでいく。 ... 倉見工場では汎用性の高い黄銅条のほか、りん青銅、コルソン銅など高付加価値の銅合金を手がけている。... また、...

春以降、半導体や自動車向け電子部品などの需要回復を受け、銅箔、伸銅品や電子・機能性材料の出荷量がアジア向けを中心に急増。... 三井金属はマレーシアの銅箔生産量を10月から月ベースで約20%引...

銅箔、機能性材料、自動車機器の各セグメントの春以降の販売数量が想定以上の水準で推移しているため。... 銅箔、機能性材料が中国を中心にアジア新興国で堅調。

三井住友金属鉱山伸銅(埼玉県上尾市、原川誠一社長、048・775・7111)は2011年内にも圧延銅箔の生産量を引き上げる。... 銅箔のうち回転ドラムに銅を電着して製造する電解銅箔は...

照射位置には熱変化を増幅するため銅箔も取り付ける。 ... レーザー光は眼や肌に当たると危険なため、アルミ箔で内部を覆った箱を使い、レーザー遮光フィルターの窓を付け観察した。

【高い環境性能】 銅箔の生産を手掛ける三井金属鉱業上尾事業所(埼玉県上尾市)では空調用に高効率の空冷ヒートポンプチラーを取り入れ、4月に稼働させた。... 【利便性が...

三井住友金属鉱山伸銅(埼玉県上尾市、原川誠一社長、048・775・7111)は2011年から黄銅条中間品(素条)の生産設備を追加稼働し、内製化率を高める。... 同社は...

三井金属と住友金属鉱山の伸銅品事業統合会社である三井住友金属鉱山伸銅(埼玉県上尾市)が7月から始動した。... 伸銅品の販売量を増やせば、原材料の銅、亜鉛の地金販売での貢献も大きい」&...

■中部■■■■■■ 【静岡県】▽ワーク内面拘束による溶接加工品高精度化治工具の商品化〈量産設計・試作評価・販路開拓〉(フジマシン)▽粗いメッシュロール〈高容積塗布ロー...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン